Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2024.06.10 Mon 06:10:00
とっても嬉しいニュース。ニトロキューブの合成レシピが公開された。 ギアの合成はランダムオプションの再抽選用かな? 見たことないアイテムとかもあってみてて楽しいものだよ。流して一通り見たから今度は時間を見つけてじっくり見るとするよ。 そういえば急に釣れる例の靴の使い道が生まれたね。とはいえイベント家具のほうは数絶対足りないだろうから縁はなさそう。ほしい人いたら多少は融通できるけどあれ集められるくらい人がいるならブーツも誰かしら持ってるやろな。 PR 2024.06.06 Thu 06:06:00
今回は短めに・・・ 大体13マス分の知識の本(経験値1Gのやつ)があれば85から一気に90まで行ける。 100冊以上は余るから12スタック+数十冊っていう方が正しいかもしれないけど。 もうすぐ85ってキャラはこれを目安に本先行して集めるのもいいかもね。 2024.06.04 Tue 06:04:00
進捗ーと思ったけどCT減積みまくってフォワード多めにしたらそのままクリアできてしまった。 あんまり安定しないけど2回に1回くらいはクリアできる感じかな。 初クリア時のタイム ブログの都合で解像度落としたらぱっと見Hかわからんけど文字数でなんとか判別できるか。 事故っても1ヒットならどの攻撃でもなんとかなる耐久が手に入ったのも生存率向上にだいぶ寄与してるね。この記事書いてて思い出したけど今度挑むとき破壊衝動外すつもりだったんだった。破壊衝動外したらもうちょっと耐久あがるからすこーしだけ事故率減るかも?でも火力落ちるからその分長く戦わなくちゃいけなくて事故数は増えるかも。 Nと変えてるのは・・・ ルーン:女神の願い ベルト:真混沌 だけかな。これで大体フォワード2回でホイールのCTが上がる。ちょっとだけ足りないけどほかのスキルするほどの時間はないってくらい。フォワード打ってれば致命傷は受けないのでそれでホイールダンスのCT空けを待つ。その繰り返し。 鍵がたまりすぎないくらいにはこれからもやっていこう。 2024.05.19 Sun 05:19:00
ハードが追加された今ノーマルのことなんてッて情勢かもしれないけど、Nが1分切れるようになった。やったね。 CTリセットが毎回出たら残り時間14:10は安定する。量産型エルタでももうちょっとタイム削れそうだからそのまま進もう。 Nはおまけになりつつあるけど。Hをクリアするのも目指して火力上げてたら勝手にNのタイムも縮んでる。 周回の時間で思いだしたけど、双頭竜の報酬画面、箱開けた時は即報酬確定してるんだね。カウントダウン出たままだから0になるまで待ってたよ。時間のむだだった・・・。逆にいうと箱開けて要らない素材だから即リスタとかしてももう確定してるから意味ないんだね。 ただフレンドポイントの時だけ0になるまで待たないといけないから手癖で即リスタしてるとフレPもらい損ねる。 もう一個周回ネタとしては、今のエルタは大体N一周7%くらい武器が削れる。かなりおおざっぱだけどホイール1.3回で1%減少くらいだと思ってればだいたい計算合うかな?もちろん武器の種類(耐久値)にもよるだろうけど。 1分切れると嬉しいのが戦闘中ペット出しっぱなしでもペットのスタミナ消費しないことだね。 まだ戦闘時間45秒くらいあるから、戦闘終わったら送還しないと箱の画面に行くまでに1分になっちゃうけど。手癖でステージ終わったらペット送還しちゃうから問題はないね。 ふと思ったけどギアがアイテム拾ってくれるせいでペット出すマップ双頭竜しかないからペットのスタミナ減っても関係ないんじゃね。 2024.05.11 Sat 05:11:00
真が追加された昨今、ようやくうちのキャラにもネファシーの絢爛防具が一か所。全然追いつけないよ。 でも絢爛の防具を手に入れたことでできるようになったことがある。ランクアップシステムのインターフェースから真のステータスが見れるようになった。 で見てて思ったんだけど、これ・・・目指すべきは真6セットじゃないね。真4、通常2セットがいい。最初のステップとして真2、通常4って段階があってもいい。 真6-真4-真2(余りは通常)の順に各数値を書いてみると ・基礎能力:550-750-700 ・物攻・魔攻・クリダメ:20%-26%-24% ・HP回復:7000-6000/2000or6000+2000-5000/2000or5000+2000 HP回復は同じOP扱いで片方発動中にもう片方が発動しない場合は6000または2000とかになって2000のほうが発動しないことをお祈りする感じ。別OP扱いで同時発動できるなら6000+2000とかになって真6セットを超えるかな。誤差かもしれないけど、現状の2000回復でも塔とかで結構1ヒットの生死を分けるくらいには回復量あるから馬鹿にはできない。 クリ率だけ真にしかOPがないから真6のほうが強い。両手武器職でネファシー武器もってクリ率足りてない場合とかは真6のほうがいい場面もあるかも。あとはOPの数値には出てこないけど各防具についてる物攻・魔攻の数値は当然真のほうがいいだろうからOPの数値4%とか6%の差をそっちで埋められると思ったら真6も全然ありな範囲だとは思う。 防御の差は書かなかったけど素の数値が段違いだから防御は素直に真6のほうが強いだろうね。 あと・・・実は真2、通常2、アルテシア(真アルテシア)2って方法もある。これやる場合はトップスをアルテシアにしてクリ率、クリダメを稼ぐって使い方がメインになるとは思うけど。武器にクリ率ついてないのが気にならん位にはクリ率稼げる。火力は一段落ちるとは思うけど物攻・魔攻22%は残るし、クリダメに至っては32%くらいになるからいっそこっちのが強い可能性もあるかも。 アルテシアにするのはトップスと頭がお勧めかなぁ。単純に魔法職なら知恵が一番伸びる組合せでもあるけど、物理でも頭には集中力のOPがあるからほかの部位選ぶよりは頭のほうがダメージ伸びるんじゃないかな。 これやると防具2か所分、17%くらい抗魔力が落ちるからそれでも抑制0%維持できる人用もしくは双頭龍用にはなりそう。 と思って今装備のOP全部足してったら真がない状態で、しかも微かなとか混ざって110%くらいあるから、2か所真にすれば賄えそうではある。余ってる消耗魔石の使い時でもあるから一時的にはもうちょいのせられるしね。 先の目標ができて楽しみではあるけど、まだハード攻略できてないんよな。今2回死ぬまでに相手半分削れるくらいまでは行ってるけど、今のうちのエルタでは時間がシビア(死んだタイミングのSS残ってるやつで一番先まで行ったのが残り6分半で4.5ゲージとか)。それでペース上げようとして死んでるから火力出しつつ相手の攻撃かいくぐる立ち回りを習得しないとね。ホイール打たなければそもそも近づく必要ないから余裕あるんだけどね。ホイール打たないと時間制限的に倒せる気がせん。 ルーンは久々に女神の願いを使ってるけど、それ故にクールリセットのルーンとの付け替えがめんどくて週1くらいしか挑戦してない。これじゃあ攻略はだいぶ先になりそうだよ。防具全部絢爛そろってから悩んでも全然いいんだけどね。 P.S. 誕生日おめでとー。去年は骨折で入院退院でごたごたしてて記事書くどころじゃなかったんだなぁ。今となっては懐かしい。 |