Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2024.04.27 Sat 04:27:00
まだノーマル難易度の双頭竜も攻略できてないというのに。 ハード難易度が追加されちゃったね。 ・CTリセットが発動しない ・無敵を無視してダメージ通してくる あたりが目玉かな。 体力が多くなってるのもありそうだけど、ノーマルに10M通ってる攻撃が7Mくらいまで減ってるくらいの防御の上昇が見て取れた。 時間があるときに引き続きたまに遊びたいな。今のとこ行く理由がない。 ネファシー防具も武器も絢爛まで行ってないのよね。防具は鋭意強化中ではあるけど。武器のほうは爪が出ても鍵消費する前にリトライして流してたけど今後はもらってもいいかも。 目的と逆転してるかもしれないけど、ハード攻略のためにネファシー武器作るのもありかなと思いだしてる。リセットしないからCT減が手に入るのはうれしいかも。しらんけど。 こういう無敵貫通してくる敵が急に出てくると、無敵スキルの裏にアーマーがないのかあるのかの違いが分かっていいよね。ホイールダンスも少なくとも回りだすまではアーマーないらしい。潰されることがある。 いまだにホイールダンスの無敵で攻撃をよけようとする反射を止められない。これに慣れたころには普段のステージで困りそうだね。 PR 2024.04.21 Sun 04:21:00
エルタ分を投下。 動画ぽい(GoogleDriveへのリンク)。 ちなみに・・・誰でもできるラクダンチャクラムの場合、こんな感じ。武器以外は全部同じ。 リセットしない具合は割と平均的なのが撮れたんじゃないかな。ラクダンのほうはえぐいタイミングでリセットしないなんてことがなかったので運が良い方ではあると思うけど。 だいたい延々殴り合っててもざっくり平均すれば1回/minくらいのペースでリセットできないくらいに落ち着くと思う。 武器以外装備は汎用(エルタアクセ×2、ヘルナードアクセ×2、シャドウ混沌×2)。8陸周回も塔も双頭竜も同じ装備で遊んでるから、ちゃんとやってるエルタはもっと火力出るはず。 CTリセットルーンなしでどのくらいかかるか今度試してみよう。15分はさすがにかからんと思うし、死にもしないだろうからクリアはできると思うけど、10分弱とかかかりそう・・・。 さすがにホイール封印したら15分で倒しきれなくなりそうだよね。 2024.04.17 Wed 04:17:00
超越ってシステムに今さら更新の目が向くとは思ってなかった。 やめる前から超越システムはあったから実に2年。装備品の覚醒は当時はなかったと思うけど、それでも超越自体が下がるの防ぐこともできなかったし金持ちの道楽というか、ほかにやることなくなった人の遊びって感覚だった気もする。 それが自分がやってなかった間に低下を防止するアイテムが出てきててまだパンピーにも手が出せる領域にあったのかなとは思ってた。 ほんでつい最近確定超越の機能が追加された。とはいえ10以下でこの機能使うことあるのかは疑問ではあるけど、10以上の超越に対してはどうせ1ずつしか上げられないからこの機能マッチしてる気がするね。 てことで10にして、覚醒1回だけやってた武器を11に確定超越してみたけど、超越に使う素材自体は多すぎず少なすぎずって感じ。いっても11だしね。塔の20層をクリアしてれば。 実はこの確定超越実装前に10から11にするのに5連敗くらいして武器超越素材数千個溶かしてたんよね。それなりの数要求されるとはいえ確定で行けるのはありがたかったよ。 次は・・・2回目の覚醒後だからそれまでには12への確定超越の素材も集まるかなぁ。だいぶ先だろうし。 そしてその後は・・・正直覚醒の素材3回目以降のは材料がそろう気がしないからやらないかな。試みはするかもしれないけど。 2024.04.09 Tue 04:09:00
ダンジョンポイント無計画だとクリア回数が多すぎて折れそうなので軽く指針を立てよう。 目標はポイント35000ではなく☆50の方に絞る。 全部で何ステージあるかをまず数えてみよう。 ハード5 エキスパート42 マスター45 で、これはアカウントで共有してる。 エキスパートが比較的回数が少なくて済むのでできればエキスパートで数を稼ぎたいけど・・・エキスパートのほうが長いステージもあるのが悩みどころだね。 まず3陸のエキスパートは全部やったほうがいいね。トータルポイントのほう狙うならマスターのほうがいいかもしれないけど。 あとはエキスパートのほうが長くてマスターのほうがいいやつとか抜き出しといたほうがいいかな。相変わらず地下牢は省かれてるけど。 こういうイベントでくらい省かなくても・・・。点数1/4に下げてクリア回数も3倍とかにすればほかの墓とかと同レベルになりそうやけどね。 それにしても3陸や4陸懐かしすぎる。 2024.04.05 Fri 04:05:00
エルタ全体が強化された。というよりエルタのポテンシャルが強化された。 というのも、エルズミーアの翼のトリガスキルがEショックからホイールダンスになった。 ちなみにネファシー翼はEショックのままだからEショックがいい人はそっち使ったらいいかな。塔の勢力抗魔ないけど、塔でEショックのほうがいい人はさすがにいないよね。 4/3のアプデ?メンテ?後に同時に撮ったSS エルズミーアのほうは各職で一番火力出るスキルになったと思っていいのかな。エルタにとっては追い風だね。 ちなみにこれで双頭竜へのダメージがどのくらい違うかというと・・・だいたいダメージ10%相当かな。10M~10.5Mが11Mとか12Mになるくらい。 最近こういう全般的な見直しの時についでにエルタが強化方向に傾くことが多くてうれしい。 とあるお方にアドバイスもらって、はるか先の目標は一つ持つことができたけど、まずは量産型エルタの頂点を目指そう。特化するのはそのあとで。 追記 変わった翼は、 ガーディアン ブレマス ウォリ レンジャー スカウト バレシュ エレ ブレダン エルタ ヴァルキリー |