忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
いない間に別のイベント始まっとる。

新要素も増えてるし、しばらくは浦島してることになりそうです。
ダーツリニューアルは置いておくとして(ウェスタン継続はうれしいけど)、守護像はかなり大事そう。ざっとしか読んでないしまだこの記事書いてる段階ではインできるめど立ってないですが、楽しみです。
PR
今期はイベントやってましたね。

この記事上がる頃っていうと前期ですか?いやメンテ中だな。どっちでもいいやw

おそらく後半は俺が六にインできてないと思うので1位になれたかは結果を御覧じろって感じでしょうが、コインがたくさんもらえるので1位になってたらいいなぁ。記事書いてる時点では2位以下がまともにやってないようなので5Rくらい差をつけて1位でした・・・終わりにはその差は詰まってるもしくは俺より装備のいい人がはっちゃけて1位を奪っておるのでしょうが。どの辺に落ち着いたか。

楽しみにしておきます。
赤が人気?

個人的にメインエルタは赤系でそろえてる(黄色ぐらいから赤紫くらいまで)ので、赤を欲していましたが、大体こういうのって使いやすい色が好まれると思ってました。

ワラキアでいえば白とか、ロッカーズだと黒とか。


じゃあ今回使いやすいの何かって言われるとすごく微妙ですが。

みどりは何となくエルフっぽくて好きだし、青は何となくリゼロ、ロズワール邸の使用人を思い出す。全然違うデザインなんだけど何となくね。
確かに6か所全部セットで使う場合の完成度は赤が一番に思えます。

結局セットで使うことがないので他のギアと合わせやすいかってポイントに重きを置いてるせいでほかの人と価値観が違うってことでしょうかね。



ええそうです。記事数稼ぎですw
しばらくまともに記事書けないので。書き溜めてるんですよせっせと。


先日メインのギルドのマスターが返ってきた話をしました。

ずっとやってる側からしたら10日もインしなかったら世界が変わっててもおかしくないレベルですが、まともに動かしたのは1年以上前という猛者です。

いままでも時々、本当に時々100日に1回とかインはしてたんですよね件の彼も。
でも大抵はさらっと話をして狩りしてPvPして・・・翌日になってみれば夢かってくらいインしなくなってたもんですが、今回なんとあの翌日。帰宅してインしたらいましたよ。

俺よりはええのかよ!
もう本格的に復活じゃね。

一応その日限りじゃないようだし、最近の稼ぎ方とお手頃な装備について教えておきました。
その気になれば70まではすぐ行くだろうなぁ。そうなれば俺も周回しがいがあるのでうれしい。

まずは俺が来週インできないのでその間にどのくらい上がってくれるか。
期待、してますよ。

一番期待してるのはレベルアップの速さじゃなく、どれだけ長く続けてくれるか、ですけどね。
うちのメインGのマスターが・・・
マスターを俺にぶん投げてくれやがりました。

何してくれてんじゃって連絡とってみたら、インしてないから悪いかなと思ってだそうです。
要らぬ気の使い方をしおってからに。
的な会話をしてるうちに懐かしくなったのかインする流れになって久々に一緒にC9で会話しましたよ。
67カンストだったころからほぼ活動してないらしいのでだいぶギャップがありそうでした。
そりゃあそうですよね。当時俺が逆立ちしても装備勝てなかったのに。逆立ちしたほうが劣るのは当然だろ。
今となっちゃ村での数値上攻撃力が実に2.5倍ですもんね。ひでえや。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH