忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 | ADMIN | WRITE
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
シュテルもそうだったけど中間箱がない・・・
あとラクダンの精鋭がいないのね。
途中でバフがもらえないからなんか物足りないように感じてたんだろうなぁ。違和感はあったけど正体はこの辺かしら。


道中はサクサク。だったんだけど次元が倒せねぇ・・・
エルタではもっと魔攻を上げないとつらいのか。70でフォワードが1上がった後どうなるかを見てから決めよう。フォワード一発で5割削れるなら可能性はある。

ってことでまずは70をめざしましょ。
PR
まさかの覚醒も一緒にキャップ解放。

まずはレベル上げからです。
イベントやってるから色んなキャラやるのがいいんだろうけどまずはエルタカンストさせてからじゃないとほかのやる気が出ない。
だけど覚醒が終わらない・・・


キャップ解放までに300にしたかったなぁ。
これ書いてる時はまだ日があるけどまぁ十中八九届かんでしょう。
カウントダウンって程度ではあるけど1日1上がるかどうかってくらいだからねー。むずかしい。

エルタやってるとシュテルネン周回ではほとんどキーMOBだけしか狩らないから経験値がすごく低いってのも原因かもしれない。移動が早すぎてほぼ初期配置の敵にフォワード叩き込むから巻き込みが全然ない。あえて巻き込むような狩り方もしてないし・・・。

キャップ3解放された程度じゃすぐカンストするだろうから大丈夫かなぁ。
マーマンのイベントがもうすぐ終わる。が・・・なかなか足りない。

5個はできそうだけど6個目は砂が足りそうにないからやめとこうかな。
買うのもどうも違う気がするし、使いたいキャラも居ないし。

とりあえずは5個目できるまで周回頑張る。
蠅王様がもうすぐカンスト(今回でカンストしてるはずだったのにミスってバフボックスと交換してしまった阿呆が一人)。

次は何にしようかなぁ。
サブで鍛えてるのは
鉄壁+30
元素+26
蛇31個
涅槃27個

って感じ。蛇と涅槃はかけらのまま持ってるだけって感じ。
それぞれの理由は、
鉄壁はなんか初期で持ってたから流れで。唯一発動率が上がっていく石だしあっても困ることはないかなと思って鍛えてる。
元素は魔防ダウンと似た効果で、属性ダウン系のいつもの注記(0以下にはならない)がないのが気になりつつも魔防ダウンを優先した感じ。もし0以下にできるんであれば魔防ダウンよりもじかに効いてくるので有効かもしれない。
蛇は対人用。アリーナでも発動できる中では一番使いやすいかなと思って育ててる。魔防ダウンも出るんだけどね。出血のほうがもともとのスキルにないから追加で出す分にはおいしいかなって感じ。
涅槃はおまけ。最後まで育ててもそんなに%がいいわけじゃないのでどこまで行ってもおまけ程度なのでメイン石としては育ててない。でもあると何かと便利そう。


あとは移動をここまで装備で上げまくってるのでやってみてもいいかなぁって程度です。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH