Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2021.08.08 Sun 08:08:00
ついに来た! イベント終了も開始もないメンテのみの週だ! 前回1行だけあったやつをネタにした以上これを取り上げないわけにはいかんですよね。 この何もなかった週をC9 10周年の供養としよう。 思えばC9とも長い付き合いだなぁ。 サービス開始から2,3か月ではじめて、間に海外滞在中とかPC問題とかでいなかった期間が多分合計でちょうど1年くらい。他はこの10年近く割と一緒に走ってきたと思う。 ちょっと思い出振り返り。 ファーストキャラはまだ生き残ってるウォリで、何となくこのキャラは消せないんだよなぁ。もはや倉庫だけどそれでもね。始めたタイミングで俺をC9に誘ってくれた人のG所属。 初めて数か月ではまってたのはスレ。しばらくはずっとメインだったと思う。始めて2か月くらいで誘ってくれた人が蒸発。 ブレダンが出てからブレダンメインで、このブレダンメインの期間が結構長い。確かこの辺でポーツサバとジョンサバ統合したんだっけか。ブレダンの後か前かは覚えてないけど。 メインブレダンの時代にようやくギルド移籍したんだったかな。 今のメインのエルタになるまでずっとブレダンメインだったし、何ならエルタでてからしばらくはブレダンメインだった。前述のギルドが主要メンバーいなくなったことで空中分解。しばらく無所属化。ここでの無所属期間が1年ほど。 エルタは出た時から好きでずっと使ってはいたけどメイン交代したのはヴァルキリー出たあたりだったかなぁ。5陸の本が出たころは全く次元のボスのシールドも割れないくらいの火力だったからメインにするにはつらすぎたんよなぁ。結局割れないまま当時のブレダンより火力出ない状態でもやっぱり好きだったからメインをエルタにしてブレダン半分封印した。 そのあと6陸本が実装されて、フォワードP欲しいなぁと思いながら長らくフォワードRでやってた。このころはメインエルタじゃない人たちもエルタに流れてくるくらいフォワードPが強かった。今もフォワードPは変わってないけど周りが強くなりすぎてね。 6陸本が出たあたりで拾ってもらえたから再度Gに所属。 この後所属Gが主要メンバーほとんどインしなくなりエルタは移籍。数週間に一回とかは人がいたから他のキャラは残したままだったかな。このあたりからほとんどエルタしかやらなくなる。これが2017年くらいかな。この時期結構町ゆくエルタのステータスとか装備を見て参考にしてたなぁ。ほとんどの人と面識はなかったけど。 それから1年くらいしてこのときいたGもほぼ人がいなくなり、周りでやってた人も様々な理由でいなくなって(別ゲー行ったとか、単にインしなくなったとか、ソーシャルIDの連携のせいでアカウントに接続できなくなったとか)ずっと一人でやってた。 この時期にようやくソロで混沌(シャドウじゃないよ)行けるようになって憧れの混沌アクセをゲット。人見知りこじらせすぎて誰かと行くって発想がなかったんよなぁ。人もいなかったわけだけど。 そのあともずっと一人で遊び続けてるなかで、なんかめっちゃ知恵高いエレを見つけた勝手に張り合って知恵伸ばしてはまた比べて、っていうのをモチベーションに遊んでた。 2019年にその勝手に張り合ってた人から声かけてもらって、それまで特に会話したこともなかったからビビったけど、その縁あって今のGに流れ着いて今に至るって感じかなぁ。 この時点でもエルタは周りにもっと強い人いたし、なんで声かけてくれたのか今でもわからんけど、同じGになった後もいいライバルだったなぁ。今は昔、だけど。 今に至るまでが雑すぎるけど、今は所属Gもだいぶ崩壊してるね。マスターは当然としてサブマスターもほとんどいないもんね。また誘われれば移籍するかもしれないけど、8陸まったり回す分には特に影響ないしとりあえずはこのままかな。 なんかギルドめっちゃ崩壊してるように見えるかもしれないけど、1行で平気で1年とか経過してるからさもありなん。 PR 2021.07.28 Wed 07:28:00
チャージカレントとオーバーカレントに1ずつ振って使い勝手を確かめてみた。 使えなくはないけど微妙かなぁ。まず一番大きな問題が、オーバーカレントの吸い込みと追加ダメージって召喚がオーバーフローしてると出ないんよね。8陸はメテオが降ってこないってのがたまり続けると召喚でなくなるから厳しい。スカほど死活問題じゃないけどエルタにとっちゃテレポートのゲートが出なくなるから召喚オーバーフローは結構きつい。 効果としては吸い込み期待でダメージは二の次だったから、オーバーカレントが出ないなら正直むだでしかない。同じ理由でフルチャージ以外打つ理由がない。 このせいでチャージ待たなきゃいけないから思ったより効率よくなかったなぁ。 あとはフルチャージでも思ったほど遠くからは吸ってくれなかった。 うんとりあえずSP余ってるからそのままにしておこう。今後何かが変わらないと使わないと思うけど。これが確認できただけでOK。 2021.07.27 Tue 07:27:00
殴り合い。 練習がてらバレーアスさんとスパーリングする様子。魔石どころか8陸装備も使ってないんで右上のつぶれてて見えないかもしれないけど抑制100%効いてる状態で遊んでる。HP1200しかないんよ。 https://drive.google.com/file/d/1T-KGGDPf5Xf8QUBdrjRM2ivce9icBSiQ/view?usp=sharing 結構死んでるけど、これくらいのヒットなら魔石入りの装備なら耐えられるから許容範囲。 1ヒット3万くらい食らうんでまじめな装備なら連続2ヒットまではセーフ。一発食らった後2ヒット目食らいそうな被弾はまずいっすね。 例えば上から降ってくるやつ。序盤で一発当たってくらいモーションになると同じとこに3発以上降ってきたやつで死ぬかもしれないんで、降り始めの奴に当たったら要反省っすね。逆に振り終わりあたりの端の方でぺちっと1発当たるだけの死亡は普通の装備なら死なんので気にしない。 抗魔なんてなくても絶望するにはまだ早い、俺らには固定ダメージがついてる! と言いたいところだけど、抗魔0%だとステージが絶望的なんよね。長すぎる。死ぬとか死なんとかは別にどっちでも構わんし、一回ステージ初めからボスまで通して抗魔0%でやったけど、魔石も装備も手に入れる前だったから仕方なかっただけでさすがに二度とやりたくはないよね。 魔石だけなしなら現実的かな。装備だけで抗魔20%くらいあるし。そんだけありゃステージも。 2021.07.24 Sat 07:24:00
今週はダストのイベント再と女神の涙商店のリセットが目玉かな。 ダストの奴って何が出るんだっけ。HPに載ってるアイテムはどれもいらんのよな。 個人的にはイベントモンスターの箱は8陸装備の素材とか空の破片とかが入ってるやつがいいかな。 どれか覚えてないけど。 破片で思い出したけどそういえば、コレクションの破片のやつ2セット発現まで来た。あと2個だ。そこまで集め終わったら破片もいらんくなるんよな。そうなるとイベMOBの箱から出たら邪魔に思うことになりそうだね。それはそれで悲しいぞ。 セット効果より知恵体力知能が欲しくてやってるとこあるからセットにしてるのから力はずしてほかに回すのもありか・・・。解除めんどくさいからやんないけど次はセットじゃなくて両方並行して進めようかな。知恵は4種とも最初に埋めてるから、あとの体力と知能を。 2021.07.23 Fri 07:23:00
こういうのは続けて記事にした方がいいってことで前回のスキルブックに続いてそれ以外というか本がないときのスキルの話。全スキル書くから主要なの以外は一言ね。 ちなみに狩りでの話。 ~アクションスキル~ ・ラッシュ:普通に走ったほうが速い ・アクロバティッククロス:使わないけど楽しいから振ってる。M振り。SP余るまで振らない方がいい。 ・バウンスアタック:ダウン拾うのにまれに使ったりするからM振り。 ・ダブルスイング:攻撃当てる目的ではあんまり使わないけど、敵の近くで振ることが多いからかすった時用に一応M振り。 ・ライジングアッパー:これもR以上の本でダウン拾えるからM振り。本入れてなくてもバウンスの後に振ればいいからSP振って損はない。 ・ボトムアタック:狩りでは無振り。PvPではM振り。 ・マルチサモン:1振り。スキルブックのセット発動用に使ったりする。 ・スタティックエンチャント:一応M振りだけど使ってない。 ・ホイールダンス:M振り。1ステージに1,2回使う機会があるかも?ってくらい。 ・チャージスライディング:無振り。 ・フォワードステップ:M振り。本の方の記事参照。ちなみに一部のスロットから使うスキルをキャンセルできるからスロットにも入れておくのをお勧め。 ・エレクトロニックプル:あんまり使わんけどM振り。 ・バックワードステップ:あんまり使わんけどM振り。これも本の方の記事参照。 ・フライングスピンキック:無振り。PvP用のプリセットでは振ってる。 ・エリアサモン:1~3振りくらい。一応ダウンにも当たるからミリ残った敵に打つこともあったりなかったり。 ・ブレイクスルー:M振り。SLvで早さが変わる。距離は変わらない。無振りかM振り推奨。一応進んでるときはクラウチ付き。 ・チャクラムバウンス:M振り。本の方の記事参照。P本なしなら使わない。 ・ジャグリング:無振り。SSA破壊あるし使えなくはないスキルだけどスロットの空きがない。 ・スクラッチグラウンド:M振り。本の方の記事参照。P本なしなら使わない。 ・クロスファイア:M振り。本の方の記事参照。本なしでも使うかも。 ・チャージカレント:無振り。ジャグリング同様、使えなくはないけどスロットの空きがない。 ~コマンドスキル~ ・ダウン系、イベイド系、全職共通系省略 ・スタンスチェンジ:めちゃ使う。これで攻撃することも割と意識してる。 ・トランポリン:無振り(1)。ロックして出ないようにしてる。 ・クイックムーブ:M振り。CTが短くなる。 ・クイックストライク:M振り。だけど殴るとこまで出すことはほとんどない。レンジなら若干遠くに攻撃できるからダウン攻撃に使ったりはする。こっちはCT減少しないから振らなくてもいい。 ・ステイスピン:無振り。振ったが最後ロックできないからライジングアッパーが打てなくなる。 ・テレポート:結構使う。ちゃんとどの色に飛ぶかも意識して使い分けられるようにしておくの推奨。黄色は何も押さなきゃいいだけだからいいけど青(s)と赤(d)。 ・エレクトロニックショック:M振り。本の方の記事参照。本ないときも結構使ってたなぁ。本ないとレンジで打ってもメレーに変化できてたからスタンス切り替え目的で結構使ってた。テレキャンすればレンジ維持できてたし。本ないエルタの狩り立ち回りとか絶対需要ないよな。そのころからメインエルタだから書けることはたぶんあるけど。 ・エリアルチャクラム:1振り。高所から飛び降りつつ進む時しか使わない。 ・アドバンストダッシュ:かなり使う。Shiftとか右クリ押してると出ない。要注意だけどこれを利用したブレーキって使い方もある。 ・テクニカルドッジ:だいたいは素直にダウンして起きるのと時間は大して変わらんから使わない。連打浴びそうなときだけ候補にのぼる。 ・オーバーカレント:無振り。チャージカレント使うなら必須。7陸までは雑魚がワンパンだったからいらなかったけど、8陸になってもしかしてありなんじゃないかって思ってるスキル。吸い込めるしオークの群れとかにどうじゃろ。 ・チャクラムテクニシャン:通常攻撃。そこそこ使う。イベイドを除くと数少ない武器属性で攻撃できるスキル。何ならイベイドは物理だからね。魔法攻撃で武器属性はこれだけだったかも。 ・リンク:結構使う。エルタのレンジスタンスは隙だらけなのでテレポートにリンクと隙消せる可能性のあるスキルはどっかで絶対必要になる。7陸までは全部食らってもダメージレース勝ててたからいらんかったけど。 ~パッシブスキル~ ・全職共通系省略 ・オポチュニティコストI,II:今は無振り。素の速度が高くなっちゃって速度20%の恩恵がだいぶ薄くなっちゃったからどっちも振ってない。150%以下なら振ってもいいんじゃないかな。防御と相談だけど。 ・パッション:ホイールダンス参照だけど滅多に使わないからいらないっちゃいらないけど稀に使うこともあるから振ってる。 ・プロポーション:M振り。特に理由はない。1でも知恵あがるなら俺にとっては良スキル。 以上。だいぶざっくりだったけど結構なボリュームになったね。 もしかすると超越でSP増やしてるから↑のとおりに振ると足りないとことかあるかも?でも確か20くらい余ってたから大丈夫なはず。ちなみにエルタはレベル70くらいだとSPがかつかつで厳しいのであったらいいなってスキルは全部後回しにしていい。SLv10とか20でMになるスキルが結構あるから徐々に余裕出てくる。 またなんか過去に話したことでもエルタの小ネタ系はあったら取りまとめて記事にしようかな。 |