忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
C9の今週のメンテ。

バレンタインイベントは去年の焼き直しかな。

釣りえさのアイテムは去年の奴と重ねることができたので釣れるアイテムはもしかしたら変わってるかもしれないけど誤差っすよ。

あとは新しい箱ーはまぁ開けないかな。ほしいアイテムが1個しかないのでさすがに割に合わない。


とりあえずしばらくは8陸ぐるぐるしてよう。楽しい。





PR
8陸防具セットがようやくそろいましたとさ。防具箱からランダムなのがこんなに大変だとは。
次は真のセット目指して頑張ろう。

ようやく抗魔は50%に近づいてきたところ。
混沌アクセを崩すかが悩ましいところだね。エルタは8陸で使うスキル少ないからCT減が結構大事でアクセサリーの選択肢があんまりないんよね。
火力だけならアクセサリ崩したらまだまだ火力伸ばせると思うけどショックとバウンスだけで回せるかどうかが結構でかくてなかなか崩せないでいる。

真ジュダルセットにできればいろいろ遊べそうだけど全然材料が足りないので夢のまた夢だね。
まったりがんばろ。

そろえるにあたって防具いっぱい取引所に流してくれた方ありがとう。



ステージ内もそうだけど、誰かが作って取引所に流してくれた防具のおかげで抗魔がだいぶ上がった。まだセットにはなってない。
エルタで属性も変えられない中難儀してるけどようやく15分くらいで回れるようになってきてただただ周回してるのが楽しい。


そういえば前回のメンテで職人に上級が追加されたらしい。
90から転職できて、進み先は3択。
錬金をとりあえず90にしてみて、転職してみた。
選択肢は回復と強化、幻影ってことだったけど、よくわからないから幻影にしてみた。

これなんだろう。今後の要素かな。今はとりあえずリストは変わらないみたい。
もう1キャラ80のがいるから90にして強化を見てみようかな。

未知の要素がたくさんある今、C9が楽しいぞー。



なんか特に抵抗なく受け入れてしまってる自分がいる。
知恵が落ちないままステータスを抑制してくるあたりが俺にマッチしてる。
知恵さえ落ちなきゃ魔攻なんて飾りっすよ。


とりあえずギルドに所属はしてるけどソロ勢なので普通にアケネ商店で魔石をかき集めて挑戦中。

とりあえず神殿は安定してボスを倒せるようになった。レベル上げとどっちやるか非常に悩ましいけど8陸楽しいからずっと8陸でいいや。

最近はボスにも慣れて死ななくなった。死んだ時の保険に魔石は全部外してあるのでステ抑制が100%効いちゃってる。これで固定ダメだけで戦ってる。割とボスと踊るのは楽しい。エルタでも無限に死なずに殴りあえる。



これはこの記事書いてる2日前?のSSだからこのころはあんまりAIへの理解が進んでなかった時期。
今はスキルのはいつも変えて使うスキルも2,3個に絞っちゃってる。あとはスタンが効くから落雷もやってる。

ステージ内でもスタンオークの処理方法が確立しつつあるからあんまり死んで魔石を失うことがなくなってきた。こうなってくると楽しい。
実は死因の大半が緑の敵なんすよね。あれがアーマー付きで殴ってくるから4,5発殴られると怪しい。

この辺が攻撃の密度が低いエルタの悩み。

ちなみに今防具に全部6%抗魔つけて36%。これで魔攻がステージ内で8万。
破壊衝動つければもうちょい出るかなぁ。事故怖いから今はサバのレジェ使ってるけどどうなんだろ。いっそ火力上げてやられる前にやったほうがいいかもしれない。





8陸が楽しいぞー。

いやーエルタでこれはなかなか骨が折れた。
いっそウィスパラーを今から85まで鍛えた方が安定するんじゃなかろうか。だけどもだっけっど、エルタじゃないと楽しくないんすよ。

とりあえず女神には泣きに泣いてもらって抗魔の魔石をできるだけ集めてどうにか最初の神殿をクリアまでこぎつけた。
しかし代償は痛すぎた。ボスだけで武器と防具の魔石全部溶かされた。またいちからはじめよう。


メモついでに、ギルドが上位なら魔石は占有の貢献度ショップからも入手可能らしいけど、そんなものはない本当に一から始める場合はアケネ商店(涙商店じゃなく)のほうに流れてくるのを手に入れるしかない。現状は。
初回クリアは抗魔18%で入場してボス開始時に12%、10ゲージくらい削ったころには魔石はなくなっていた。ひえー。その後追憶の固定ダメで削りまくってそのままゴール。実に30体のエルタがお亡くなりになった。こんだけで済んでるのはわが愛すべきペットのおかげ。とあとはどうせフォワードとか打っても100%カット食らってるとダメろくに出ないから無敵重視(メレースタンスでショック、ダブルスイング、ダッシュしか使ってない)での立ち回り途中で切り替えたおかげだと思う。2回目は破壊衝動でも10回くらいの死亡で済んだしソロ行けるぞこれ。


フライングして2回目のこと書いちゃったけど、2回目としてどうせステータスカットされるなら防御なんて捨てていいんじゃねって思って破壊衝動にしたんだけど、さすがにお勧めはできなそう。死んで失う魔石の重さで使うレジェは決めたらいいと思う。安定を取るならサバ30Rの奴かな。バランスいい。ただ危ういバランスの中で被弾する前に倒す場合は破壊衝動はあり。雑魚の攻撃2発たえられるなら死ぬことはないと思う。ペットが回復してくれるから。あの金属ペットくるってやがる。


ちなみにだけど、この抗魔魔石詰めるために、防具一式適当にそろえた。元々入れてる魔石がもったいないからね。強化は要らんかな。
武器も一応用意したけど、+18に抗魔6%魔石入れるより元のメイン武器のほうが強かった。武器しか魔石内なら抗魔魔石のほうが強いけど、3個くらい防具に魔石が残ってれば武器は単純な火力とったほうがましだった。個人の感想です。


こういう制限されたマップで徐々に力を取り戻していく展開は好物です。
ダメージ300万出るところまで戻ったのがうれしい。

しかし装備が整うのは果たしてどのくらい先のことだろう。


PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH