Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2020.09.27 Sun 22:21:37
闘神ルーンが帰属じゃないという情報をGメンバーの方から聞いて、青天の霹靂でした。雨降ってましたけど。 今使ってるのが一時代前の女神ですね。最後のCT減時代のルーンです。やっぱりCT減は正義ですよ。 で、闘神ですよ。CT減10%の代わりに1%でCTリセット。 これ系のルーン使ったことなかったので試したかったんですよね。でもほかのやつは帰属だったので手が出せなかったです。 感想としてはエルタには向かない。ですかね。 そもそも7陸エキスパだとエルタ単発系が多いからほぼ全部1ヒットで倒しちゃうのでCTリセットが発動しない。CT減10%なくなってもフォワードフォワードフォワード・・・ってできるくらい稼げてれば闘神でもいいんでしょうけどね。そこまで装備そろってないのです。 ただ火力はえげつなかった。強化してないから魔攻は8000くらい減ってたけど火力は闘神のほうが高かった。これはこれでありって感じの性能でしたけど7陸の道中だとフォワードは過剰火力なのでスクラッチの回数増えた方が回りやすい。が、10%減るとスクラッチのCTが厳しい。 ザックリいうと周回速度全体だと女神のほうが早くてボス戦だけなら闘神のほうが強い。そんな感じ。ボス戦はフューリーでつぶされないからってのもありますけど。ボス戦は女神が平均20秒、闘神が18秒って感じ。フューリーの残り時間計算ですが。ポータル踏んでからだと+1、2秒。半年くらい進歩がないのでもっと早いエルタ全然いると思いますがうちのエルタはこの辺が限界ぽ。 ちなみに動画撮って3周くらい確認しましたけど、闘神の効果でスクラッチのCT回復したのは0回でした。他のスキル含めて闘神のCTリセット効果自体発動したかどうかは微妙でしたね。フォワードやEショックはそもそも短いので。ヒット数少ないから全然でない。少なくとも期待できないと思ってた方がよさそう。 PR 2020.08.30 Sun 08:30:00
復活してまず目に留まった新しい要素が7陸のマスター難易度でした。 視界に入ったのはタオのリニューアルでしたけど、そんな些細なことは無視っすよ。 ザックリした感想としては楽しい。さすがマスターって感じでした。 いい点としては久々に長ーいマップって感じですね。あとボスが強くて素敵。 悪い点は野を駆け回りたかった。マップ終点固定で波状攻撃系はナイトメアでやろうぜ・・・。 各マップについて具体的に感想をば。 ・デュラハン 雑魚が結構攻撃頻度高くてエネアマでもいいからないと結構つぶされる。エルタは大変よ。 ボスは一番弱いかな。 ・森 雑魚がほとんどこっちの行動阻害してこないので非常に戦いやすい。雑魚はね。ボスが個人的には3マップ中で一番厄介ですけど。 ・神殿 バランス型。雑魚も程よくめんどくさい、ボスも程よくめんどくさい。そんな感じ。エルタ限定でしょうけどポータルの置き方が厄介ですね。wave 9あたりが特に。フォワードが邪魔される絶妙な配置。 ちなみに、ボスの火力はエキスパートのほうが高いです。なんでやねん。 総じてスクラッチが輝きまくります。CT短いしね。もちろん主力はフォワードとEショックでっせ。 エキスパだと縁の下の力持ち的なポジションはバウンスでしたけど、こんだけ敵の攻撃頻度が高いとアーマーのないバウンスは軽くつぶされますね。打てれば強いですけど信頼できない。 言うてこれラクダン武器のエルタで勢力ほぼ0なので(レジェも破壊衝動)、敵が固く感じてる点はまやかしだと思ってます。諸々込みで勢力20%でもつけばだいぶ改善されそう。 あとは・・・エフェクト削減設定はしない方がいいっすね。 異界のポータルが全部残り続けて移動、視界、飛び道具を妨げてくるので。エフェクト全部表示にすれば各ウェーブ用のポータル5,6個だけなので視界晴れやか。しばらくエフェクト削ってやっててそういうコンセプトの窮屈マップかと思ってたけど、これに気づいてから全部表示することにした。なんて快適なんだ。 マスターだけじゃなくエキスパもやってるんですが・・・だいぶ戦い方を忘れてる。 無理に思い出すより新しく組み立てなおした方が早そうっすね。 2020.08.29 Sat 01:27:50
どういうことかはわかりませんが、無事復活を果たしました。 3か月弱かな。多分。 なんかイベントとかいろいろやってるみたいですが、リハビリを兼ねてメインだけ触りながら戻していこうかなと。タオとかエレとかなんか話題みたいですがそんなことよりエルタです。 いない間に周りのエルタさんたちが強くなってそうだなぁ。置いて行かれないようにしないと。 ちなみに復活したのはC9だけで、ブログの毎日投稿は復活できなさそう。 コロナ禍の影響で趣味がガラッと変わってしまって、ゲームほとんどやらなくなっちまったのでネタがないっす。 2020.05.27 Wed 05:27:00
パスワードがわからんくなった。 忙しくて1週間くらいインできてなかったのが一応少しだけ片付いたのでインしようと思ったらログインパスワードわかんねーでやんの。 ずっとインしっぱなしで打ってなかったからなぁ。いつもは手癖でインしてたんだけど・・・。 ふと行けることがあったりするのでもう少し悩みます。 いよいよなったらリセットしますけど、リセット手順に必要な情報のほうがよっぽど覚えてない説。メアドだけで行けたりするんやろか。その辺はリセットするときに調べよう。 と言ってるうち(↑を書いてから記事公開までの間)に6月の予定が明らかになって、さらに忙しい予定がずらり。 パス思い出してもまたインできなくなりそうです。 真の意味でインだけなら家で仕事してるときだろうがそれこそ家にいなかろうができるっちゃできるんですけどね。在宅の仕事が増えて手近に娯楽要素を持ち込むとはかどらんのです。 コロナ禍でなくなった会議類もどさっと遠隔で入ってきたし、今までの付けだと思って甘んじて受け入れよう。 とりあえず6月いっぱいは不在になりそうです。 2020.04.14 Tue 04:14:00
ウィスパラーレベル80まで行けました。 なったのはこの前の週末ですが、7陸には昨日今日くらいで初めて行ったのです。 苦労することなく行けてますね。いい性能してます。 突き詰めた場合はわかりませんが、ほどほどの装備の時の7陸の楽さで言えば結構上位になるんじゃないかな。 少なくともエルタよりは楽です。何と比べとんねんって話なんですがエルタしか知らないのです。 他は普通に強キャラばっかりだから余計に比較にならんでしょうし。 とりあえず7陸エキスパートでは止まらずに行けそうです。 ただ、ひと段落したので、いったんヴァイキングとブレマスのレジェゲットに向けて放置枠になりそう。 |