Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2020.03.09 Mon 03:09:00
70になりました。 スパイラルショットが割とえげつない。 一応なんか合成でできたんで本も使ってますが、どうやらこれが混沌本らしい。 ちなみにブレンダーと似たようなことになりますが、基本的には下位互換ですかねぇ。魔法である点を考慮すると単純に下位ってわけでもないかもしれません。 移動が遅いのは移動速度上げたら解決するのか未知数です。 キー入力は前後には効いてないかな?左右は多少動いてそうな気はする。気のせいかもしれないけど。そういう意味では弾丸飛ばすとことか持続とかからブレンダーに似てるって思ったけど本体の動きはホイールに近いかな。 ただブレンダーにない唯一の?利点は途中でキャンセルができる点ですね。あんまりやる機会はないですが、できるに越したことはないです。 SDで困らないくらいには火力出ますが、7陸のボスにどこまで通用するかは何とも言えないところですね。 ブレンダー似ってことで無敵もないので。本がそろって☆29になればある程度スタンで固定できる可能性は秘めてますが。本の入手経路が少ないせいでそこまでは到底行けてない。何なら6陸セットにもできてない状態です。5冊はありますが・・・。レアで合成しまくった成果なのでいつかはPにしなきゃいけてないっすね。 そういえば一部のスキルの時にハンターのボイスインストールされてるのシュールです。ウィッチ自体もしゃべってるけど弓にスピーカーでも入ってるんでしょうね。 PR 2020.03.07 Sat 03:07:00
なんか気づいたらめちゃくちゃ強くなってた。 装備変わってないのでスキルが増えたことによるものでしょうね。 これ60と70じゃ別物になってそうだなぁ。この記事書いてる時点だと68です。アイスショットだっけかな、あれを覚えたばっかりってくらい。まだまだ70以降にもスキルがあるので楽しみです。 3月は忙しすぎて帰宅後もC9に割ける時間が減ってますが、苦肉の策でメインの時間を削って対応中。とりあえず装備レベル減少が切れてもいいように75にはさっさとしておいて育成はそのあとで考えようかなと思ってます。 2020.03.03 Tue 03:03:03
6大陸にも差し掛かってだいぶスキル増えてきました。 使えるスキル増えると一気に楽しくなりますねぇ。 出し方よくわからなかったスキルもなんか事故で出たりするとそこから使い方わかったりするし。事故て・・・。 サチュレーションとかガンモードでの出し方しばらくわからなかったですからね。 一瞬押して出ないと諦めちゃってたというか。思ったより長ーく押してないと発動してくれないんですね。これがわかると多分ウィスパラーのスキルでは屈指の無敵の長さなのでやり過ごすのに便利です。 便利って言っても今のところ無敵に頼る必要がないんですが。サバくらい? お気に入りのスキルは・・・ボウタイプのサチュレーション、ガンタイプのバラージあたりですかね。アロシャとかもよく使うけどレンとかスカウトから借りてきてるスキルをお気に入りっていうのもね。そういやバスターは範囲狭くてあんまり使わないな。アロシャもだいぶそうかもしれないけどバスターも本ありきの性能だったんだなぁ。 ちなみに、作ったばっかりの57は正直つらいですが、60~65あたりから本なしって条件なら結構戦いやすいキャラになってます。 本ありでほかの強キャラたちと比べてどうかって言われると未知数です。そこまで育ってないし本もないし。 ぼちぼちやりますよー。 こういう割とコンセプト迷子なキャラ好きなので。 2020.03.02 Mon 03:02:00
C9記事も再開しますー。 まずブログ休止中に起きた出来事を・・・って色々起きすぎじゃないっすかね。 まず第7大陸追加。 1キャラは85まで行ってますが・・・他はからっきしです。がんば・・・ろうと思いたい人生だった。なんか新キャラ追加されたので倉庫キャラの育成よりこっちに力を入れましょう。 ウィスパラー追加 こう思ったのは俺だけじゃないはず・・・ウィスパラーって字面悪いな。 これ実装当初に書くべきことかもしれないけど、地味に案内少ないですよねー課金以外での魂アイテムの集め方。実はマナクラフター作るためのアイテムの余りが使えるっていうなかなか面白い仕様です。事前の突発イベント150個と合わせてレイリーさんに追加されたこの箱のおかげで課金せずに実装日に作ることができました。よかったー。 キャラ自体はスキル増えてきたらなかなか面白いですが、マナクラフター同様アーマーが少なめなので(あっちはバフでアーマーありましたけど)結構つぶされます。この辺にも慣れる必要がありそう。 装備は割としっかりもらえます。作った時点でアケネ武器両手ともとアルテシア防具。この先で装備が出るかは謎ですがこんだけもらえりゃ、職人鍛えるのめんどくさいのを除けばラクダンももらったようなもんですし文句なしですね。防具が特にうれしい。 2月もでしたけど3月もあんまり平日に時間が取れないのでぼちぼちやっていきまーす。 2020.01.24 Fri 01:24:00
実は前回のイベントの時海外にいて参加できなかったので、今回こそはってことで、何キャラ化で参加します。 どれか一個でも1位をください。 何キャラやろうかなぁ。下手なキャラで1位とらないように控えめにやってるので怒らないでちょ。穴場になってる職はそのまま1位とっちゃうかもしれませんが、人口おおいやつは割と適当です。 ヴァイキングとかブレマスとかたぶん参加しますけどポーションも使わないだろうし、ブックの拡張枠もなしのままでやると思う。ブレマスはこれないとだいぶ弱いので(ゲインなし)きっと10位にも入れないだろうな。 ついでにこいつらサブたちの成長石を少しだけ伸ばしてみようかなと。 全然目を向けてもいなかったですからね。 |