忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
最近ゲットしたジョーカーがようやく7まで来ました。
まだその前に使ってた+10より弱いので、早く追い抜かして、晴れてゲットしてよかったと思いたい。


強化祭でどこまでやるかをそろそろ考える時期ですねぇ。
防具18は結局達成できてない。これはやっておきたいなぁ。

アクセサリーは、いつ強化したかわからないけどこの期間に8達成してたんだっけ。
わからんけどアクセは良いかな。
武器は・・・触れなくていいか。

防具を頑張りまーす。

PR
なんかイベMOBが増えた?!

そしていつものイベMOBが沸くときに一定以上近寄ってると落ちることがあるといういつものやつが発症。多分ネットワークかメモリかあたりのせいだと思うけども。
これ限られたイベMOBだけなんですよね。具体的には人型。巨人のときとかひーどかった。インしたばっかの周回で落ちたりとかもありましたもの。
最近、沸くときにある程度離れてれば大丈夫そうってことに気づいてからは普段の回り方を曲げてちょっと雑魚倒す方法を変えたりして無理やり対応してます。好きにやっても落ちなくなるといいなぁ。ちょっとパソコンのほう見直してみようかしら。

あとは・・・強化祭の報酬を指定しないと。
年末年始あるしゆっくり考えようと思ったらもう終わってまった。もうちょっと待ってつかーさい。今度の週明け位に決めて打診しておきます。


そろそろ栄光の歌で回らないかなぁ。出回るとしてもファイターかなぁ。
求)ミスティの栄光セット
出)超越石18
これならいつでも用意できる。譲ってくれる方は←のほうにあるメールかなんかで連絡ください。さすがに1年たってから言われても対応できないかもしれないけど・・・そこはご承知おきください。手に入れるまでならたぶんほしい。手に入れる前に新しいソウル出たらわからんけど。

金額にせずに物にしてるのは理由があって、正直この辺の価値があって供給がないものって値段に変換できないと思ってるので、最新の翼とか、それこそ栄光とか、レアすぎてね。正直この辺のアイテムもってる人はゲーム内マネーに困ってないんですよ。ここまで来ると一周回って物々交換のほうがいい。
ぬるっとジョーカーの燦爛をゲットしました。
やったぜ。

早速+10華麗なを強化素材にしましたが見事玉砕。さて、しばらく強化素材ジョーカーを集める日々になりそう。

ゲットしてリセットしてて気づいたんですがこれ公式ページにある物攻魔攻の補正より高いのありますね。
公式によると燦爛なの物攻/魔攻は最大813って書いてあります。普通に815が出てびっくり。もっと上があるんじゃないかとも思いつつちょっとびくびくしてましたがひとまず815でOKということにしました。他の人から意見聞いてこれより上がありそうならまたリセットしよう。どうせ燦爛なは通過点に過ぎないし。最低1年はお供することになりそうですが。


まだ華麗な+10のほうが基礎ステ面では強かったんですがほかの数値が強いので失った華麗な10のことはもう忘れました。素材さえ見つかればすぐ追い抜けると思いますし。
前の記事では今年やりたいことを書きましたけど、今のところ、
2キャラ追加で削除完了。もう1キャラはメインと同じギルドに入れちゃってるので消すのが面倒なので保留にしてます。2枠は空いたから急いで消す必要もないかな。

ブレダンは75になって放置がすでに始まってます。
ヴァイキングは79まではきました。最近混沌に行ってるのでレベリングがはかどってないです。80にしてからすればいいのにっていうのももっともなんですが、そっちは防衛戦で適当に回してるうちに勝手に上がりそうだからいいかなって。
バレシュは、正直あんまり進んでません。レベルは72です。こっちの前にソウルリストがね、始まっちゃったからね。ソウルリストがレベル上げの中心になってる状況だと6Mで防衛戦稼げてる今のレベルあたりで止めておく方がよさげです。
ジャンプアップで作ったソウルリストはようやく楽しくなってきたくらいです。レベルはこれ書いてる時点で65。休み明けたらこれ上げる時間取れるかわからないのでちょっと怪しいです。
だいぶ昔にスキルリニューアルされてから全くソウルリスト触ってなかったので本も強いのとかよくわからない状態でしたが5陸が終わった今ようやく慣れてきた感じです。5陸本なしで行くつもりでしたけどオーブストライクだけはあったほうがいろいろ楽ですね。他もあれば楽は楽ですがないならないでいいかな。

ちょっとメインキャラがおろそかになってる今日この頃ですが、ソウルリストが落ち着くまでは致し方なしかな。





やっと何体か終わりました。
バランス無視して育てたい奴を育てた感じです。

しかもアタッカーは全部ASとかHCとか全振りなんでやってく中で調整が必要でしょうね。

あと1、2体作ったら10体くらいになるので無理やりPT組めそう。


基礎ポイント振りここっていうところがないのがつらいですねぇ。
あるんだろうけど調べるのもめんどくさくてその日の天気見ながら適当に決めてる。
HPは主にソーナンス
こうげきはゴーリキーとかとか。色々天候によってそこら中にいるので攻撃は困らないかな。
防御は・・・正直あんまり探してない。振るときはHPの敵倒しながらパワー系でなんとかしてきてた。探しといたほうがいいんだろうなぁ。
とくこうは・・・ゴース、ラルトス、ナゾノクサなどなど。
とくぼうも・・・防御と同じで探してない
すばやさは・・・マッスグマとかジグザグマかなぁ


ワイルドエリア外で探しといたほうが安定させられそうなんすよね。
年末年始みたいに時間が無くなったらポケジョブで振ったほうが楽ってのもありますが。



PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH