忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
次のイベントがはじまったことよりも巨人(前のイベMOB)が去ったことのほうが嬉しい。
新しいイベMOBはゴーレムさんです。この人すごいいい人です。
最近のイベMOBとはかけ離れてるけどそこがいいとこばっかりで泣けてくる。
  1. 無敵がない
  2. 巨人より遠くからでもアグロ
  3. ドロップアイテムをペットが拾う
  4. 攻撃にスタンついてない

素晴らしいですよ。少し前はこれが当たり前だったんだけどある時からペットが拾わないアイテム落とすわ、攻撃にスタンついてるわ・・・ただ回ると作業になりがちだからこれはこれでありって線もあるにはあるけど。


とりあえず無意味に回ることに意味がある(矛盾覚悟)イベントなのでサブに明け暮れていた最近ですがまたちょっとメインのウェイトを重くしようかなと思える感じのメンテでした。


PR
三連休は少し休めました。
土曜は寝て過ごしたと書いた気がします・・・少しじゃねぇ。

ブレマスはようやく本が解禁。4陸突破したところです。レベルは58。
つ、強い。何が強いって本質はもしかしたらシールドブレードかもしれない。1ヒットごとにシールドブレードの打撃がのるようなので。
強い本=ヒット数がでる=シールドブレードが強い
元の%も強いので全部がそうとは言わないですがこの要素も無視できないくらいあるぞと。
強い本はリニューアル前から変わらずかなぁ。ワイルドはまだ本ゲットしてないです。
復権というか、単体で非常に使いやすいのがゲインですね。
6陸のエフェ変更本は、
アサルト→グラウンドカッターIII→フラッシュストライク
と、本が用意してくれてる通りに打つのが使いやすいし強いけど単体だとそれほど・・・って感じです。シールドがアドレナリン消費なく出るのでどれも強いのは強いです。
単体で使う本だとムーンライトですが、これも吸い込みとため中のオーラ部分にもシールド打撃がついてるのが強いかな。
6陸セットが基本ですが、ゲイン以外に5陸の本の候補は、ディープ、ホイールあたりですかね。
ディープは実は移動のために使う機会は若干減ってます。SDMが走る必要ないっていうのもありますが、そもそもアドレナリン稼ぐ必要があるのがでかいかなぁ。枠が開いてるならってところですかね。ホイールは強いです。これも吸い込みはそのままに1ヒットごとにシールド打撃が当たるので火力もだいぶ改善されてます。


ブレダンは・・・68になりました。こっちはラクダン装備もできてるのでサクサクです。
だからこそ75に早くしないと。ジャンプアップの箱からもらえる本拡張も使っちゃったのでそれがきいてる間に頑張りまーす。








なんとかRの使用数は突破。
これ普通に出るアイテムとしては無印3個とR1個どっちがいいんだろう。

残ったやつらをRで開けるか無印で開けるかの問題だけなんでどっちでもいいですけどね。そこまで躍起になって狙うほどのアイテムはないのでぼちぼちでいいっすかね。

サブキャラの方でもちょこちょこ集められてるのがいい感じかな。
メインだけだとあんまり集める気にならないこととかあるので。周回してる事実のほうが大事っていうのか、、、説明が難しい。サブのほうは苦労してというほどでもないにしても労力を割いてイベMOBを倒してる感があるのでついしっかり相対して拾っちゃう。

英雄、神弓が強く、ヒット数が多い職なら祝福もあり

そんな感じでとりあえずブレマスとブレダンには英雄を与えてみましたけど、余った祝福をヴァイキングでいいかなぁ。
祝福はバレシュのほうがいいような気がしないでもない。バレシュ育てる気はしばらくはないので今のところ上級ソウルは与えなくてもいいんですけど。下手したらこんだけやったブレマスとかブレダンも80になったら倉庫ですからね。

マナクラフターのように・・・。あいつはいいやつだったよ。
武器を18にし、ロッカーズ防具・大地翼・賢者・憂いを与え、そのまま純メインに居座るかと思ったらやっぱり80になったら放置。哀れな。
たまに引っ張り出してサバイバル行ったりSDM行ったりするにはちょうどいいのでそれはそれでいいんですけどね。普段なんかやるときはどうせメインでやるし。放置前仕様でゲンブリーが狂ってた頃のスキル構成なのでまじめにやるならスキリセ必須です。


悩んだらとりあえず英雄与えとけばいいこのソウルの風潮、どうにもならんのだろうなぁ。賢者はまだ安いし肉を切らせてれば火力挙がるので、サブ魔法職のソウルとして優秀ですけど、戦士とか息してない。
というか英雄がバランスよく強すぎる。歌の方が強いのは間違いないんですけどあんなもん手に入らんですよよよ。歌はサブに使うようなソウルじゃないですが。




スタポ使わずに2キャラ並行してまったり育成中のブレダンとブレマス。
前の記事からそんなに経過してませんが・・・
ブレダン64
ブレマス50
になりました。スタポ使ってないってことで成長速度は推して知るべしですね。ブレマスのほうは装備要求減少とかも使ってないのでまだ本は使ってません。楽しみですが・・・伝承もイベントやってるうちにやってしまいたいのでもうしばらくまったり進行というか10月中はあんまり時間取れませんね。

ブレダンもブレマスもサブというか倉庫キャラが持ってた本をそのまま引越ししたのでそれなりに本はある状態です。ブレマスの新しい本はないですけどね。ブレダンは・・・☆29のセット効果がないので狙うとしたらそこかな。ブレマスは・・・今までセットにしたことなかったので星の状態は惨憺たるものが。逆に言うとあげるのもある程度までは簡単なので一回全部☆4以上にしてみて29が近いようなら狙うくらいにしておこう。ブレマスも6陸☆29があるとないとじゃ全然違いそうだし。

とりあえず差し当たっての目標はブレダンは75(武器が持てなくならないように)、ブレマスは57(本使いたい)。で行きましょう。
メインも忘れずにではありますけど、メインの活動時間はだいぶ圧迫されてます。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH