Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2024.10.12 Sat 10:12:00
知恵のラブを最大まで強化した。 ステータスはこんな感じ。 普通のラブから10ごとに0.3%魔攻が増えていく感じ。知恵もちょっとずつ増えてるね。 欲を言えば3段階のレベル30でクール短縮4%、4段階で5%になってほしさはあるけど、使い勝手いいしまぁまぁかな。 さすがにこの程度の魔攻では金ラブのダメージ15%上昇とは比較にならないね。 このステータスはおまけよ。実際探索とか探検隊はどうなのって話。 ペット探検隊・・・変化なし(2段階のレベル30と同じ) 探索・・・2時間(2段階のレベル30の半分の時間) てことで個人的には進化させるほどのものでもないと思うけど探索に違いが出るからやってもいいんじゃない?って感じ。火力も多少は増えるしね。村でのステータス表記を上げたい場合には金ラブより高くなるだろうね。ペット探検隊が変わってたらもっと価値が生まれてたかもね。 あぁそれとアカウント帰属のタラカーの**はキャラ帰属のやつといっしょに使える(インベントリの前から順に消費)から、残りちょっとを課金で補うのもありかもね。 PR 2024.10.02 Wed 10:02:00
塔35F。エルタが強化されたおかげでようやくクリアできた。 レジェンドにフェアアリーナの5等級でもらえるやつ使ってるから期間限定の強さではあるけど。抗魔4.5%のやつだからBPでも何でも手に入りやすいラインではあるけど。 これでクリア直前の画面がこんな感じ。 クリアすると時間とか消えちゃうから。 微妙に見づらいかもしれないけど能力抑制80%残ってるのよな。敵3体相手に1ヒットで死んでしまうのは結構きつい。CTリセットの心配はほとんどないとはいえ。 あんまり多段ヒットする敵ではないから1ヒットでも安定して耐えられるならもっとごり押しの戦法が取れるんだけどね。 とはいえクリアさえできれば星錬のコインがおいしいので今後も狙っては行きたい。2分未満の事故死カウントせずに、それなりの時間戦った奴だけで20回くらい挑んで運よく勝ちを拾ってるから今のままでは毎週クリアするのは厳しいと言わざるを得ない。そうはいっても慣れてはきたから極力事故らない工夫はできそうな気がしてる。1週間たったらこのつかみかけた感覚失ってるかもしれないけど。 悲鳴のビンペリーもソロで1周10分くらいで行けるように頑張りたいしね。まだまだ伸びしろたっぷり。 4周で余裕もって1時間に収まらないと防衛の時間中に消化しづらいのよね。今は時間ない日はあきらめて2,3周だけしてるけど。 いやうん・・・禁忌のポーションがぶ飲みして出血無視して戦えば10分くらいで行けるんだけども。リソースバカ食いするのはちょっとね。 ちなみに現状もやもやに当たらないように慎重に立ち回ってロード込みで16分って感じ(うち10分は魚料理のCT20%減を使用)。村に戻ったり再入場したりを含めるとなんだかんだ18分くらい。これなら回復アイテムは全く使わないから将来に不安を抱えずに遊べるけど、いかんせん防衛の時間がたりない。 2024.09.28 Sat 09:28:00
わーいエルタの強化だー とりあえずは変わったところを抑えておこう。ホームページのテキストから。 ▼エルタ/エルタヤシン
ホイールダンス:ダメージ係数が大幅に上昇
クロスファイア:攻撃段数増加;ダメージ係数が大幅に上昇
スクラッチグラウンド:ダメージ係数が大幅に上昇
ローレンヘルニルの投擲術教書Vのセット効果変更:
-変更前:チャージカレントは10%の確率で自身の物理防御力を40%上昇させる、20秒持続
-変更後:ホイールダンスは20%の確率で敵の魔法防御力を50%低下させる、15秒持続 ホイールダンスはこんな感じ 3倍くらいになったね。 クロスファイア これは見た目そんなに強くなったように見えないかもしれないけど、ヒット数も増えてるから結構おいしい。ホイールリセットしなかったときとかに今までより活躍しそう。 スクラッチグラウンド この強化地味にうれしい。5陸本必要だけど。今回Eショックが全く変わってないから、スクラッチが追い抜いたよね。無敵はないけど、欠点はそれだけ。出も早いしとっても優秀。 欠点は5陸本付けるのに拡張枠の使用権を行使しないといけないことだね。エルタメインの人少なそうだしサブキャラにまで拡張使うかってハードルがある。 本のセット効果は書いてある通りだから画像はいいか。これで魔防減少を得たエルタに死角がだいぶなくなった。 生まれ変わったエルタの姿(GoogleDriveへのリンク) 一気におすすめ魔法職最上位に躍り出たかもしれないね。かもしれないけど・・・エルタは良くも悪くもダメージ増えて防御減少デバフが搭載されただけといえばそれだけ。シンプルな強化でとても良いのは間違いないとしてね。 劇的にスキルの使用感が変わったウォーデンとかが実は今回の目玉な気はしてる。 物理のほうも倍率が上がっただけの人たちじゃなくてレンジャーが主役。 総合するとエルタは究極スキルに無敵がある魔法職の中ではトップクラスには仕上がってる気がする。物理とは土俵が違うし、魔法の中にもメテオとか今回修正されたテンペストみたいに打った後動き回れてCTリセットしたら次のを重ねられるやつらもいる。その辺のジャンル違いなのとは比べにくいけど・・・と思ったらウォーデンも一抜けしたし魔法職で究極スキルに無敵ついてるの実は少数派? 無敵の多段ヒットCTリセット系って同じ土俵にいそうなのはウィスパラーくらいかな?あとはNSとかスカとかが無敵ついてんのかな。彼らはCT減枠だろうけど。 ちょっと使ってみたけどウォーデン良い。最近の要素とマッチしてるように感じる。 テンペスト、詠唱にこそ無敵ないけどメテオと違ってSAあるからつぶされないし、ダメージはバリアあるからごまかせるし。打った後自由に動けるからメテオみたいにCTリセットさえあれば重ねられる。リセットしなくてもほかに結構ヒット数のあるスキルがあるからリセットが期待できる。 とてもよくまとまったキャラになった気がする。 2024.09.22 Sun 09:22:00
メンテ後最初にステージはいったときなんか画像回転させて遊ぶミニゲームみたいなの始まったんだけどあれなんだったん。 画像回転させてなんか綺麗に画像合うところで決定ボタン押したら冷徹のオーラもらった。 再現しないから画像とか動画とかとれてないけど、マジであれは何だったんだ。 報酬がオーラってのも絶妙よな。毎回冷徹なのかもわからんけど。 これによって8陸で冷徹のオーラもらってるっていうかつて見たことない光景が展開されてたわけだけど。 実は知らなかっただけで前からあった? その昔溶ける氷の島でクロウマンが大挙して押し寄せてくるっていう通常と違うステージに迷い込んだこともあったけど、それと似た類のレアな体験と思ってラッキーで済ませといていのかな。溶けるのほうはストーリー的に没データっぽいけど。 追記 翌日も出た。どうやら1日一回出るらしい。ほっといたり失敗したらすぐまた出るからボット対策って話もあるけどやらずに放置したらどうなるんだろうね。 割とステージ入場だけしてログイン時間稼ぎで放置することあるからほんとにやらなかったらどうなるか気をつけておかないと。 2024.09.20 Fri 09:20:00
やっとうちのルーンにも魔攻%がついた。 いったいどれだけのコインとゴールドが吹き飛んでいっただろう。 結果そこそこいい%のOPついたから結果オーライ。 塔に通ってればいつかまた挑めるくらいたまるだろうしね。星紋の勲章は邪魔になって捨ててるし星紋のコインはそこそこ余ってるけど星錬のコインは全く足りないね。 コインはどっちもインベントリに入らないでとっておけるから捨てることはないだろうけど。 とりあえず全身に火力増強OPつけるとこから初めてちょっとずついいOPに変えていけたらいいな。 |