忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
一人でいた時はもういろいろ満足しててかなーりゆっくりしか火力が上がってなかったんですが、ギルドに入ってから周りの目もありつつ、気にかけてくれる人もいるのでペースが上がってます。
といってもそう簡単に火力上げられるもんでもなく・・・あと1,2か所改善したら打ち止めだと思ってます。

ここまでメイン一本でやってきてるしそろそろサブにも手を出しますかねぇ。もちろんサブは・・・エルタです!なんでやねん。
といっても80になった最近のジャンプアップキャラはもうやる気ないですし、それならサブエルタのほうがまだモチベーションがね。

うーん。このサブエルタもギルドに入れてもらうかは悩ましいところですね。
無所属が2体、前のギルドに残してきたのが1体ですが・・・

どのエルタも80になったら触るのやめそうなんだよなぁ。メインがいるんだもの。

永遠の課題です。メイン以外やる気がおきません。


PR
9999ロスの人が多そうです。

ダーツがプレミアム終わって通常のやつに戻りました。
通常のダーツでも大地が手に入るようになったのはでかいかな。たぶん。ほとんど投げずに終わると思うけど。
どちらにしても取引所とかに出回るのでありがたいのはありがたい。


あとはサバイバルイベントですね。
今回は・・・今回も・・・1キャラだけでしょうね。
20Rはなんキャラか行きましょう。

こういう類のサバイベントはキャラ数増やしても変わらないからありがたい。






今までソロしかしてなかったから全く影響なかったけど、ギルドに入ってPT組むことがたまにだけど出てきたのでネットワークの弱さが気になりだしてる今日この頃です。

そういうキャラ付けが定着してくればPT誘われることもなくなると思うので解決しそうですが、できれば快適にPTとかPvPもやりたいしねぇ。

今のままでもペアまでなら行動を工夫すれば特に支障ないんすけどね。
敵のタゲを一気にとったりするとグッバイするので、10体単位で相手にして鎧袖一触してるうちは大丈夫。

しばらくはそういう感じでペアくらいを目安にやっていきますかね。
できればソロ中心で。
ネタ探してたくせにいうの忘れてました。


祝ジャンプアップキャラレベル80
これ・・・実はメインに続き2キャラメのレベル80なんですよね。
普段ここまでやらずに満足しちゃうので。

一人で淡々と過ごしてるとメインしかやらなくなるんですよねぇ。
その点今回ジャンプアップキャラは別のギルドにお邪魔したのでかろうじてモチベーションが保てたってところですかね。
でも次からはそうはいかないかもしれない。メインもよそさまのギルドにお邪魔しちゃったのでね。やっぱりメインのモチベーションが高い。
一緒に競い合っていた人が女神に魂を売りながら俺にも勧誘をかけてくる・・・

何のことかというとルーンです。
女神の願いが非常に強力・・・ってことでね。

古代絢爛のフルカンストと女神微かな無強化がほぼ同等の火力です。もちろん数値は下がりますが多少の加工は補えてしまう性能をしてます。

ってことでお前も知恵なんか捨てて女神を使えと言われてるんですが・・・2000弱知恵が下がるんですよ。
なんかやじゃん。

てことで見つからないようにこっそり使って試してます。

メテオは強いけどエルタじゃほとんど出ないこと、メテオのエフェクトがまぶしくて敵のモーションが隠れることが難点ですかね。それ以外は非常に強力なルーンです。
知恵下げたくないので常用するのは知恵増幅の絢爛を手に入れてせめて+10まで強化が終わってからですかね。
だいぶ遠そうだ。正直出る気がしないのでこの二つに限っては買ってもよいと思ってます。取引所においてあれば、ですが。まず置かないですよね。


PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH