忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
メインがひと段落したので今度こそバイキングの再育成を。

ろくに本やスキルについて知りませんでしたが・・・
ウィンターヘラルドが強いですね。

ちょっとまだスキル名と実際のスキルが一致しきれていませんが、ジャイロ、バッシュ3、ヘラルドの3個がメインですかね。ジャイロは火力的にはいまいちですが、バッシュ3へのつなぎとしては優秀です。バッシュ123とうつと遅いというか弱いので・・・。難点はジャイロのCTがバッシュ1より長い点ですかね。

ヘラルドは火力お化けだしCT短いし使い勝手が非常に良いです。

PR
イベントやってるんで気まぐれにやってますが・・・

こういう時ってなかなか成功しないっすね。

高レベル一発勝負系は・・・+10狙って連敗中
これはやってるとアケネのコインがすごい勢いで溶けていきます。

のでいったんあきらめて、+9を狙おうかなと。
↑の+10ってドラゴンのキング絢爛なので今使ってないんですよね。
それに引きかえ+9チャレンジはフェンリルQの絢爛なので成功したときのリターンがでかい。

今使ってるのは全職Qのファイブカード。ジョーカー入りなのでいわゆるシックスカードですがそういう役はない・・・悲しい。フォーカードにジョーカー入れてもファイブカードにならんので当然ですが。

属性がちゃんとそろうならファイブカードお勧めです。
属性は・・・必要な属性のカードが絢爛で、ジョーカーもあればまぁロイヤルストレートじゃなくても50%になるでしょう。多分。



武器や防具の強化ではなく、守護像の強化イベントです。

そのほかも守護像関連のイベント・キャンペーンが目白押し。半分くらい課金者にしか関係ありませんが。
守護像強化はどうしようかな。いらいない守護像自体はある程度あるんですが、簡単に強化できない事情が・・・
アケネのコインが足りんのですよ。強化値で勝負できるくらい守護像まじめにやってるのメインだけですが、メインは運動会でもらった守護像ボックスR2の処分のために強化しまくったせいでアケネのコインが空っぽ。簡単に強化できるラインはとっくに突破してるという、俺にとっては何とも折悪いイベントです。
失敗でもいいから+10チャレンジを1回と、堅実に+8くらいを複数回狙ってお茶濁しておきますかね。

メインの装備がある程度固まったのでサブに力入れようと思ってましたが、まだまだメインで働けという思し召しか・・・

実装されてから遅れること・・・何か月だろう。
シャドウExのアクセサリ、真深淵混沌セットがそろいました。

全体的に混沌から強化されています。
具体的には・・・省略しますが、ランダムだったOPの一部は当時の最高補正で固定になり(回復率とか)、%上昇系は上限が上がり、作った後にも属性防御の属性がカオスで変わるようになり(火防御がカオスしたら水防御になったり)、などなど。その大半が強化です。

数少ない弱体化要素としては、
・勢力がシャドウレビンになった(通常レビンでは弱体化)
・中毒ダメがなくなった(ダメ自体はごくわずかだったけど消える敵はこれのDOTダメで追うことができた)
・セット効果のランダム魔攻上昇がなくなった(固定値上昇分は増加されているが、ランダム分が発動した際の魔攻%は通常のExアクセの方がよかった)

など、特定条件では弱体化かもしれないなぁという要素がちらほら。無視してもいいくらいですがね。

これで・・・あと何をやればいいんだろう。サブ育成でもしながらまったり守護像とかルーン強化するセカンドライフですかね。


あれから延々と1部屋目を回ってるけどどいつもこいつも気、気、気・・・

1個霊出れば終わりなのにこれはなかなか答えますね。
それにしても1周きっちり回ってた方がアクセで安いのかなぁ。気のせいかもしれませんが。
そんなことはなく、そもそも1部屋目のアクセは出にくく設定してありそう。

1部屋目だけならソロで何とかなるって人も多そうだもんね。多少は絞ってあってもおかしくないよね。

そろうことを夢見て・・・
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH