忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
5部位真で集まりました。

ねっくれーすが鬼門ですね。スキル一致まで狙うべきかも非常に悩ましい。一致すれば強いのは間違いないんですが・・・全職から1個ランダムということは・・・多く見積もっても4%くらい?393カオス消費する状況で4%を狙う価値ありと見るかどうかですか・・・微妙なところですね。

ここまで装備整えて披露する場所がシャドウ混沌くらいしかないような気がするのも難点ですよね。SDM程度ならべつにネックレスのスキル一致はなくても大差ないですし。

これはラス1を手に入れる間に考えておきます。
ラス1はリング。いざとなったらクリアせずに最初の部屋だけ周回・・・ですが、総合的に見たら鱗はもらいながら探したほうがよさそうな気がする。余ったうろこはネックレス作るのに使えば一回分カオス浮きますしね。労力に見合いませんが何かのついでなら・・・。あとは全然要らんOPになっても溶かせば魔力強化に使えるというのもある。


よ、欲を言えばサクッとリング出てきてくれるのが理想なんですよ?
たのんます。




PR
水曜日にC9運動会の報酬配布という名の最終結果発表がありました。

まぁどうせいつもどおりだったら、よくて11位~のとこだろうなぁと思ってましたよ。ええ・・・

なんとびっくり上位入賞の連絡帳通知が。そうです連絡帳への通知が何を意味するかというと10位以内の入賞です(優勝した黄色チームだったので)。最初WEB倉庫見たときにプラチナチェンバーなかったから、「あぁー今回は1週間居なかったしここにも入れなかったか」と思ってましたよ。ダメもとで連絡帳確認してびっくらこきました。
もちろん10位のギリギリ入賞だとは思いますけど、参加できない日もある中でできる限りのことはやってよかった。


さて何もらおうかしら・・・悩ましいところですね。少なくともメインエルタの本は全部Pで☆32まで行ってるので全く必要がない(一部☆5の本は☆6にしたいと思ってますが、こういう特別の報酬でもらうもんでは当然ない)。
候補はサブに据えている(ような気になってる)奴らですかねぇ・・・
・スレ・・・主力であるチェイスPがない
・オデン・・・6セットはそろってるけど5と混ぜるとき用にフローズンウィンドPが欲しい
・バレシュ・・・現状レアだから火力は上がらないと思うけど、ライジングサークルP
・レン・・・ライトニングPがちょっと気になってる
・セリア・・・意外と6陸本がほとんどない。S+Fの奴とか、GWバスターとか、あとは5陸のチェイサーとか。この辺は全部レアなのでPがほしい。
・シャドウ・・・ディセプションPがほしい
といったところですか・・・

将来的なところを置いておいていまいま火力をあげたいのは70でくすぶってるキャラなんですよね。理由は・・・防衛線といえばやってる人には一発で分かってもらえるかな。

最近防衛線というか、勇猛の仕様が変わってナイトメアの格下げとエキスパ・マスターの格上げがあったんですよね。例えば6陸(シャドウではない)のシュテルですら乱ONで回れば250以上もらえるので2周で終わります。シャドウに関していえばマスターなら乱OFFでも2周で終わり、乱ONなら300↑という破格の待遇。
なのでナイトメアかシャドウのエキスパ行くしかない71~74のキャラの価値が相対的に下がってるんです。ナイトメアは乱ONで5周必要ですからね。厳密には乱OFF4周と乱ON1周でほぼちょうど500点入るラインですが変えるの面倒ですもんね。
それなら多少効率悪くてもシュテルMで行けるレベル70以下のキャラの方が火力を見直す価値がある、というわけです。

そうこうしてるうちに70を卒業してしまってレベル上げに困る組に入れられてしまいそうですが。
シャドウダンジョンでソロ出来るレベルとナイトメアでソロ出来るレベルの火力には大きな開きがあるんですよね。ナイトメアは大体どんな職でも物攻・魔攻が1万(@村)あれば何とでもなるけどたいていの職は1万ではシャドウダンジョンハードでも敵を倒せず立ち往生ですよ。「立往生」は稼ぎが少なすぎて、適正外れててもナイトメアに行った方がまし、という事態を指してるつもりです。


かくいう俺のメインエルタも75の頃はナイトメアの方がうまかったんですけどね・・・76になったとたんにナイトメアが異様にまずく感じるようになり、またシャドウダンジョンがちょっとずつ楽になるようになってきたこともあって(レベル補正って素晴らしい&守護像のおかげ)、徐々にシャドウダンジョンにシフトしていったくちです。

ナイトメアは超極利用しつつ雑魚(緑ネーム)の経験値で稼ぐのに対して、シャドウダンジョンはどちらかというとクリア経験値で稼ぐ方ですからね。性質は全く異なってきます。
その辺の兼ね合いと火力面でうまく付き合えればいいんですけどね・・・俺はサブ以降の育成にほとんど力を入れてないので割とひどいことになってます。

2番目に火力高いキャラの物攻・魔攻がメインの1/5ですからねひでえや。

もうちょっと悩んでみますよ。



ちなみに・・・GPコレクトの結果は敗退しました。10位以内は猛者ばっかりで独りで狙える気がしなかったので、20位以降を狙ってたんですがね。さすがに枠が少なかった。
アギネスブーメランくらいしか欲しい家具なかったし、移動速度はメイクラブについてる&HPはアルテシアヘッドについてる、、、ってのでぶっちゃけ欲しい家具ないっちゃなかったのでオッケーではあるんですが。
気がついたら4部位真でそろってた。
あと2部位だけどうち1個はアルティメットの素材まではある。鱗集めながらリング出たらいいなぁってとこですかね。

ソロで30分くらいかかるのでなかなか進まんもんですがコツコツやってます。
1周うろこが2枚なので・・・あと10周弱くらいでうろこはそろう。それまでにリング出るかなぁ。


終わりが見えると揃えたい欲求が膨れ上がる・・・あるとおもいます。
これそろうと深淵じゃない頃から120知恵が上がる。知恵大台を目指すものとしては喉から手が出るほどに欲しいですよ。

ルーンが出てから大台と言って差し支えないラインがインフレして、7月現在知恵・力は7000でしょうか8000でしょうか。
6000はちょっと抜けて見えますがそれでも町にそこそこ程度には見られるようになってきてる今日この頃です。



深淵混沌はスキル一致まで狙うと沼ですよね。ぜひ欲しいところですが・・・。


大した手間をかけずに到達できるラインは達したのでルーンはしばらく放置というかサブ用のルーン調達を始めます。

とりあえず落ち着いたメイン用ルーンはこちら。




知恵と増幅が絢爛、魔攻が燦爛です。
強化値は破壊防止をせずに容易に到達できるラインの+9
で古代は7部位セットにすると右側のように基礎ステと属性がもらえます。属性は守護像でロイヤルストレートやってる人には無用の長物でしょうが、先頭を突っ走ってる人たちはファイブカードでしょうからね。そういう意味ではこの200って結構でかいです。



事ここに至ってはそんな大層なもんではないですがね。とはいえノーリスクでもらえる火力なんでそこそこには詰めておくべきでしょう。回りとの差ができないように。

ルーンが出回ってしばらくたったのもあってか、力・知恵6000勢がそこそこ町で見られるようになってきましたね。そこまで火力に直結するもんじゃないですが同じように追い求めてる人たちを見ると親近感がわきます。周囲が6000であふれてきたということは次に目指すべきは7000か・・・。

深淵混沌もほぼ毎日のようにソロで通い詰めてるだけあって結構集まってきたし、手を出してないお手軽要素としてはエクストラパッケージもある。とはいえこの2種が整ったうえであと500以上足りないのでペット含めてもあと400ほどどこかでかき集めてくる必要がありますね・・・守護像かルーンか・・・

ルーンはレジェンドを狙ってセットを集めてます。
ルーンに関しては知恵とか増幅、魔攻のように火力に直結するとこ以外は微かなでも大差ないのでいいかな。
魔攻のとこが鬼門なんすよ。なんで物攻とランダムにしたっ。

6月30日現在こんな状態。



ルーンの方はどうせステータス画面から読み取れないのでいいでしょう。装備とかは見せるとステ見られたときに個人特定されるのでゲーム担当の俺に怒られるから出せませんが。
ちなみに強化している知恵と増幅が絢爛です。あとはマスターの奴もレジェンドの奴も覚えてないです。気にもしてないので。

ここで知恵1000なんて数字が簡単に手に入るんだから今まで苦労してたのが馬鹿みたいですよね。
先週の記事なんかで書いてた大台が~とかいうのも軽くぶっちぎってます・・・なんてこったい。というか1000刻みで大台って話をしていたので次の大台が見えてるんですが。
ただ知恵1000増えたところで3000くらいしか魔攻増えないので1割も火力増えんのですよね。事ここに至ったキャラの知恵はもうあんま要らんのではないかと・・・とはいえ魔攻そのまま万単位で挙げようと思ったら武器強化したり魔力あげたりしなきゃいけないので、もっと大変です。

最上位狩豚を除いたそこから1段も2段も劣るせこい俺らには知恵をちまちま上げるのがお似合いなのかもしれません。


ルーンのおかげでシャドウ混沌のソロ周回がより効率よくなりました。ありがとう。




PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH