Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2017.07.28 Fri 07:28:00
使い勝手は悪いけど全体攻撃の火力がピカイチ。そんなエルーカさんの使い方を忘れないようにメモ代わりに残しておきましょう。 あ、誤解のないように言っておきますが、書いてる人はアト信者ですよ。 基本的な使い方ですが、なんでもないマップなら基本バーストライトぶっぱで大丈夫です。全体攻撃なので特に気にしなくてもいいし、変に範囲絞った消費20のスキルとかより安定した火力出るので。この思考停止していいのがエルーカの強みです。 ではバーストライトを使わない場面とは。 ①ヒット数(=コンボ数)を稼ぎたいとき ②魔法防御が極端に高い敵が多いとき ③敵が1体だけのとき ④攻撃する意味があまりないとき こんな感じです。①~③はやることはほぼ決まっています。トランスターンでほかのキャラにターンを譲るか、チェインレイブで火力兼物防ダウンをとるかって感じです。状態異常回復とかHPMP回復アイテムの使用は常に候補に入れつつではあります。 チェインレイブは非常に性能のいい単体3ヒット魔法攻撃です。ついでに物理防御も下がるので①~③の状況にぴったりの行動になります。逆にそれ以外の場面におけるバーストライトの性能が良すぎてほかのスキル使う意味が見いだせないだけとも言えますが。 じゃあ最後の④のときって? これはざっくりいうと敵が無敵とか盗む待ちで攻撃しちゃまずいとかそんな状況です。ま、めったに起きませんがたまにあるんです。こんな時はまたお役立ちのトランスターンまたはディバインライトなどでお茶を濁す。器用なキャラです。 押したり引いたりは?と思われたあなた。いい着眼点ですがエルーカ入りのPTではそんな小細工要らんのデスHAHAHA。無敵解除とかでどうしても必要ならストックで。 ほとんど備忘のためのメモでしたけど当たり障りのない感じでいいんじゃないでしょうか。みんなエルーカ使うならこんな感じで使ってるとは思いますけど。 ちなみに装備は今のところ、 ハルフゥ(魔攻75)、憂国のドレス(魔攻15)、適当アクセ(魔攻防御速さ調整など)です。 ドレスは防御はこれよりいいのあっても魔攻15も上がるのはほかにないだろうなぁ。銃はまだ上がありそう。俺が前作の時最終装備として使ってたマーシーはあっさり抜かれてますし(ハルフゥは物防が下がらない!)。デスバレットとかいう物攻80の銃もありますが・・・物理スキルが乏しくて役に立たんでしょう。 前作だと使える場面が少なすぎておまけ扱いしてましたけど今作はまだ使える場面が増えてるので(牢獄とか)ちょっと無理して使ってあげるくらいでいいと思いますよ。物防は低いので下手な敵にさらすと消し飛びますけど。その儚さを含めていいキャラですよ。 PR 2017.07.25 Tue 07:25:00
2周目は結構サクサク進めてるはずなんですが、なんだかんだで盗もうとしたりしてるせいで結構遅々としてます。 ハルバードとミニョリーナはあとで忘れそうだから書いておくと雑魚からの盗むでした。どこだったかはもすでに忘れてます。今度敵をデータベース化するときに見つかることでしょう。 結構こういうのって箱から出るやつと売ってるやつを仕分けるのが重要だったりするんですよね。 あとはボス級から盗めるアイテムはすぐチェックできるので、ボスからか雑魚からか、落とすか盗めるかだけでも識別できてると楽なのです。 誰から盗めるか覚えてればもっと楽ですけどね・・・へへ。 2017.07.19 Wed 07:19:00
その2です。 さすがに説明が雑すぎますかね。 1周目で手に入れた装備をデータ用に載せます。ってやつの2回目。剣のデータの11~20個目です。 前回のサムネ形式が死ぬほど見づらかったので今回は元のファイルサイズは小さいままですがリンクではなくそのまま載せます。拡大とかしなくても見えてくれるといいんだけど。 これの難点は記事が続くとトップページが重くなることなのでこれ以降の記事では続きとかに誘導するかもしれません。 これはこれで順番調整が大変ですが記事は前回のサムネ&リンクより見やすそう・・・。欲を言えば上画面の画像の横に下画面の画像が並んでると見やすいって感じかな。 2017.07.18 Tue 07:18:00
怒涛のラジアントヒストリア記事祭り。 データ収集系が多くて画像の編集が大変なので細切れにします。 ほかの日常系の記事やゲーム記事は間に挟むかもしれないし最後までRHPC連打するかもしれません。 今回はタイトルにもありますが、1周目で手に入れた剣のデータです。その1ということで、ストックの装備画面で上から順に10個持ってきました。 10この理由は出かける時間までに10個までしか画像を用意できなかったからです。撮影自体は剣は一通り終わってるので、次はもうちょい出せそうですが10個ずつのほうがきりがいいので、10個ずつ出してって最後はみ出た分はどうするか考えます。 ではどうぞ。上のほうが後半に手に入るアイテムたちなんで興味あるのかもしれませんね。 2017.07.16 Sun 07:16:00
とりあえずクリアしました。が、なんと新要素で次の章が。 まだまだつづきそうです。 周回プレイもありそうってことで8月のセカダン2までに遊びつくせるかわからなくなってきましたね。 アイテム情報もまとめたいところです。 新しい敵が増えててそいつらが落とす武具たちが尖ってるのなんのって・・・ 剣で魔攻80てなんやねんwストックは魔法も割と強いから特化すれば強いかもしれないけど・・・クレセントエッジに関しては落とすし盗めるしであっという間に大量ゲットできます・・・盗むと落とすが同じ装備ってこれまでなかった気が・・・考えるの疲れたのかな。 とりあえず入手法はさておき、見たことない(多分新しいであろう)武器防具たちを並べてみたい。 |