Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2021.10.12 Tue 10:12:00
新しいバージョンが配信されてたのとその新しいバージョン用の追加コンテンツについて。 バージョン3.4.1が9月30日に配信。 俺に関係ありそうなのは双剣関連だけど、全体的に不具合修正は少なかったかな。 双剣の奴も朧翔けの修正がメインだったから使ってないので関係なし。 追加のイベントクエストは、どれも普通のイベント。今回は闘技場なしだった。 一つ目。 夫婦げんかはガルクも食わない これはすでに先週配信されてたやつかな。 ヌシ2体だからけっこう忙しいクエスト。社でプレイヤー強化しやすいのが助かったね。 二つ目。 暴君の背くらべ これも2体討伐のクエだけど、こっちの方がつらかったね。まずステージが砂原なのがきつい。鳥でのプレイヤーの強化が一段階落ちるんよな。あと素直にディアブロスが苦手。 このクエの素晴らしいところはサイズ更新が狙えるところかな。大きいのも小さいのも。キラ付きの王冠にはならないかもしれないけど王冠クラスは出るんじゃないかな。 PR 2021.09.29 Wed 09:29:00
多分これ2週間分の追加コンテンツだよね。 供給品3はハチミツ88個 供給品4は鎧玉とかなんかいろいろ イベントクエストのうちの二つは集会所の上位イベントクエストのとこに追加。 もう一個は闘技場のチャレンジクエスト。 一つ目。 爆燐爆砕。お察しのとおりバゼルギウスのクエスト。バゼルギウス攻撃力高いよね。俺の防御が属性耐性ありきなとこあるからかもしれないけど。直撃もらうことはほとんどないけど食らったらごりごり減る。 もらえるのはお団子スタンプ。いつも通り使う相手がいないんすわ。 二つ目。 青いヒーローの頼れる相棒!。これはロックマンとのコラボでラッシュの見た目になる重ね着が作れるようになる。敵は☆6ってのもあってそんなに強くないかな。小さくて殴りにくい点は要注意だけど。最近めんどくさいから敵の強さによらず赫燿セットしか使ってない。武器も防具も赫燿。とはいえ一回クエストクリアしただけでは作れなかったからまだ作れてない。 何ならこれで気づいたけどアマテラスもまだ作ってなかったわ。 最後 闘技場のチャレンジクエスト。マガドとの一騎打ち。ロスも多かったけど、それにしても双剣で5分切れる気がせんなぁ。技のチョイスはわりと理想に近いんだけど、装備がね。これはいいかAはとれたししばらく放置で。 今回はそんな感じ。 またイベント追加かアプデがあったときに会おう。 2021.09.18 Sat 09:18:00
今週の~ってつけようと思ったら記事公開日がすでに翌週くらいの予定に。 テオ・テスカトルのイベントが来たね。古龍続々。 炎帝、熱砂の地を見下ろす っていうクエスト。 今回も☆7の難易度だけど実際の難易度は、まぁ普通ってかんじだったね。SFコラボラージャンの極悪さを見たせいかぬるく感じるくらいでもあった。☆7までの区分制度やめないか・・・。 ちなみに特にクエストには記載はなかったけど、もらえるのはチャットメニューのジェスチャー、応援。プレイヤーは、うん応援って感じでいいんだけど、オトモガルクうるへぇ!どっちにしても他者と交流しない俺には無用の長物であった。死んだ振りくらい独りで遊んでても使いやすいジェスチャーは歓迎よ。 2021.09.07 Tue 09:07:00
ちょっと身動き取れない間に新しいイベントクエストが追加されてた。 砂漠に咲く白糸の花 ってやつ。風流なクエスト名だね。 中身は予想通りヤツカダキを倒すクエストで、スタンプがもらえるらしい。 ちょっと最近ゲットした豪鬼のモーション変更を使って遊んでる。これ普通の片手剣とそんなに性能変わんないのかもしれないけど豪鬼で戦ってる気分になって楽しい。明確に動きが違うのを除いても普通の降り降ろしとかも拳でやってくれるからかくいい。 ただやっぱり練度の問題で双剣の火力を超えられぬ。もっと豪鬼使いこなせるようになりたいな。 SFのなかでも豪鬼結構好きなんよな。 たまに難易度低いクエはこれで遊ぼう。装備と重ね着のセット登録しといたら割と簡単に呼び出せるのいいね。この装備で例の強いお山の大将ラージャンを倒せる気はしない。 2021.09.06 Mon 09:06:00
大社のSFコラボラージャン。5番の上の方にいる強いやつにリベンジしたときの映像をアップしておこう。前の記事で書いた二度目のこのクエストのときの奴。 https://drive.google.com/file/d/1mImCxrQDf6uybwP46otNeaVurpOlRT6B/view?usp=sharing 画質落としたけど20分近くあるからちょっと重いかも。 そもそもモンハンが久々だったからいろいろ粗があるのをさておいても強かった。これ双剣のスキル突進のほうがいいんかね。どうせ突進をメインにすることはたぶんないから考える必要ないかもしれないけど。反省点としては弱い方のラージャン操竜したらもっと楽だったかもしれない。ラージャンの操竜回転率めちゃいいから強いよね。 このくらい骨があると楽しいね。骨あるって言ってもドーピングアイテムも設置型のアイテムも使ってないし普通に強敵に挑むつもりで準備していけばもっと楽なんだろうね。 PTならともかくソロだと消費アイテムは使わんと勝てないような相手にしか使いたくない病を患ってるタイプの人間だから、そもそもアイテム使う発想がなかった。あれよ、RPGでエリクサー最後まで使わない人種。 武器は見てのとおり赫燿 防具は全身赫燿のフル強化 だんごは、防御+雷耐性。短期催眠も食ったけど効果出てない。 あと犬はともかくアイルーはレベル上げ中のボマーアイルーになってるのもご愛敬ってことで。後半ボマーであることを利用してる場面もあるから狩り効率にはそんなに影響してなさそうだけどね。 割と双剣は初心者でも遊べるねってことで。俺自身Riseが初モンハンで右も左もわからなかったから全武器使ってみたけど双剣が一番戦ってて楽しいんよな。 |