忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
何となくひと段落なのかな。

ベルベットはひどく面白いキャラでした。

どりる!
なキャラでしたね。あとは回転するやつと火球がメインウェポンでした。
空中でも結構火力出せるいいキャラでした。
PR
苦労したっす。オズワルド。
とはいっても後半は割と楽させてもらったかな。バーサクが結構頻繁に打てるようになってたからかな。

メインで使ってたスキルはPOWの乱打、上昇蹴り、下降蹴り
PPの前に向かって打ってしばらくぐるぐる回るやつ。これがまたなかなか強かった。最初は消費でかいから使ってなかったんですが、消費に見合った持続と威力で制圧力が高かった。



次はベルベットです。もう始めてますけどこれもまた苦労しそう。当然かもしれないしキャラ性能でバランスとってるのかもしれないけどだんだん敵も強くなってません?
がんばります。
もう少しでクリアですが、強敵が強くて・・・

ちょっとだけダメ判定が高い敵がつらい。
このキャラは初期付近の技中心ってわけでもないです。
というか初期付近の技が弱い!うまいこと使えば強いんだろうけど下手なんじゃぁ。

剣好きだからうまく扱いたいけどうまくいかないもどかしさ。
最近の記事でコーンが乗らなくなってみたいな話題を出しましたけど、理由はこうだそうです。

台風の影響


あの台風ラッシュにはこんなところにも被害が。
ちなみにコーンがなくなったってだけじゃなくて、紫キャベツで代替らしい。
気づかなかった!・・・ごめんなさい。
食ってみた。

まずパッケージがいい。

肉は確かにゴロゴロ入っててあけたときのインパクトがすごかった。
売ってるうちにまた買いたいかなー。

ただスープまでの総合でいうとやっぱシーフードに軍配が。
謎肉の満足度は申し分なかったけどw
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH