Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/27)
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2016.02.13 Sat 02:13:00
最寄りの自販機の綾鷹がくびれのある従来と同じ形に戻っていた。 ありがたや。 なんだったんだろうか。 PR 2016.02.10 Wed 02:10:00
だからなんだと言われそうだけど越してきて数年変えてなかったから突然明るくなってびっくりですわ。 前の住人がどぎつい白の蛍光灯を使ってて、変えずにそのままだったから、natural色(パナ)を入れてみたら黄いろってほどじゃないけど若干温かみのある色になって何となく落ち着く。 ホントは工事なしでつけられるよーっていうLEDにしてみようかとも思ったけど4本タイプだから冒険するには本数が多すぎるってことで普通の蛍光灯に。2本とかだったらたぶんやってただろうなぁ。次交換するときまでに技術も進んでそうだし調べながら試すことも視野に入れてようかな。 2016.02.09 Tue 02:09:00
もちろん後日談はポポを見ました。 と言っても2キャラしか好感度マックスになってなかったけど。 いやーコート姿のポポで眼福。 クリアしてよかった。会話中のコート姿はこんな感じのデザインだけど、最後の一枚絵はぜひ見ていただきたい。 かわいい。 歌晶石ゲージ2歌での補助役メインかと思いきや、終盤のポポは歌晶石ゲージ1で範囲風魔打てるわ遠距離物理火力もそこそこあるわで結構な火力キャラでした。もとが飛行でジャンプ力高いのもあって移動+1してあげると機動力範囲共に申し分なく使いやすかったです。 個人的なお勧めオーヴを一つ選ぶとしたら横からの攻撃で背面扱いにする奴(名前忘れた)ですね。これと範囲歌の相性が良かった。 2016.02.07 Sun 02:07:00
らすと?のボスの回復が割とえぐい レベルが若干足りない説もあるけど押し切ろうとすると相手の行動回数増えるのもなかなかに辛い。うまいやり方もあるんだろうけどねー 一回3ずつくらいレベルあげてみようかな 2016.02.03 Wed 02:03:00
忙しくてブログの存在しばらく忘れてた。 いつの間にかストックが切れて2月2日分は滑り込み直接投稿で何とか間に合った。 久々に予約投稿しなかったな・・・ どっかでぶっ倒れでもしない限りはしばらく似たような状態が続くので土日あたりで書き溜めを忘れないようにしとかないとね。 |