Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/27)
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2016.01.31 Sun 01:31:00
10章行きました。 2個目の合奏スキル習得の調律が解禁されてないとかでまだまだ終わらないのはほのめかされてたけど、大天使のとこでストーリーとしては結構な区切りって感じ。 レベル25以降ステの伸びがでかくなって今30くらいでキャラごとの差がはっきりしてきた感じがする。武器の差ももちろんあるけど。 なんだかんだで魔女を優先して戦闘に参加させちゃうからほかのキャラが延びない・・・モルディとサクヤは留守番気味だけど。好みのキャラは、全キャラ中1番はやっぱりポポだけど魔女除くとラスティの選出率は異様に高い。速い、通常でも十分火力出せる、移動も悪くない(そこそこのジャンプ力&地形移動コスト無視)と三拍子そろっててまじで使いやすい。HP吸収オーヴつけて単騎で群れに投げ込んだら大抵は群れのほうが壊滅してるくらい使いやすい。いざとなればスキルで盗めるのもGOOD。 しかしオーヴて・・・どうカタカナ当てるかは賛否ある日本語ではあるけどヴを当てるのは無理があるだろうに。もともとよその言葉を書き表すために無理やり作ったような「ヴ」ではあるからルールできっちりは決まってないだろうけど普通はbとvみたいに主に喉を使って鳴らすときヴ、主に口(唇)で出すときブって感じだよね。 あれ・・・まさかこの言葉にも裏があるのか。orbとかそれ系から来てるオーヴだと思ってたけど実は違うとか?似たような言葉だと真っ先に思いつくovalは楕円だし違いそう。ほかは人名って線だけどこれを言い出すときりがないwほかはORVとかOOVとかの略語説。これも割と好きにそれっぽい単語当てられるから何でもあり。 真相はいかに。 PR 2016.01.27 Wed 01:27:00
とりあえず手元のクリアするまでは我慢しよう。 時間のある時はだいたい暦通りだからC9がなんかイベントやってくるってのもコンシューマーゲームに時間を割けない要因の一つか。 それでも一年に1本+1年以上遊べるゲームってペースは通したいね。 1年以上遊べるってのはポケモンでしばらくは埋まってるから新枠をやっていきたいところ。 今年は結構いろいろやった気もするけどね。FEとかSGとか。クリアしてなかった前からやってるゲームもできたし。 2016.01.26 Tue 01:26:00
まだポポがかわいいあたり(8章にはいった)。 進むにつれて敵のAIが賢くなってる気はするね。 ちゃんと裏から攻撃できるときは裏取ってくるようになったりとか。今んとこその程度だけどFEみたいに弱ってるのを優先して狙って数を減らそうとしてくるみたいなことはしてこない。ほかにもこっちの特性見て行動変えてくるとかはないかな。ポポに弓売ってきたりモルディに異常かまして来たり。この辺まで学習して打つスキル変えてきたらだいぶ難易度上がりそう。 とりあえず章ごとにある花びら最後の一枚だから目安的にはその辺でラスダンなりラスボスなりがお目見えするのかな。 ここまで結構楽しんでつき進められてたから最後まで期待。 2016.01.24 Sun 01:24:00
は、基本的に見ません! 継続視聴の ・がろ ・へぶじぇくと に加えて短時間の ・んもう と ・大家さん だけ。見事な少なさだ。 土日にながら見するだけでももっと見れそうなのに。 見たいのはたくさんあるんだけどね でもその土日もたぶん仕事の事考えなきゃいけないのでこうなりました。 仕事は持ち帰れないのがほとんどだから月曜火曜あたりでどう進めるかを練ったり、メールの内容考えたりっていうエア仕事を少々たしなもうかと。 これはリアルが充実してるリア充、ネット生活が充実してるネト充(多分にリア充へのひがみと諦めを含む)に続くビ充(ビジネスが充実してるといいたいらしい。現代風仕事が恋人)か。 なにそれブラックと紙一重。 2016.01.22 Fri 01:22:00
ポポがかわいいあたり。 どこだよ・・・。 ストーリー的には砂漠。 数値1当たりの影響が結構でかいからレベル差あるとつらいけど、反撃されない敵もいるからリンチすると何とかなるあたりよくできてる・・・ |