忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 | ADMIN | WRITE
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
日曜(27日)ほぼ主要キャラ全部スタミナ使い終わった段階で、、
800枚ちょうどくらい。

あと200枚で一つのギルドにツリーが置ける。とはいえ軽くクリスマスすぎてるわけですがね。
闘技場実装がなければ1週間前に手紙集めはじめられたから間に合ってるのにっ!

言ってもしょうがないからさておき、一人で2G分ためるのはしんどい・・・しかも2連続で同様のイベント。ほかにやることないからいいけどちょっと季節色強すぎませんかね。

クリスマスドストライクな時期に始まって1000枚溜め終わってようやく置けるイベント家具ってもうクリスマスすぎてますやん。ぜひニューイヤーっぽい家具にしてほしかったところですね。もしくは1月になったらこの家具自動的に変身して新年っぽくならないかな。ならないよね。

とりあえず月曜か火曜には一個のGにはおけそうだからそっちは何とか。
もう片方のGはたぶん絵画と競合するから使わないだろうなぁ。と思いつつも一応確認するために置くのかな。

数値だけならツリーが優秀だけど絵画にはラクダン特攻という優秀な効果が。ナイトメア行かなきゃ意味ないに等しいけど。
PR
このブログの登校時間ですが、ほぼ毎回予約投稿でその日付と同じ時間に公開されるようになってます。12月31日なら12時31分のような。

※厳密には投稿自体は事前にしてるけど特定の時間まで公開されない機能なので厳密には予約投稿ではない

なので、12は0時ではなかったので昼過ぎ公開でしたが1月からは1時ということで朝っぱらになります。朝っぱらというか夜中というか。
毎日公開と入っても毎日見に来てる人はいないと思うから気にしなくていいんだろうけど、今まで1分ずつ遅く公開されてたのが一気に12時間前倒しになるから注意してねってことで。
うー
23日に書いてますが、この時期の休みはつらい。

何がつらいって休み前に飲み会を入れられること。
祝日自体は織り込み済みだからいいけど、唐突に火曜に飲み会が入ると、火曜日に残業できなくなって吐きそうになる。

副次効果として飲むから祝日一日寝ててもろくに休まらない。
なんだこの負のスパイラル。


あと2、3日・・・がんばろ
せっかく時間ぎりぎりまで粘って9時ちょうどくらいにもってきてくれたのに・・・

今日(記事書いてる日は・・・以下略)荷物が届くと知らなかったとはいえ9時はまだ会社でしたわ。


あとで実家に電話したら送ったことも忘れてたそうな。
というかお歳暮的な何かなんだろうねーまだ受け取ってないから知らないけど。たぶん業者に頼んだのって何か月か前なんだよね。電話してみたらそれ今日だったんだみたいな反応帰ってきたからお互いびっくりだよ。俺もギフト頼んだやつなんか届くころには何頼んだかすら忘れてるけど一人暮らしの人に贈ることがないから同じように意識しないだろうなぁ。


それにしても1日ずれて明日だったら受け取れただろうに・・・もしくは事前に伝票番号込みで今日だって知ってれば配達前に変更したのに申し訳ないことをした。


通販もしないしほぼ荷物受け取ることもないけど、たまにあるやつこう毎回受け取れないと申し訳なくなるよね。
郵便局は店舗が近いからそっちに取りに行けるけどクロネコとか佐川はないしなぁ。
ずっと敵探してユニット育成ばっかやってましたけど、ようやく透魔クリアしました。


3勢力全部やったけど主軸のハッピーエンド感はこれが一番なのかな。
強制退場を止めるすべがなかったり、最終章までいるのに主人公とすら支援がない(友好だけ稼げる)キャラが居たりと不思議な感じはあったけど。

主人公が一番成長してるのもこのストーリーだと思う。
あと主人公専用武器も一番強くなる。
が、最後射程2武器の恩恵を受けまくって進化しても結局主人公の武器は射程1のままかいって突っ込みを入れたい。威力半分でいいから射程1~2にしてほしかった。

あとはこのストーリーは竜石とか獣石が微妙かな。種類も守護石系でないし。
もし使うにしても超はステ下がるし通常石を強化して使うのかな。


結局最後まで魔女一体でクリアした。
下手にユニットたくさん出すより一体に集中してくれた方が楽でいい。
流石にラストあたりのボス何体かは強いけどサンダー+7持たせれば、なんもスキルでなくても20ダメ安定だしクリティカルか月光出れば30くらい行く(うろこのせいであんまり効率は良くないけど)。ボスのステータス自体は高くないからほぼ確実に追撃できるし、2回計4発殴れば80ダメは固いから余裕なことに変わりはない。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH