Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/27)
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2015.07.23 Thu 07:23:00
三連休を利用して白夜をクリアしたのち暗夜ルート開始。 難易度普通のクラシックモードにしてるけどこれ難しくないっすかw 9章くらいの11ターン防衛のとこでどうしても一体途中で倒れてしまう。 お金も有限だからできるだけ杖も使いたくないし・・・クリアのためには背に腹は代えられんのかな。 かえって弱いキャラ出さないほうがいいまでありそうだけどそれはそれで育たない限り敵は強くなる一方だから二度と出せなくなりそうだし。 ただ何となくだけど暗夜側のユニットは白夜側より成長がよく感じる。 何気なくやってても5個上昇とかざらだし。 もちろん上がらん時は上がらんけど。 1マップ2レベル分くらいなら厳選してもよさそう。 あとは白夜よりとがったキャラが多いイメージ。某薄幸の斧とか怪力鎧とか。 ある程度レベル上がったら運ゲーに持ち込めるから詰むことはなさそうだけど、ステが低いうちは何とか頑張らないとね。白夜と違って稼ぎプレイもできないし下手したら詰むぜこれ。 PR 2015.07.22 Wed 07:22:00
主人公の支援S候補としてはカザハナさんが筆頭でしたが、全キャラ中でユニット性能とか含めて好きなのはキヌだった・・・。 武器の選択肢がいかんせん少ないけど。 ただ対人だと射程1~2のキャラもまじめに育てないとだめだよなぁ。 そもそもろくに育ってないけどw 白、黒、透全ルートかったからまずは全部クリアかな。 2015.07.19 Sun 07:19:00
Five starsであった話のフォローアップ。 Q 水素と酸素を混ぜた機体を燃焼させると? A 爆発する あながち間違いじゃないんだよなぁ。 水素と空気だけでも点火源は必要にせよ爆発させられるし。というか割と身近なガスの中では爆発圧力も高めだし危ないガスなんだけど中学・高校化学のレベルだとそういう認識はしないんだろう。 危ないってことくらいは知っておいてほしいところだけど。 2015.07.18 Sat 07:18:00
WUG関連の番組がまたニコ動で見れるとは。 冬にサントラ買ったばっかだから忘れるほど昔ではないけどいいなこういう番組。 2015.07.17 Fri 07:17:00
民衆をまとめる、集団の思考を誘導する手っ取り早い方法は? 答えの一つは、明確な敵の存在 何の話かというと安保法案。みんな踊らされすぎてる気がしてならない。 ただその結果得られてるのは国民の結束。 怖いのは別の問題から目をそらすためのスケープゴートの可能性。 誘導されてるとも気づかずに・・・ かといって安保法案を何の理解もないまま受け入れる怖さもあるかもしれないけどね。 それ自体は好きにせえって感じ。 法案自体への賛否やリスクについて語る気は毛頭ないです。 そこばっかに目を奪われてていいのってとことか、普段黙ってる人達まで同じ方向むいてるのがものすごく気味が悪い。ただそれだけ。 |