Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/27)
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2015.05.07 Thu 05:11:10
全部じゃないけど買って来たよー もう組み込み済みだけど、 CPU マザボ グラボ を最新のものに。おまけでメモリとクーラーを購入。 何買ったかとかは後ほど。他の写真とかも整理するので。 今回は買いに行った話を。 相棒はうなさん。 最初、近場辺りを車で案内してもらおうかと思って声かけたけど、それならアキバでいいじゃねーかといわれたのでそのままアキバ観光でもしたろうかと言うことに相成りました。 移動しながら集合場所を決めるノープランっぷりはさすが俺らとしかいえない。そしてうなさんは移動中アプリでケータイ(定義はしらんけど多分スマホ?)の電池を消耗しまくるという更なるノープランを重ね・・・。 朝から行ってまずパソコンショップ見て回って、ただそこで買うと荷物になるから一旦アキバ散策に戻る感じで、最終的に4時ぐらいに購入して帰路へ。 色々面白い話も聞けたしつくもの兄さんありがとう。 ちなみにPCパーツ以外の戦利品は ○ございません PR 2015.05.03 Sun 05:11:10
このうつな5連休とか言うのをむりして楽しむことにした。 てはじめに・・・ なーんもおもいつかね。 うなさんでもいじろう。 2015.05.01 Fri 05:11:10
勢い余って日本刀の本買ったんだけど、面白いね。 兄が日本刀好き(コレクションはしてない)で、前から魅力はなんだろうとか思うことはあったんだけど、ついに勢いで関連本買ってしまった。 部位の名称とかも思ってた以上に細かく分かれてて興味深い。 刀と太刀に定義的には大きさの違いはないとかって点も初めて知ったし 有名なものの名前の由来とかも載ってたりして読み物の題材としてはすごくいいものだと感じましたとさ。 まだ読み終わってないけど楽しんで読めそう。 本当に本屋でふと思い立って買っちゃったけど当たりだったかな。 2015.04.30 Thu 05:11:10
まじなんでこんな連休あるんだよ。 仕事ある程度保持したまま連休とかやすまらねぇよw 連休いらねーから水曜に休みくれ。 暦どおり休めるだけまだ幸せなのかもしれないけどさ。 逆に休日出勤が許されてないから暦どおり休まざるを得ないことにストレス感じる人のことも考えて欲しい。 出掛けようにもまわりも同じように出かけるだろうから人多いんだよなぁ。 なんでこんなしょうもない祝日をつくったんや・・・ 2015.04.28 Tue 05:11:10
かなり荒くしてます。編集するのがだるかった部分もあるので要らん部分が見えん程度の解像度ってことで。 PCはアサシン♂です。ほぼ初期装備かなたしか。レベル4だしね。 左上が自分のHPとスタミナ。MPは職によってはなくって、代わりになるのがスタミナみたいな感じ。 かばんやステ画面ヘルプなどは画面に散乱するようにぽこぽこと発生します。大体の位置はC9と同じかな。MO、MMO系の標準なのかもしれないけど。呼び出すボタンのショートカットも割りと一般的なので違和感は無かったかな。 中央下部がスキルショートカットと経験値バー 左下が体力(C9のスタミナみたいな要素) 右下が各種ショートカット(かばん見たり偉業見たり) 右上がマップ、チャンネルもあるよ。 中央が対象のHPや異常(他PC、NPCやMOBのみならず採取系の対象もここに表示される) 基本動作はWASD系のゲームと同じかな。 移動方向の変更が右クリ押しながらマウスドラッグってのがちょっとなれないとむずい。回転速度遅くしてても周りに人が多くて重くなると一気にぐるっと1回転以上回ったりするし。 スキルの範囲などは割りと大雑把。多分打った瞬間の距離できまるからそう見えるんだろうけど。 それもあってキャラメイクによるヒットボックスの差とかまでは調べるのが難しい・・・誰かやってくんないかな。 |