忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 | ADMIN | WRITE
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
さてあと一日在りますが(公式のとこで流れてるついったーにはなんか延長とか言ってる人もいたけど公式のソースがみつからなかったからないものとして扱います)、桜Dropイベントいよいよ終わりですね。
追記.明日の更新内容の告知に書いてありました。来週まで延長ですね。

俺がこの期間中主にプレイしてたのは
・メインブレダン(第四大陸全域&第一大陸ナイトメア)
・倉庫ブレダン(第四大陸反乱軍エリア)
・ウォデン(第四大陸全域)
・リーパー(レベル1から適正箇所を移動しながら。現在51。)
です。他は上記4キャラのスタミナが尽きたとかって理由で1日だけやったりなんで省略。

成果としては、
メインブレダン→レジェ&守護
倉庫ブレダン→なんもなし(桜は他のキャラに譲ってた)
ウォデン→レジェのみ明日も30分はインできるのでそこで箱開ける予定
リパ→レジェ&守護
です。メインブレダンだけで1万は桜吐き出してる。守護出てからは一個もあけてない。1万って言っても箱の数に換算するとたった1000なんできっと実際は倍くらい開けてるけど数えてないから知らね。1キャラが30日スタミナ150だけでやって約1万桜なんでその位はやってるだろうと。メインブレダンあんまりN周回やってないけども。Mでも10分弱で終わるからつい・・・。
ウォデンはあんまりスタミナ消費させてない。暇さえあればメインやってたので。平日はブレダンばっか。リパ作ってからはリパばっか。ウォデンと倉庫ブレダンはほぼ土日だけですね。平日は維持のみ。それでも一日30匹(=スタミナ150)は軽くいくんでレジェゲットは余裕ですね。
リパは、先週作ったばっかりですが、レベル50まで育てるだけでほぼ150匹なんで特に気にしなくてもよかったですね。これは計算のうちなんでしょうか。そんなわけないか俺水曜以外毎日極限使ってたし。普通に行ったらレベル40くらいで150匹狩り終わるんじゃないかな。ルート逆走しないといけないマップは無視してますし。極限がもったいないんで。


こんなとこですね。ウォデンに守護が出るか否かってところが俺にとってのこのイベントの残りの焦点ですが、おそらく出ないでしょうね。なぜなら既にウォデンやる気ないからです。もともと魔法あんまり好きじゃないですしね。あらゆるゲームでですが。ネトゲだと大抵魔法優遇というか、無課金とか初心者とかだと魔法の方が楽なんですよね。大抵のゲームで物理職は装備が充実しないとつらい。C9に関しては割と早い段階で楽になってくるんで親切だとおもいます。韓国のゲームは遠距離攻撃職が強いって誰かが言ってたけどなんとなくわかる。


ほとんどの人は知ってるでしょうが、数名検索してくるのでここで。
レジェンドの進行状況はレジェ守護画面で獲得済み~~みたいなチェックを外せば見れます。画像撮ったことないしもうゲーム落としちゃってるんでSSだしはしませんが、「Pキー→レジェ/守護→チェック外す」で全種類並ぶんで、該当するレジェンドをさがしてゲージの埋まり具合を見てやるって感じですね。数値で表してはくれないんで桜レジェ(一番後ろのページにある)なら一番右側が150匹で今2/3くらいだからあと50匹かなぁとかその位です。

ちなみに桜レジェは桜ビビックをたおしたら増えていきますが、増えるのはそのステージから抜けたとき(リトライor村復帰)なので注意。たとえば150匹倒したときに町に戻ったり、リトライせずにゲーム終了→再起動ってやると獲得って出ません。ちゃんとゲットできてますけどね。

ちなみに勢力ダメ8%もあるんでマスターグラディエーターよりもダメでます。もちろん第四大陸限定(除:ヘル)。あと反乱軍エリアならラナ守護の方がいいかなー。
PR
今日はお買いものデー。

いやうん目的はね、
1.メモリを32ビットOSの上限まで増設する
2.レディブースト昨日用のUSBメモリの購入

これだけだったんだけど、ついつい買いすぎましたよ。

結局買ったものは、
・USB3.0対応のUSBメモリ
・USB3.0対応のUSBハブ4個口別電源
・ノート用メモリ4GB
です。

失敗したのがメモリ。いやぁこのノーパソ買った時にスロット1とか書いてあったもんだから、今あるやつ外してつけるもんだとばかり思ってたんだけど、実はオンボードが1枚と別に増設用に1スロット空いてやんの。勢い余って4GBかったのに上限はみ出したジャン・・・2GBでよかったよ買うの。そもそもWinの仕様上4GB積んでも3.5前後しか使えないのに。なんかそこは7なら4GBまで使えるようになったとかって話を聞いた気がするけどうちのマシンでは使えないみたいなんで詳しくは調べません。

まぁとはいえレディブーストに贅沢なもん使ってるのもあってか?(全部まとめて実装したのでどれの影響がでかいのか不明)結構爆速になりました。といってもモバイルノーパソにしてはっていう前提付きですが。ゲーミングノーパソとかデスクトップのハイスペックマシンとは比べるべくもなく。


つってもオンボードのグラフィックチップだけでここまでC9快適(他人の環境でプレイしたことないので何とも言えないけど)なんだからさすがパナソニック先生ですよ。
自分の動画にすらコメントしない俺の動画にコメントありがとうw

ついでにあの動画の説明文には書けない裏話を。
音消した理由は動画の速度調整してないことがばれて俺の攻撃速度%がばれるのを防ぐためです(なぜ隠す
頭と目と要領のいい人はあの動画からでも攻撃速度判別できるでしょうけど、音さえ消してれば動画自体の速度を弄ってる可能性を並大抵のことではつぶせないって判断です。動画世界の常識を知らんので簡単にわかるのかもしれませんが。

挿入した文字に対してのチップス。

・モグラたたき→たまにフライダンスでぴょこぴょこ顔を出すのがもぐらたたきっぽかったから。
・HPゲージ少ないくせに・・・→HPゲージは7本だか8本でした。でも1ゲー時削るのにほんと苦労した。
・落ケルム→落馬のケルム版。知らない人向けに言うとあのでかい芋虫がケルムさん。芋虫部分はアキューバだけど。
・グレイブの瞬間の中二発言→断章のグリム読んでください。ちなみに彼の初登場は結構後なんで結構がっつり読まないと分かりません。
・サブリミナルNDK→え何のことでしょう。日本電波工業ですね分かります。
・どこをみている→北斗の拳南斗水鳥拳のレイより
・そっちが本体→SO2より
(コメント返信ついでに一部追記しました)

最後の方でやってる「通常」キャンセル「フローラ」キャンセル「通常」キャンセル「空ダ」は綺麗に決まらなかったらカット予定でした。ここカット=NDKもカットだったわけですね。
C9の記事や小説の読了記事書くようになってから(おそらく単発の)外来客が増えてアクセス数が底上げされてます。えぇ二桁乗ったら奇跡だったのでだいぶ増えてますこれで。

検索者で多いのはやっぱりC9ですね。ブレダンのスキル振りやハギオス関連がホットですね。どちらもまだ試行錯誤の発展途上にある部分なんで解決にはつながりづらいでしょうが、何かの参考になればいいなぁとは思って記事書いてるので役に立てば幸いです。

面白いのがついにチラチーノの顔文字を検索する人が現れたっていうことです。今までランクルスしかなかったのに。その発想はなかった。※この記事が検索でひっかかってしまってたらすみません


あとは根強いというか常に一定数のアクセスがあるのがラジアントヒストリア関連。俺自身だいぶやりこんで極低ドロップのレアアイテム以外は全部ゲットしてると思います(盗むは多分コンプ済)。こういうポケモンやモンハンほどの社会現象にはなってないけど一定のコアなユーザがつくゲームって好きなんですよね。メダロットやせかきゅうとかも。メダロットは昔アニメ化もしたので頭一つ抜き出てますが。あとはヒストリアより少し落ちますがノーラですかね。これもそれなりにやりこんで図鑑も全体で9割がたは埋めてるのであと一歩ってとこですがC9はじめたせいで放置ですね。

C9に割く時間が増えてるんだから、C9の記事増やした方が記録としての意味合いは強まると思うんですが、ほとんどソロで狩しかしない(VPもやりたいけどパソのスペック的に楽しみ切れないと思うので。PT狩りも同様。迷惑かけるので身内としかPT組まない。)のでちと書くことがないんですよね。
PVPについてはあと1年後このゲーム続いてたらそこそこのマシンにする予定があるのでVPにも手を出していきたいなぁと。ぽんと20万くらいするゲーミングノーパソ買ってもいいですけどね。前述の予定ってのはデスクトップのつもり。


無駄に長いこと続けてるからかグーグル先生の表示が上に来やすいらしい?ので検索ワード次第では求める情報と違ってもうちに来ちゃう人がいるかもしれませんが。小さいブログなんで個別対応が可能だと思われます。メールでもコメントでも残してくれれば可能な限りサポートしますので今後ともよろしくお願いします。
ご無沙汰してます。松明です。

とりあえずなんでバスとか電車で電話はダメなのに近くの人としゃべるのはいいのか理解できない。
どっちも禁止しろよ。それか周りの迷惑にならないレベルの会話を許可するんなら迷惑にならない電話も許可しろ。

ひとつこういう話もあるのは俺も理解してる。
AとBが話してるとしてCという観測者がいるとする。
A、B両方の声が聞こえる状態(会話の内容が理解できる状態)よりも、片方の声が聞こえない状態(離散された情報しか伝わらない状態)の方がCにとっては気が散るらしい。
※恐らく離散的な情報から話の流れを推測しようとして脳の処理能力を咲かれてしまうから?その話に意識を傾けてるかどうかは問わない、というか別の作業をやってもらいながらの実験だったのでむしろ別のことに集中したい人間っていう立場かなCは。

つまり前者は近くにいる者同士の会話、後者は電話に当たる。後者は、片方が周りに気をつかって隣ぎりぎり届く程度の声量、もう片方が迷惑考えず大音量でしゃべってるのにも当たるけど話の単純化のために省略。
この話を信じるならたしかに会話の方が迷惑度は低いのかなとは思う。

どちらにせよ迷惑なんだからやめろよとは思う。会話するなとは言わないけどバスや電車ならそれら自身が出す騒音(エンジン音やレールを走行する音)を超えるような音量で他人に届くような会話は慎んでくれるとありがたいんです。もちろん耳の感度には個人差があると思うのでそれじゃ会話にならんと思うなら会話しやがらないでください。

っていうのは極論で、俺が言いたいことではなくて、何が言いたいかというと会話を許可してる現状であるならば電話も許可しなさいよっていうのを言いたい。理由はネガティブというかあまりはっきりとは言えませんが、なぜ禁止されてるか理解できないっていうのが一番ですかね。同じくらいなぜ移動中にかかってきた電話をとりたいのかも理解できませんが、それは論点がずれてるので。

俺は携帯電話嫌いなんで許可されてもつかうことは絶対ないでしょうが。というか俺の電話基本的にマナーモードで光るだけ。家にいるときでもバイブが運が良ければついてる程度なんですぐ取れるわけもないんですがね。携帯電話だからってアポもとらずに即効性に期待して電話かけるとか何考えてんですかってのが俺の立場だから。そもそも携帯してませんしね。スマートフォンなんて10万あげるし毎月の使用料払わなくていいからって言われてもいらねーよ。今のケータイすら解約しようと画策してんのにさ。


となんでこんな話をしたかというと、バスの乗客3,4人くらいの中で電話してた60歳くらいのおばあちゃんが運転手さんにたしなめられていたからです。乗客は誰も嫌な顔してないのに。マナーは確かにマナーなんだろうけど状況によるんじゃないかな。
あぁあれかな。バスの基地局から来る無線が通じにくくなるとか?いや通話かどうかなんて関係ないだろそれ。飛行機みたいに電源オフ義務化しろよ。

まぁ↑の件は西○バス(ここ潰せば選択肢増えるから大丈夫ってばっちゃが言ってた)なんでね、バス停での禁煙にご協力をとか車内放送してるのに運転手さんが終点のバス停で吸ってるような会社ですよ(そのまま折り返す路線になるから時刻待ちしてる)。批判する気は毛頭御座いませんがお察しくださいってとこですね。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH