Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(05/06)
(05/05)
(05/04)
(04/27)
(04/23) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2011.03.04 Fri 22:05:52
近くの本屋めぐりまくった。松明です。 所沢以北の西武新宿線沿線の本屋制覇した。 けどまぁなかったね。土日に棚整理するとこもあるだろうからまた期待ってとこだけど。 土日暇はないんだけどムシウタ欲しさに東京まで顔出すかもしれません。どうするかはわかんないけど。 しかしまぁここまでないとは思わなかったな。 スニーカー文庫の新刊並んでるとこに特にスペースがないから最初からおいてない本やもあるっぽいんだよな。意味ありげにスペース開いてるとこは棚に並べてる分売り切れたとも取れるんだけど。 今週来週と本屋めぐりは続く。。。 PR 2011.03.01 Tue 19:18:52
噴火の補填がはじまた。松明です。 詳しくはここ(非リンク:www.kyuden.co.jp/press_h110301-1)Q電のプレスリリース参照。 色々と書かれてます。 ここから読み取れるのは・・・こんな独自の策をするにも経産省の伺いを立てなければならないってことですかな。 おそらく自腹でしょうに。 とはいっても3/1申請→3/1認可っていうスピードですけど。 2011.02.27 Sun 23:38:43
テレビ無いから知らなかった。松明です。 テレビ持ってないから噂程度にしか知らなかったけど今の大河ドラマってのだm・・・江なんですね。いや次期大河ドラマがこういうタイトルだってのはメディアで結構露出してたんで知ってましたが、主人公がどこのどなたで「江」が史上の何に関するものか何かは一切知らなかったもので。 江と聞いて俺が思い浮かべてたのが江与で特別気にしてませんでしたがどうやら同一人物のようですね。印象は完全に風魔っていう祥伝社ってとこからでてる時代小説に依存してるのできっと大河見てる人たちとはだいぶ印象が違うものになってると思われます。 だってその中で描かれている江与は、 ・姉さん女房(その前の夫については特に書かれてないので秀忠にとって)で血筋のせいか怖い人 ・嫉妬深い(秀忠大好き過ぎるだけともとれるけど) っていうそういった印象しかないもので。まぁもちろん子供時代がこの小説では描かれてませんので、子供時代はのだmなんでもないです。 実際大河ドラマ見てませんが評判だけがネット上を漂泊してるので・・・見てる人どうなんすか。そうか大河ファンのうちの兄に聞けば良いのか。今度聞いてみよう。 2011.02.25 Fri 22:13:12
間違って投稿うぇーい。消すのめんどいからそのまま修正で更新DADADA松明です。 Q電がスマートグリッドに手を出すそうな。 ゲンカイとセンダイってことは原子力と火力?あれどっちも原子力だっけ?川内は河口付近に発電所あった気がするけどどっちだったか忘れた・・・ 九州にゃ住んでませぬが、Q電は電力会社の中では結構好きなので、うまく使えるデータが取れたらよいなぁと思う次第です。 そのほかは・・・花粉が今年は多いそうですが、花粉症は発症してません。いつもの眼痛が酷いのできっと何かと戦ってるんでしょうけど。 最近SNSのふぇいすぶっくとやらで実名じゃないとアカウント停止だとか何とかいってるみたいですが、実名の判断基準ってなんでしょうね。フルネームじゃないとダメとか、ひらがなだとアウトとか・・・そこまで言い出したらまぁなんというか・・・って感じですが。 日本人って特殊で、法的には自分の名前の漢字をなんと読もうが問題なかったはずなんですよね。 太郎と書いてにーとと読んでも全く問題ないわけです。(たしかね。) つまりひらがなのハンドルネームを使ってて実名ですと言い張れば実名といえなくもない。 この辺どう折り合いをつけてアカウント停止してるのかとか知りたい。俺はアカウント自体作る気皆無だから知ってもどうってことはないけど。 逆パターンでそれっぽい名前(例えば知り合いの名前とかフィクションとか)で登録した場合の扱いってどうなるのか。やっぱり実名じゃないからアカウントちゃんと停止してくれるんでしょうか。 例えば俺が、 1.たいまつ 2.山田太郎 それぞれでアカウント作った場合どっちも架空なわけだけど、1に関しては俺の実名をたいまつと読むことにすればそれは実名なわけで(戸籍とかそれ関連の文書に読み方までは登録されない。されても法的拘束力皆無)。2の方は実名っぽいから放置、1の方はハンドルネームっぽいから停止とかされると事実とは真逆の事態になるわけです。どうせやるなら両方のケース停止、あるいは正しく2だけ停止と、それができないならアカウントの停止を行うだけの下地が整ってない時期尚早な行為といえるんじゃないでしょうか。実名以外のアカウントは停止しますと公言しつつ実名アカウントを停止してるんだから。もしくは戸籍に登録されてる字以外は認めないとかって厳格なアカウント停止方法をとってるとか?それができれば電子政府最先端だな。韓国ならいざしらず日本にゃ無理だ。 というわけで俺はSNS嫌いだから好き勝手想像で物言いました。まぁmixiはアカウント持ってますけどね。実名っぽいので。そのままではないのでリアル知り合いには到底見つけられないと思いますが。使ってないというか強制的にリアルの付き合い(※)でアカウント作らされたから作ったけどマイリストも増やして無いから1人のままだしコミュも入ってないし日記も0だしログインすら年1回レベルっていうね。Twitterもそうだけどめんどくさい。化石のような思考なので新しいものには手がでないのです。 ※リアルの付き合い=インターン 2011.02.23 Wed 22:06:30
下りのエスカレーターって言葉にものすごい違和感をかんじる。松明です。 というわけで通常ルーチンからはずれた昨日、火曜日にエクシさんと会ってきました。 軽く世間話してただけだけどもね。 俺らの中での世間=ネットの世界 なわけだけだ。 後は俺を見たエクシさんの台詞を適当にピックアップすると、 ・もやし好きそう ・絶対課金しなさそう こんなとこだなw今後俺に会う人はランデブー時の参考にしてくれ。 一個目はギルドでももやしと呼ばれてたことがあったり、体系がもやしっ子だったりするせいですな。 二個目は4,5年にわたって無価金を貫いた俺に向かって放たれた一言。課金しろって何度誘われても絶対折れずに無価金貫いてそうな見た目をしてるらしいです。どんなだよw とは言ってもスーツ着てたし普段掛けてない眼鏡も掛けてたから多少印象は違ったものだったかもしれないけど、上に挙げた二個は間違ってないから困るw 話は全く変わるけど・・・エスカレーターに乗る人の流れを横切らないと階段に乗れない最寄りの駅マジで不便すぎる。階段・エスカレーター・階段とかの順で配置してくれればいいのに。 むしろ周辺住民の健康のためにエスカレーターなしとかもありだろ。困るような人はエレベーターあるし。とりあえず電気代の節約のために週1エスカレーターストップから初めようぜ。 そしてうちのマンション(condo)の階段も普段から使えるようにしてくれ。10F未満でエレベータなんぞ使いたくは無い。防犯云々とか言われてもねぇ・・・現状でもカメラで監視してるだけだし平気で営業の人来るんだから効果薄いだろ。他に考えられるとしたら防災?それこそ普段からエレベータ使わなければ閉じ込めの危険も減るしかえって防災じゃねって言う。後はメンテナンスか、階段掃除は確かに骨かもしれない。エレベータの保守管理代と同額出せば喜んでやる住人居そうだけど。 次回引っ越すとしたらこの辺だな。部屋の中の間取りとかよりも。運動になるように5階より上で階段で登れるとこが良い。 と、駅のエスカレーターが邪魔いって話からよく分からない方向に話がそれた。 そういうことでエクシさんにあったよーっていうだけの話でした。クラシックな感じで小じんまりとしたあの空間はなかなか魅力的だったぜよ。 |