Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(05/06)
(05/05)
(05/04)
(04/27)
(04/23) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2010.10.24 Sun 19:11:16
ども。ポケモンに暇な時間を費やし続けること早200時間。松明です。 出遅れて始めた割によく頑張った。。。 C-GEARオンにして放置してたことも寝落ちしたこともないので、純粋にプレイ時間ですな。 これまでの作品ではLをAボタンと同じ機能に割り当ててたのでマシでしたが、今回その設定ができないのでAボタンの消耗をかなり気を遣ってます。Bで済むとこはBでやったりね。 タッチで代替って方法もありますが、タッチ回数の方が先に使いきっちゃう恐れがあるので基本的にタッチはしません。するしかないとき以外はね。ボックス操作はやった方がはるかに楽な部分もあるので使いますが。。。それにしても今作のボックス操作はペンオンリーとペンなしの両方を敵に回してるような気がする。両方使うこと前提の仕様なんだろうか。十字キー&LRの方がやりやすい部分が多いけど、手持ちとのやり取りはタッチペンの方がはるかに楽・・・どうにかならんもんかね。 まぁいいやこの記事はポケモンネタじゃないんだ。 ってことで、うちに有線のネットワークを導入する手続きをしました。 光のマンションタイプですね。どうせそのうち落ち着いたら光にしようとは思ってたところにわざわざNTTの人が直接来たもんでじゃぁって事でそのままお願いしちゃったよ。 直営は、新しい設備導入後1ヶ月しか無理なんだとか言ってたけど真相のほどは知らね。どっちにせよ加入してるところだったし。奨学金返済に多少流れるとはいえまだ辛うじてお金には余裕がある。 plalaになるみたいだけど、元々plala辺りが妥当かなぁって思ってたしその点でもちょうどいい。 値段・速度・帯域制限(?)要件 この辺のバランスがよかったようなイメージなんですよね。俺が過去に光でネットしたことないからどんなに劣悪な環境でも多分満足すると思いますが。あぁ今勤めてる会社が光だったか。 ルータの置く場所とか次第では部屋のレイアウトもいじらないとダメかなぁ。壁中をLANケーブルが這い回るのはちょっといただけない。部屋中にゴミが散乱してるくせに何を言うって、もうサーセン。。。 いや、、、うん、、、片付ければ綺麗なんだよ・・・ 当たり前だろOr2 開通の日までに多少人が入ってもおかしくない程度まで片付けないと。どっちにしてもダンボールは片付く予定一切ないけどね。季節外れの服が冬眠してるし解体もできない。。。 そして何より・・・速さが足りないじゃなくて、ラノベが片付かない。現状ラノベ棚を見たらいっぱい転がってる。読んでるのも読んでないのも。。。そして文庫系の間に挟んである広告というかなんというか、アレが無造作に置かれてて醜いのなんのって。ハイ。ラノベは俺のパーソナリティなんで今更どうこうはないですけど、その辺の醜い部分は必死に隠して行こうと思います。電撃の缶詰とかね確かどっかにまとめてたはずなんでそこに放り込もう。。。 あと9月からばたばたしてて家計簿的なのをつけてないわ。。レシートが二ヶ月分くらいたまってうじゃうじゃしてる。これも片付けないとだ。 パソコンとポケモンさえ触らなければすべてがうまく行くんだけどねぇ。優先順位的に次に手を出すのが文庫だと同じ結果になりますが。それでもポケモンほどあっという間に時間は流れないし、章毎に区切りは入るので他のことをやる余地はある。はず。いやー10冊以上軽くたまってると自信なくなるよね。ごめん今数えたら20越えてる。10月忙しかったからなぁ。まだ終わってないけど。 消化数6冊は確実に増える・・・俺自身としては消化って言うイメージではなくて無茶苦茶楽しんでるんですが、他に良い表現がないもんか。 これからバスに持ち込むのを英語の読み物(文法書ほど固くない文法に関する本)にしたんでこちらでの文庫消化も期待値0になったし由々しき自体ですぞ。うぅん11月になったら考えます。 ちょっとまて。11月になったらまた角川のが1日に出るじゃないか。。もちろん買う予定もあり。どないしよ。。 入間基地でイベント(航空祭)やってる11/3に俺は部屋にこもってラノベの消化に明け暮れようか。。。 悪くないな。ラノベじゃなくて文庫とした方がいいか。10月の電撃文庫、MF文庫、ファンタジア文庫と三段階ガツンガツンと来たせいで文庫とラノベの数が同じくらいになってしまった。 ちなみにカウンターですが、6500番は俺が自爆したか、もしくは、ケータイからの人が踏んだみたいです。(俺のイーモバがアドレス変わった判定でカウントされてるかされてないか次第。よく確認してない。 PR 2010.10.22 Fri 23:20:32
診断時に紙に書かれた体重より健康診断結果に書かれてた体重が増えてた。松明です。 なんだろう。気を遣わせたかな?んなあふぉな。 じゃぁ数ある診断項目の中で基準をはずれたものを並べていくよ。 ・BMI ・裸眼視力 ・血液一般(8項目中1項目→MCH) 以上。わーい健康体。 BMIとか18.5〜24.9が基準って書いてありますが・・・15.6ですからね。こつぁひでえ。体重水増しされてこの結果。ドン引きですね。 腹囲は基準内ですが、これメタボ検診の一貫ですから下はないんですよね。58.0とか、さりげなくお腹だしたのに、無駄だといわれてるみたいでショッキング。。。 裸眼視力は俺日常を裸眼で生活してますが、0.3と0.4ですね。正直歩いてる人の顔とか判断できませんし、道にある表示なんかは近くまでいかないと見えませんが、全然困ることはないですね。100%顔だけで個人の識別してませんし、逆に普段眼鏡なしで接してる人に眼鏡かけて会うと顔の印象変わって誰か分からないこともある。それがその人の本来の姿なんだろうけど、目が見えるとそれに頼っちゃうから識別手段が変わっちゃうんですねぇ多分。 この視力の結果多分普段よりよく出てるんですよね。CじゃなくてEだったので、識字対象が。俺主に左右に向けて乱視入ってて、Cだと上下が開いたときどこが開いてるか判別できないことが多かったんですが、Eなら幾分かマシな気がしたので。 採血結果ですが、ぶっちゃけ値を見てもイマイチ何を表してるのかピンと来ないのもありますが、まとめると、、、 1.赤血球&ヘマトクリットがかなり多い 2.MCHが基準以下(ちょっとたりない) 3.血圧(最高)が正常範囲下限ギリギリ こんなとこですね。 そしていただいた総合所見。 ・やせています。食べ物の好き嫌いを避け、バランスに注意してください。 (タバコを吸われる方は節煙に努めてください) ハイ気をつけます。って言えるかぼけえええええええええええ。 やせてます→はいそうですか。 食べ物の好き嫌いを避け→ねぇよ。期限切れて変質したものも食っちゃうよ。 バランスに注意してください→無理☆難題 タバコを以下略→隣人からの受動喫煙にはどう対処したら? 基本計測(身長体重視力聴力腹囲)以外の項目全部A判定(最高)なのにやせ過ぎで総合判定Bとかわらえねぇ。ちなみに基本計測の判定はBですよ。俺の体質をわずかに異常を認めますがとか言っちゃってくれてんじゃねーし。て、そらメタボの人も同意見か。 大学時代には「今がMAX」とか書かれたネタ体質も、社会にでたらこの扱い・・・終わってるぜよぅ。 ちなみにMCHってなんだったんだろう・・・って思って調べてみた。 MCHは赤血球の色素量の指標だそうだ。 一定血液中の ヘモグロビン数÷赤血球数 今回の健康診断では、ヘモグロビンがデシリットル中のグラム数、赤血球がマイクロリットル中の個数でMCHがピコグラムで表されていたので・・・ ヘモグロビン量*10[g/l] 赤血球数*10^6[/l] MCH=(ヘモグロビン量*10)/(赤血球数*10^6) [g] ↓(グラムをピコグラムに変換) MCH=(ヘモグロビン量/赤血球数)*10^7 [pg] ってぇ数値ですね。赤血球数は云百万の単位なんで10の7乗とかしてちょうどいいんですね。この辺がpg単位使われてる理由みたいですね。 結局赤血球数が上限ギリギリでヘモグロビンが正常ど真ん中くらいだからMCHが正常から外れるなんてことになったんでしょうね。 2010.10.21 Thu 01:40:39
帰ってきて飯食ったら力尽きたように寝てた。松明です。 お察しの通り、先ほど起きて・・・することあったのでパソコン起動。ちょろっと作業というかメールチェックして今に至る。 頭働かないからすべきことに関しては明日に回したいと思いますが。 やっぱり最近の寝不足が原因だろうか。多少寝だめ出来ると思ってましたがもうストックが尽きてしまったんですね・・・。先週から精神的に休まることなかったですしねー。 今月一杯かな。 今月一杯というと兄とのポケモンの対戦も今月末でしたねぇ。 そういや書いてなかったけどあの後打ち合わせして日程以外にもルール決めました。 6見せる必要もないだろってことで直で3:3です。50のフラットだけど、まだ一匹も育ってないっていう。来週だぞ俺。。。 あと育てるだけの奴はすぐなんで別に構わないんですが、アギルダーとか多分通信はさむ必要あるし間に合わないかなぁ。そうなるとメンバーを考え直す必要が出てくるな(アギルダー見て卍谷メンバー作ろうと思ったから3キャラの中に入れるつもりだった) また別件ですが、ポケモンという意味では別件でもないんだけど、リンクのポケモンのテキストファイル、ローカルのほうで結構追記したりしてるのですが、、、最近ネットにつなぐのが他の作業のために別OSなのでアップロードできないでいます。 外付けHDDの中にはいってるからそれだけ繋ぎかえればいいんだけど、エンコードもファイルシステムも違う環境だとめんどくさくねーかなとか勝手に思って結局やってないって言うね。実際何度かつなぎ変えて使ってるんで問題はないんですが。 ・・・わかりましたよ。アップロードしますよ。この記事と同時に。 頭は回らないけど寝てちょっとだけすっきりした松明でした。多分この記事も支離滅裂だったり意味不明な文があったりすると思いますが・・・頭で考えてるというより浮かんでくるキーワードを多少膨らませて書いてるだけなんで無理っす、色々と。 ↓以下起きたときの状況↓ 起きたとき時計見て12時代だったのにびっくりして(寝坊したかと思った)、部屋の電気ついた状態で外が真っ暗ってのに首をかしげて、覚醒するにつれて自分が寝落ちしたんだと気づきましたね・・・ 帰宅のバスに乗ってるときから今日はもうダメカナとは思ってましたが無意識に寝てるとショックですねぇ。 そのときの感覚からすると数時間で目を覚ましたことの方が奇跡に近いんですが(寝たら朝まで起きないだろうと思ってバスでは必死にこらえてた位だから) 精神的に参っちゃうと防衛本能が相当程度弱くなるのはきっと事実ですよ。。。 ストレスによる抵抗力の低下とか注意力散漫とかそういう分かり易いの以外にも結構実感することが、筋肉痛になりやすいとか圧倒的に疲れやすいんですよね。。。 それに比例して俺の場合嗅覚がどんどん過敏になって言って辛い・・・ 冷蔵庫に入れてるのに牛乳の匂いを感じたときは自分で正気かと疑ったわ・・・ 最近話題の隣の部屋のタバコでいうと、カチッっていうライターの音の前にタバコの匂いを感じたりね・・・これの場合は隣の部屋の窓が開いたって言うことが条件反射のトリガーになって脳が勝手にタバコの臭いを知覚したことにしてるだけだとは思うけど。俺自身からしてみれば実際に臭いかがされるのと変わらないからうーんですね。結局タイミングにずれがあるだけで実際漂ってくるし。 文字書いてると徐々に目が覚めてきましたけど覚められても困るんでこの辺でやめますー。 今週終わったらポケモンがんがる。超がんがる。日替わりイベントすらまともにこなしてないのは流石にまずいわ。あー注文しといた英語の本も受け取りにいかねーと。。。20日発売のラノベ見に行く口実ができてしまった・・・ファンタジア文庫だったなたしか20日は。今月なんかあったっけか。 (Now searching...) 俺が集めてるのはこれゾンと神いなくらいか。(メジャーな略し方じゃないのは認める。普通の人がどう呼んでるか知らないけど。刊行予定のリストアップ作業に4文字くらいまでが管理しやすいんだよね。) 英語の本たけえし丁度いいかな二冊くらいで。 2010.10.19 Tue 22:55:38
月火は大変だった。松明です。 たちっぱなし歩きっぱなしで筋肉痛がヤバい。 スーツで履けて長距離歩ける靴欲しいな。普段の会社には革靴じゃなくても問題ないから履いてってないけど、こういうときあると便利そうだ。 この二日、普段乗らない通勤電車に乗れてなかなかおもしろい体験ができました。 まず一つ目。 リアルに満員電車に乗ろうとしてドアに挟まれてる人を見た。(周りは諦めて次のに乗るための列を作ってるくらい満員) これは電車遅れてたから見れたんだねぇ。次俺が乗ったのも満員で潰されてグッタリなったけどそういう点では僥倖だったかね。まぁ後悔はしたけどね。そう急いでないし3、4駅分?しかかわんねぇから山手線逆に回ればよかったかなとかね。 満員電車に抱く感想は冤罪怖い。で間違ってませんか? ハイ次二つ目。 とある小説にヒントを得て、ところ構わず大して用もないのにケータイ触ってる人たちを指して猿が猿山で毛づくろいでもしてるみたいだなと、、思ってみれば暇な電車がなかなか興味深いものになりましたよ。「人類は先祖返りでも始めたのか」と言うフレーズに妙に納得してしまったんですよねぇ。 イヤー他人を見る目が変わってしまいました。 言うても電車なんて普段乗らないんでね。幸い?残念ながら?うちの地域はバスのマナーは騒がしい位でまぁまぁ良いので、バスでは見れない。 まぁあれですね。通勤は新宿付近でドアに挟まれるレアな人をみたくらいでしたが、帰宅の電車は毎回何事か起こってましたね。 「嫌な予感がして別ルートでいこう」 って思ったら選んだルートで信号関連の点検で遅れ。アチャー失敗したかーとおもったら、変更せずに行ってたら人身事故で長時間止まってたって言うね。結局正しい選択でしたっていう。 今日も何か山手線でドアの開閉で問題が合ったとか言ってたし。 ついでにせっかく近くまで行ったからびっぱの頃の知り合いの個展のセカンドパーリィとやらに突貫してやろうかとも思ったけど(千葉の友達から一緒に迷おうぜって誘われてたから)。 結論として破壊者の人と一緒に帰ったんで抜けるに抜けれなかったのと、ちょっと時間が早かったからそのまま帰っちゃいました。 家について一段落したころにその千葉の友達がソロで突撃してましたが。イエーイ見てるー?(見てないとタカをくくってる) え?流したけど破壊者の人って誤字じゃないのかって?いや合ってますよ。もちろん誤字ですが合ってたので放置しました。 2010.10.18 Mon 00:08:03
この記事では、ポケモンネタには手を出さない。松明です。 ってはじめの文で書いた瞬間ポケモンって単語が登場してるっていう罠。 俺とは切っても切れない関係にあるんだぜきっと。 まぁ別にソフトぶっ壊されても発狂はしませんが。所詮ゲームですよ。俺にとってはね。 初版の本破かれた方がショック受ける。もう手に入らないし。集めてる文庫に限らずね。教科書とかでも手に入れたとき重刷分なら諦めますが、最初初版持ってて不慮の事故で失ったときにもう初版手に入らないって分かったときの喪失感と言ったらないね。 普通の人は確認したことないと思いますが、結構版が変わると中身変わるんですよね。 編集が気づいた点はまだいいでしょう。たまに読者から指摘のあった点についても修正されて版を変える場合があります。これが俺にとっては由々しき問題で。正誤表を挟むにとどめてほしいんですよねぇ。 まぁいいでしょう。今日は小説なんかでよくでてくる名前についてですね。ラノベだとカタカナも多いのでちょっと難しいですが、仮名をつけるのに似てますよね。 漫画を含めても良いんですが、作家に好まれる名字ってのがあるわけですよ。名前は知らね。 その顕著な例が「小鳥遊」。 これでタカナシって読みます。由来は小鳥が遊べるイコール天敵であるタカがいないってことらしいです。ほんとかどうか知りませんが。 こういう遊び心のある名前を作家は好む傾向にあるんですね多分。俺作家じゃないんで知りませんが。と言うか作家にもいろいろ居るんで一概には言えませんが。 このタカナシ姓の何がすごいかって、実在する戸籍上の数より、フィクションで使われた人数の方が多いんです。これは他のおもしろい名字では俺は少なくとも聞いたことがない特徴ですね。 (実在するのが一世帯だけって名字は何個かあるっていう話を聞いたことがあるんで、その辺はカウントしても良いかもしれない) 俺が好きなのは「九」とかかなぁ一文字でクって読むからイチジク。あとは普段のメッセとかの会話でかってに変換されて何でこれで出るんだ?っておもったのが「薬袋」これでミナイ。これは調べてないからですが由来は知りません。むしろ名字なのかも知りません。よく分からないのは名字だろうって安易な考え。そりゃ知識が増えないわけだ。。。 ネット上の知り合いだと、うなさんの名字が今のところ一番珍しいのかなぁ。一回見たけどもう漢字も忘れたし、また見ても読めない自信あります。というかネット上ってあんまり名字教えないですよね。俺の場合、これまでの人生で名前で個を識別された経験がないので、ものすごい違和感あるんですよね。名字を沿えずに名前を名乗るのが。 じゃ 風呂入って寝るー。 何つーか明日早いの忘れてたけど、正直17時まで爆睡してて電話で叩き起こされ、寝ぼけてた&寝起きで声がうまく出なかったら怒られた俺に死角はないというか死角だらけでどうしようもねぇ。 ちなみに電話の相手は鉱山街のボス。なんで今更電話を・・・。 明日早い理由は電車で東京までいくからです。 途中高田馬場を経由しますが。それが8時くらいかなぁ。。。多分。 そこまで乗り換えなしで1時間なんでできれば座りたいもんだ。。。若いのに?若くねーよ・・・すみません。うまく通勤急行に乗れれば50分くらいかなぁ。 久しぶりに革靴履くから座ったら死ぬかもな。俺の革靴立ってないと締め付けのゴムが強すぎて徐々に痛みが襲ってくるっていうドM仕様。まさに俺向き。いやいや。 月、火と連日同じところなんで火曜日も通ります。それでは。 |