忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 | ADMIN | WRITE
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
ちなみに松明です。

ちなみにそんな経ってないけどお久しぶりな気がする。
ちなみに現在読んでる本を晒すことでブログ更新頻度を上げようと言う自分への追い込みをはじめようかな・・・とか。

ちなみに俺の趣味が流出して行きますけどそもそも俺の脳みそにプライバシーとネタバレの文字はないんで問題ないでしょう。
ちなみに俺の脳みそには辞書入ってません。当然ですね。

ちなみにメダロットですがたいてい終わったんでレベル上げ中です。


ちなみに第一弾。現在読んでる本
「書物狩人」
ル・シャスールってかな振ってあります。フランス語らしい。
ちなみにこれは会社にもって行くバッグに忍ばせてあるんで家では読まず行き帰りのバスで読みます。
ちなみにもう一冊家で今読んでるのが、
「神様のいない日曜日」
まぁ最新刊ですが、表記が物によって違ったりとか面倒なんで今後も巻数表記はしません。多分。
ちなみに結構長期間積んでありましたよ・・・
ちなみにまだまだ積んであるんで(今週末にも増えるんで)しばらくは読むものなくならなそうですね。


ちなみにそろそろちなみにが俺の中で崩壊を始めてきたので止めておきます。
ちなみにちなみに!呪文みたいだな・・・
PR
どうも今渡こそ正真正銘の連投。松明です。

先日から環境構築を行ってきてたMy Linuxにスカイポをインスコしました。
何か最近ノーパソよりこっちのが起動してる気がする。。。

Windowsに入れてない環境つかって遊びで数値計算してるからですがどっちかというとプログラム回しっぱなしで放置しながらの環境構築がメインになってる。
今日はSkype入れました。

ちなみにうちのマシンですが,
OS:ubuntu 10.04
kernel:2.6.32-22-generic
CPU:Core i3
でまぁx86_64ですね。

こんな感じなんで、64bit版のパッケージインストールする必要があるんですが,
なぜか普通の手段(aptとか)じゃうまくいかなかったので,ホームページからdebパッケージ落としてきて入れました。
#どうせ俺がsourcelist弄るのミスってるに決まってるんで多分普通の人はうまくいくと思います。

まずHPにアクセスして「今すぐダウンロード」ってやるとOS選ぶ画面に飛びます。
そこで俺の場合ubuntuの64bitなんでUbuntu8.10+64-bitってやつを選びます。

バージョン違うじゃんって言われても困るんですけど多分カーネルさえ対応してればいけるんで気にしたら負けです。俺は少しは気にした方が良いけど。
俺カッとアンドトライ型なんだ。カッとなってついヤッちゃってうまく言ったらそのままGOっていう。
いや冒頭で数値計算とか言ってる人間がカットアンドトライ重視ってのに違和感持ってくれて結構ですよ。あんまり書きませんが、数値計算した上でのカットアンドトライっていうのが至高。

それましたね。盛大に。。。閑話休題ってことで、戻りますが、
ダウンロードしてきたdebファイルをにわかLinuxユーザよろしくnautilusでも開いてダブルクリック!とかするわけですよ。dpkg使ってもいいんだけど最近は依存関連とか強制で入れるとき以外は使わなくなったなぁ・・・使えば使うほどWinユーザ化してる気がする天邪鬼な俺ガイル。

うまく入れば、コマンドライン上でskypeとかタイプしてやれば起動するはずです。
おれは環境構築の過程で必要なパッケージ入れられてたのかつまづきませんでしたが、
必要に応じてaptとかで要求されるもんとってくると良いと思います。
必要なものはさっきリンク貼ったHPに書いてあるんで。

Linux用にここまで準備してくれてるのってすごいありがたいんですよね。
普通だと、Win用のドライバとかラッパー噛ませたり、64bit対応してなかったりで有志が頑張ったりってパターンがほとんどなんで。。。

でかいのはネットブックの恩恵かなぁ。64bit版の説明にはならないけどね。

それでは。なんか柄にもなく真面目な話題なんで化けの皮がはがれる前に逃げますね。
連投とか言ってる間に日付回っちゃったのは愛嬌って事で。
松明です。

ゲットしました!

まずこれ。

図鑑コンプ報酬

おそらく、モンスター図鑑アイテム図鑑航海図鑑全部集めたらもらえるもんです。
ギルドカードの証も全部そろいました!
後はレベルと金のカンストかなさしあたっての目標は。

その後ギルドカードの各数値のカンストを目指す。。。


とその前にもう一つのゲットした品をやるんですが。

medarot.JPG

買っちゃった。
ってことでしばらくこれやってます。wifiも対応してるらしいんで興味のあるゲーマー諸兄はぜひ。


写真とってて思ったけどさすがにケータイでは限度がありますなぁ。
コンデジが欲しい!
8月くらいにでも買おうカツラ・・・
金はあるんだけどね。いきなり給料貰った分だけ使うってのもちと気が引けるからもうちょいたまってから。
(なんでたまってからの変換一発目が「魂ってから」なんだよ・・・100%魂喰いのせいですが。


では~。まだメダロット起動してないから早くやりたいんだ。
せかきゅう終わったらDQMJかなぁとか話してたけど
メダロットがDSで出るじゃん!

完全に忘れてた。。。今日発売だっけ・・・
しくじったなぁ週末買いに行こう。

このシリーズもファンだったんだ
理不尽さはないから初心者でもかみ合わなければやり込み勢にも一矢報いることが出来るんですよね。

が、俺がやりこみを終えたとき周りは次のシリーズへと移っていっていたのだった・・・
俺がそれを実感したのは2→3だった。。。
日の目を見ることのないやり込み程やりがいのあるものはないですよねw

とりあえずDQMJは買わないことに決定しました。
メダロットやろうぜメダロット
ちなみに物理大好きなんで全作通して俺はクワガタです。
兄と弟がカブトでしたねぇ。いや兄は両方か。
ゲームのやりこみで兄弟に負けたのはポケモンくらいか・・・

なんかポケモンのやり込みモチベ上がんなくて兄にしてやられましたねぇ。。。
これもガチ勢がプレイ時間カンストしてないと笑われるようなレベルでやりこみ前提のゲームだからですね。
もうちょっと一般人がやりこまないゲームに仕上がってたらもっとやる気でたんでしょうが。
俺のメンバーが氷統一とか趣味に走ったせいもありますけどねw

ちなみに兄にはやってるゲームの数だけは勝てないw
俺はやると決めたらそのシリーズの新作が出ても放置して前のをやり続けるから大体完遂した頃には回りはやってない。


さぁ週末はメダロットだ。
せかきゅうどうしよう・・・メダロットのストーリークリアまで放置かな?
どうもぐったりしてます。松明です。

最近ちょっと冷房の効いた部屋での仕事が多くて、体力奪われてます。
湿気だけ綺麗に取れる機械が欲しいですねぇ。


止めとして英会話で喉渇いて限界ですーと。
まぁ午前中は元気なんですがねw
明日乗り切れば・・・つっても休まらないよなぁよく考えたらまだやること残ってたわw
6月いっぱいの辛抱だな。

とりあえずここんとこ睡眠時間リリースしてラノベ消化してたんで今日くらいは普通に寝ます。
ではでは。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH