忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 | ADMIN | WRITE
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
この前の日曜日佐賀に京極夏彦さんが来てたらしいです。

うわあああああああ知らなかった('A`)
知ってたら話し聞きに行ったのによおおおおお

確かハルさんが読んでた小説家だな。それで知って俺も何冊か読んだ。

まぁうん もう過ぎちまったもんはしょうがねぇ。。。



そうだ外付けハードディスク買おう。
費用対効果は1T辺りがいいんだけど、このパソコンが40G弱で6年使ってるからゼえええったいそんなに使わないわ・・・
ってことでそれでも多すぎるくらいだけど320G辺りを買っちゃおうかなと。
店頭での出会い次第ですけどね~。ちょうどいいもの、よさそうと思えるものを買いますよ。。
ちょっと高いけど持ち運べるタイプで80Gとかでも十分すぎるくらいなんだよね。どうしよっかな。
PR
なんなん言ってたらカレー食いたくなった・・・どうしてくれる

とか言ってもナンをカレーと一緒に喰ったことはないんだけどね!
弟が喰ったとか言ってたなぁ・・・おい!わけてくださいお願いします。


何の話だこれ。
ねぇ うん 日記書くとき特にテーマとか決めずに書き出すんだけど(そのせいでカテゴリ変え忘れる)、
今回なんてラジオ落とすのにうちの低速回線じゃ30分かかるからってその暇つぶしに強引に書こうとしてるからネタなんてあったもんじゃないって言う@@;

あれだねよく分からんときは暦と天気の話をしておけってどっかの国の凡人がいいよったぜー!ヒャッハー!
ってことで7月ですね。

もう今年度になってから3ヶ月が過ぎちゃったわけですか・・・
研究すすまねぇヅラよ・・・理論組み立てないといけないけどずーっと考えてても何も残らんから進んでるのかわけわかめだし。
ちくしょーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

\(^o^)/我慢してたのに草はやしちゃったよ
よしそんなこんなでウインブルドン見てたら後7分だ。フェデラーテラカッコヨス。
ついに佐賀でもトンフルエンザ。
学校も休みにはならんから特に変わりはないです。

そんな佐賀も北部九州ののけもんといわれつつも遅ればせながら警報域に入って今日は午後から学校休講でした。否。休校でした。
休講じゃうちの研究室休みにならんわなw
うちの県平地だから(山へ向かって1キロ辺り1メートルも傾斜がないとかってレベルだったような・・)ちょっと想定外の水が来るだけで川があふれて冠水します\(΄◉◞౪◟◉‵)/

とは言った物の警報でてからほっとんど雨降らなかったって言うね・・・
早退損だぜまったく。これは天からの忙殺フラグw

あ、でも風は強かったですよー
閉じた傘をハンドルに掛けて逆風の中がんばって走ったら傘がほぼ水平になるくらいにw
頑張りすぎたせいかもしれないけどそれはまぁ眠気のせいっと。

それじゃまたぬ。
ってことでエキサイトの再翻訳にまたはまりだしてる俺松明(΄◉◞౪◟◉‵)

英語もいいけど中国語韓国語が謎の単語発生してオモシレーゼ

んじゃさよーなり。
ちょっと特殊な使い方するためにいろいろフリーメール探してたら面白い機能のフリーメールがありました。

ずばりInfoseek(楽天系)ですね。
登録するとき個人情報求められますけど楽天だから本当のこと入れる必要はないでしょう。。

私は名前とか後から変えれそうだったんで

姓:適
名:当

にしましたw
試験的に使ってみるだけのつもりでしたしねー。

でその機能って何かって言うと、時間差送信です。
モジラのThunderBird風に言うとSendLaterに当たるものです。

要するにメール書いてから送るときに送信時間を操作できるってもんですね。
勤務中にケイタイ弄りたくない!でもアラーム設定したい!
そんなことがたまにあります。そのときにこれでメール飛ばせばバイブで気づくって寸法ですね。
何のためのアラームかは覚えておく必要がありますけどww

まぁこれ他にもいろいろ使えますよね。
主に何かを隠したいときとか、メール送ったら失礼に当たりそうな時間帯を避けたりとか。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH