Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2020.03.08 Sun 03:08:00
障害からだと1か月以上たちました。 ブログ止めてる間に思ったことは、こう数年毎日やってたことやめると、何となく物足りない気になる。ってのと、再開して思ったのは毎日投稿はつらいってことですね。厳密には割と書き溜めてるので書いてない日も多いですが。というか平日あんまりしっかりした記事書く余力がないのです。 1か月ポンと記事のカレンダーがあいてる状況ができたので、埋めなきゃっていう強迫観念はなくなりましたね。逆に毎日投稿してきたんだぜっていう自慢もできなくなりました。できなくても困りませんが・・・する相手いないし。 同じ土俵にいる友人でもいないと成立しないドヤですからね。そもそも世に蔓延してるほかのSNSをやらずにブログやってるのが希少種ですよ。 このままブログ止めちゃうっていう選択肢も2月中は常に頭に上がってたんですけどね~。 COVID19関係で昔の友人が一人、二人俺なんかに連絡とってきたのを見て、うすぼんやりと昔を思い出した、と同時にブログも続けてみようかなと思った次第です。ちょうどブログ始めたころに付き合いの多かった相手だったので。接点はない(と俺は思ってる)二人なので示し合わせたわけじゃないでしょうが。 もう一つの案は週1投稿とか、数を減らすってのもあったんですが、それやると絶対自然消滅するので・・・。それぞれ今俺がやってることに対して週1ずつくらいは記事を書くようにしないとそっちもやめちゃいそうでね。今でいうと日常は放っておいても流れるのでおいておいて、C9、ポケモン、FE、あとなんかって感じですか。そうすると週5個くらいの記事になって、ならもう毎日でいいよな、と。 と、そんなことを考えながらとりあえず1週間分投稿が終わりました。この週は2月の書き溜めとかもなかったのでほとんど毎日書いてましたが、あのくらいの分量ならなんとか毎日分書いてもOKかな。多少忙しくても。 画像入れたりとかなんかの説明したりっていうのをやろうと思うと多分時間足りない。時々はやりたいんですけどね。Twitterとかではなくブログでやってるんだから。 PR 2020.03.04 Wed 03:04:00
コロナウィルスとともにいつもの花粉症がやってきました。 結構しんどいです。何がしんどいてこらえきれなくてくしゃみしちゃったときです。 周りの目がこわいよー。 とりあえず・・・ニュースがこれしかないのが一番の問題ですかね。 いろいろ日本国内とか海外とか予定あったんですが3月はすべてキャンセルです。4月は調整中らしいですがいくつかはなくなりそうだなぁ。 仕方ないとはいえ延期できない類のイベントはちょっと残念っす。 2020.03.01 Sun 03:01:00
ご無沙汰してました。 3月になったってことで一区切りなので一応このブログを再開したいと思います。 まだ完全には復旧してないみたいですけどねー。少なくともブログに関してはよさそう?なので一応再開。まずそうだったらまた更新止まりますので悪しからず。 というわけで日常パートの2月の総括は・・・ 特別なことは特になかった月でした。身もふたもない。 そういや近所のスーパーがまた一つ減るらしいです。どうでもいいや。隣の市のやつがつぶれるときはこっちにまでつぶれないようにって署名活動の人来てたけど、この市のやつつぶれるときにはそんな活動も見られず、市に唯一のとかってわけじゃないからだろうね。 2020.02.03 Mon 01:04:38
長らく更新していませんでしたが、サービス側が落ちてて現在(2月3日)も復旧作業中とのことです。 ただの投稿はできるようになったってことでこの記事を書いてます。ただ、完全復旧まではこれ以外に記事の更新等はなしでまったり待ちたいと思います。 完全に復旧したらその間のカレンダーを埋めるのか、連投が途切れたので毎日投稿はやめちゃうのか、その辺を考えていきたいと思います。 この間色々あったので、最初1週間くらいはメモ帳とかに書いたりしてたんですが、アップするかは微妙です。だってもうその書き溜めてた頃と状況変わってるんですもの。 ちなみにブログ自体はサービスが終わらない限り、またはどっかに止められない限り続けるとは思います。毎日投稿止めたらなぁなぁになって消滅しそうだけど。 2020.01.01 Wed 01:01:00
A Happy New Year! ってことで。今年もよろしくお願いします。 特にいうことがない・・・。 ゲーム記事ばっかり書いてるとそっちのネタはあるんですがこう日常記事で書き始めるとね。 とはいってもシンプルでいいですよね。 では変わらず今年もカレンダーを記事で埋められるように頑張ります。 |