Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/27)
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2019.08.02 Fri 20:28:55
なんとなくこの首・肩の痛み、目の痛み、頭痛についてわかってきた気もする。 たぶん冷房が原因だ。 平日月曜:元気 平日火曜:元気だけどちょっと違和感 平日水曜:ぎり元気 平日木曜:だいぶ首が痛み出すもののまだ仕事に影響はない程度 平日金曜:くびがああああ で土日で冷房のない生活に戻り徐々に元気を取り戻しまた月曜を迎えるんですよ。 今結構やばいっす。このままいくと土曜にはまた例の症状が出るんだろうなって感じ。でも仕方ないよね。土日やってないんだもん眼科。冷房が原因と断定できれば別の方面の科に行くべきなんかもしれんけど。 PR 2019.07.31 Wed 07:31:00
さすがに汗かく日々です。 去年はほとんどこんな暑さを感じてなかった気がするので。今年のほうがあつそうかなぁ。 四季って素晴らしいってことで暑い夏は歓迎ですよ。 ちなみにこれ書いてる時点でもう日は沈んでますが部屋の温度は35度。やったね。西日が差すと40度近くになることもあるので今年はこの後どこまで行くやら。 2019.07.30 Tue 07:30:00
M2のSSDを仕入れてきやした。 初めて試すから無難なところをチョイスしてみましたけどどうでしょうかね。 まずはOS入れるところからですが、最悪元のSSDに戻せばいいので割と気軽な気持ちでいます。 ちょっと心配なのは熱関係ですかね。ほぼ基板むき出しのタイプを買ったので。 もうちょっとヒートシンクくらいついてるタイプのほうが導入としては良かったかもしれない。 なんかゲームやるところまで行ったらまたそっちで報告しようかな。 大して変わんなかったら報告しないままフェードアウトするかもしれませんが。 2019.07.29 Mon 07:29:00
ちょっと思い立って、コメントのキーワード禁止項目に http:// と https:// を入れてみました。 自分でテストした限りは一応機能してるかなぁってところです。 少しは変なコメントが減るといいなぁ。 公式で英語だけをはじくって設定のオンオフがあるんですけど、英語かどうかはそんな大事じゃないんですよねぇ。 てかそもそもコメント禁止設定がないのはなんでだ。 2019.07.28 Sun 07:28:00
最近調子悪いからいい眼科でもないかなぁとおもってネットサーフィンしてたんですよ。 雨の音をBGMに。そしたらとたんに揺れだしてね。久々に鈍感な俺でも感じるくらいの揺れでした。 どんなもんだったんだろうと思って数分後に調べてみたんですが、え?震源三重?で一番震度強いの宮城? これはいったいどうしたことだ。速報過ぎてミスったのかなと思ってニュースのほうの記事を見に行くと一応説明されていました。 震源がすごく深かったのでフレートの構造やなんやかんやで震源より遠いところで揺れが強くなったのだろうと。誤情報じゃなく。 その名も異常地震って特定の名称じゃなくて普通じゃないって程度の意味だと思いますけど。 寝る前になかなか面白い現象に出会いました。特に意識してなかっただけでこれまでもあったのかなぁ。 |