忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
beatmania IIDXの26のサントラが出てることに気が付いた。

さっっそく試聴中です。
この記事書き終わるころには買ってそうですよ。

というか試聴途中ですが、ネットワークの問題で試聴が一時途切れたのでそのままの勢いで買っちゃいました。
たくさん曲あるやつの試聴を途中から再開するのめんどくさいんですよね。

で何度もしちょうって打ってるのにいまだにメイヤーのほうのしちょうが最初に出てくるのは何とかならんのかね。変換して覚えてほしくないから出しませんが。


ついでに次買う予定だった22もvol. 1(無印)とvol. 2買いました。
こっちは試聴なしですね。勢いで。

しばらくはこの3個でローテーションしつつまたしばらくしたらプレイリストでまとめます。
さすがに10時間オーバーだしプレイリスト自体もわけるか厳選するかする頃かも。

PR
なんか久しぶりに走ったんだけど。短距離も長距離も結構調子がいい。
長距離は全然走れないけどね。ただ調子がいいだけ。

30過ぎた?40近い?、中学以降ろくに運動もしてこなかったおっさんにしては。という前提条件が付きます。


本当は泳ぐのがいいんだけど、事務とか行くのがね。おっくうううう。
人がいるんだもの。
beatmania IIDX 23の2個を買い足しました。

しばらく買い足した分だけで回してましたけど今は4種のプレイリストでぐるぐるしてます。
ゲームやってるときに聞くものとしては最高ですね。
この時点で1周するのに10時間ですからこの後も買い足していったらプレイリストが肥大化しすぎますけど、それはそれで構わないかなぁ。

またしばらく時間置いて次22かな?に手を出しますー。


今のところサントラ個々に見ると24のSinobuzが一番好きかなぁ。和のテーマがけっこうツボ。


みんなで決める~~の過去ログとか見てるとどのシリーズもサントラ未収録曲が人気だったりして聞いてみたいなぁと思いつつね。
サントラ未収録ってことで世に広めたい、って思いでの投票されやすさとかもあるのかもしれませんが。
ちょっと旅に出ます。

出張ですけどね。
とは言いつつ日帰りの出張&外出が数日続くだけなので毎日帰宅はしますが。たぶん。
数が多くて躊躇してたけど思い切って踏み切りました。

とはいっても2個です。順次買い足していきますが一気に買いすぎるとあんまりじっくり聞かずにプレイリストにポイってことになりかねないのでしばらくはじっくり2個聞いてから次を買おうかなと。

例のごとくやったことはないです。ここまでくるとやったことないゲームのサントラ買うのも様式美になりつつありますね。


思ったよりボーカル入りの曲が多いので、ボーカルなしの曲だけ聞きたいとき用にプレイリストとかで仕訳けておかないとかな。


ちなみに今回勝ったのはIIDXの25と24です。数字をさかのぼっていこうかなと思ってます。Amazon MusicとかiTunesとかにあるやつだけね。


PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH