忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
買っただけー!

意外とダウンロードとインストールに時間かかるんす。
明日から始動かな。



無印は回収、育成、アクションのバランスがすごくよかったけど2はどうかな。
そして前作キャラの出演はどのくらいあるのか。
楽しみです。
PR
最近Surface君が壊れて困ったゾイって話を何記事かやってたと思うんですが、その途中で面白いルートを見つけました。

まず前提ですが、
Winキーやタスクバーのところにあるスタートボタンが効かない状況であること。
「設定」がからむ全般も開かないこと。

この状況でメニュー画面もない、検索もコルタナも使えない。
こうなるとコンパネ開くルートもほぼつぶされてたんです。

それでは裏ルート的な開き方を・・・
①エクスプローラーの検索窓を使う
Win+EとかPCを開くとおまけで右上辺りに検索窓があります。
そこに「コントロールパネル」と入れると、いくつか見つかります。
これでなら開けます。

②コントロールパネルの中の特定の機能を呼び出すリンクを踏む
実はこっちを先に偶然気づいたんですが、システムのプロパティを出します。
これはPCを開いて右クリとかで出ます。フルのキーボードがあればWin+Pauseでも出せるあの画面です。
そこの左上辺りにこそっとあるんですね。
コントロールパネルのホームへのリンクが。ほんと昔はスタートボタン右クリックとか、Win+Xのメニューの中にコンパネあったのに何でなくしたんやろ。
スタートメニューの中にはあったけどスタート開かんし。


ま、なんか特殊な状況の人に刺さってくれるかなってことで。
むしろ次にありがたみを感じるのは自分自身かもしれないですが、それも含めて目的なのです。

ちと普段更新してるSurfaceが調子悪いままなんで記事投稿遅れました。ってことで時間指定なしで出します。


一回リセットかまして普段使ってたFirefoxがいなくなったもんで、メールの管理を放棄していた。

とりあえずこのブログと関連付けしてる1個はアクセスするようにして・・・残りはどうしよう。正直めんどくさい。


ちなみにこの記事はむかーしむかしあるところで使ってた規模度引っ張り出してきた。
サイズがでかくて燃えないゴミに入れられなかったんすよね。
真ん中付近で叩き割れば収まりますけどそこまでするのも気が引けるし。

そして久々にパンタグラフだっけ一昔前のノーパソみたいなやつ、触りましたけど非常に打ちづらいです。
Surfaceのタイプカバーって結構打ちやすい部類だったんだなって再確認。

一番はもうメカですけど。うちにはデスクトップ用に1個しかメカニカルなキーボードないんでそれを取るわけにもいかず。

とりあえずデータ逃がすにしてもキーボードあるとないとじゃ作業のやる気に関わるので引っ張り出してきたかいはあったかな。
しかし打ちづらいもんだね。データ移動用に外付けのドライブぶっさしてるもんでキーボードがまたソフトウェアなんすよ。

これ予測変換、入力機能なかったら萎えてますわ。
あってもなえそうだけどね。


タイプカバーだけでも買ってこようかな。
というか今度は外出の時以外タイプカバー使うのやめようかな・・・
普段家では別のキーボードとかね。
ようやく解放されましたってことで、本格的にSurface君の修復またはあきらめてデータのサルベージに移れるわけですが、とりあえず、この現象が起きる前にタイプカバーが認識しなくなって物理的なキーボードがない状態なので、キーボードを調達してきました。


あとはこれ使ってできる範囲のことをやった後であきらめます。

とりあえず今日は時間がないのでもう一回データファイルを残したままの修復をトライして終了します。
設定自体が開けませんでしたが、キーボードさえあれば、シフト押しながら再起動で修復関連のオプションを利用できますのでこれを試します。

これでスタートボタンだけでも治ってくれたらいいんだけど、ね。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH