Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/27)
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2019.02.03 Sun 02:03:00
スーパーなマーケットに行ったらめっちゃ豆大福がどや、節分やで。ってアピってきて、お前・・・節分で盛り上がるようなキャラじゃないだろって思った。 ピーナッツでギリギリですよね。 割と殻付きで投げて床に落ちたくらいならむいて食べれるのか・・・とか利点がありそうですがやっぱり大豆ですよね。節分といえば。 恵方巻きのことは知らん。 恵方巻きがささやかに出てきだした頃からこっち一切節分らしい過ごし方してないっすけどね。そう考えるともう10年以上か。 PR 2019.02.02 Sat 02:02:00
しばらくSurfaceがさわれないので(触ってる余裕が無いので)、例のPrecisionMouseの件はお預け。 でもいろいろ試してある程度は絞れたかな。ある程度異常には踏み込めないので回復系の操作を除いてできるのはアップデート待ちくらいになりそうですが。 半分予測になりますが、多分LE固有の問題な気がする。 あんまり家にブルートゥース自体がないので多くは試せてませんが。一回接続していたマウスを削除してもう一度つなごうとしたら接続できなかった状況を見るに、多分アップデートのどれかがあたったときからLE(Low Power)関連の何かが変わったんでしょう。 ちなみにBTの接続画面でデバイス自体は見つかります。選んで接続しようとすると失敗しましたとかもう一度試してください的なメッセージが出る。 その昔にこのPrecision Mouse関連で少数の人に起きてたやつと症状は似てますね。 もう一個同種のマウスがあればPC側の問題かどうかが切り分けられるんですけどそこには至れず。 こんなたけえマウス2つも持ってませんて。黒が出たのでちょっと欲しいですが。 とりあえずここまでですね。ろくに何もわかってませんが。 ちなみに諦めて有線でつないでます。これができるだけそこらの無線マウスとは違う。 そして使い勝手はこのマウス最高なんですよ。 機能はそのままに、形を変にエルゴノミックとかやらず、左右対称で作ってくれたら、同じ値段でも買うな・・・実験にもなるし。 暇ができたら回復をやってみますわ。 ソフトはオフィスと通販系のAmazon music, iTunes, 画像ビューアにテキストエディタ、ブラウザ、スカイプ、everythingあたりしか入れてないので再現は楽かな。流石に今やるとトラブった時すべてを放り出してSurface Pro6を買いに行きそうなのでもうちょっと落ち着いてからやりましょう。 2019.02.01 Fri 02:01:00
昨日更新確認ついでに来ていたアップデートを当てたら、ついにマウスをペアリングできなくなった。 勝手に眠りおるからいろいろ設定しててしょっちゅう削除と再接続もやってたのですが、それが再接続できなく・・・ こまったな。 ちょっと立て込んでて家にいないことが多いのでしばらくは有線で接続して使うことになりそうです。このケーブルVitaの充電に使ってたんだけどな。柔らかくてちょうどよかったから・・・ちょっと短いけど。 どちらにしても早くなんとかしないと・・・ アップデートちょっとだけ巻き戻してペアリングだけして戻ってくるか? めんどくさいな。 2019.01.29 Tue 01:29:00
先日Surfaceのタイプカバーをココア漬けにし腐りおったという話をしました。私です。 ぬるま湯にぶちこんで1日外で干してたんですが、 なんとか復活。導通してる間キーが連打されてた様子から面白みを感じることができたのが良かった。 ちなみに今回の記事は押せなくなったボタンとかないかなぁっていうチェックがメインです。なるべくいろんなボタン使うために適当な文章を打ってます。思いつくままに。1234567890。流石に適当すぎたかね。 一応マウス(パッド)も正常に機能してます。 最近ブルートゥースのマウスがあんまり使えてないのでこれが死ぬと買い替えになるところでした。セーフ。というか近々どっちにしても買い換えるかもしれませんが。 ひとまずなんとかなったかなってところです。 が、なんかキートップがカサカサしてるので、ココアパウダァがかぶっちゃってるかもしれません。復活するか心配だったからそんなにガッツリ洗ってないっすもんね。 新しいの買う直前くらいにお亡くなりになる前提でガッツリ洗浄してみようかしらね。 2019.01.28 Mon 01:28:00
ちょっとココアぶっかけ丸したためキーボードがおなくなり遊ばしました。 これもソフトウェアキーボードからちまちま打っとるもんで遅々とした入力出し誤入力がおおござんす。 口調も何やら変だし今回はボロが出る前に退散します。 とりあえず報告まで。 |