Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2022.08.20 Sat 08:20:00
8月12~14日の間に開催されたにじさんじ甲子園、まじで楽しませてもらった。 12日は平日だったのもあって終わってからアーカイブの2倍速で見た。あとの二日はしっかりリアルタイムで視聴できた。 普段の予定もお盆の時期で何もなかったしね。 ずっとポケモンしながら横でにじさんじ甲子園。贅沢なそれに充実した休日だったよ。 PR 2022.08.16 Tue 08:16:00
Gさんが家にやってきた。 といっても隣家から?ベランダづたいにやってきて夏場で開け放してる窓の網戸の隙間から入ってきたとこ目撃してるんでうちに住処を持ってるわけじゃなさそうだけどね。エアコンも暖房もないし食料も保存してないしで、ほかの虫もいないしあんま住みやすい環境じゃないんだろうね。1年以上住み続ける、特に越冬するには。ここ数年で見かけたのは小さいクモくらいだけど、逆に彼らは何くって生きてるんだろう。 こういう一匹入ってきたGさんを処理するのに小さい袋があると便利なのよね。裏返して手袋みたいにしてさっとつまんでさ。また袋戻すと簡単に閉じ込められる。あとは潰すもよし、袋の中でゴミの日まで飼殺すもよし。掴んだまま外に持って行ってポイでもいいけどね。さすがに高層って程でもないけど、地上階の様子確認しないままポイ捨てするのもね。手に持ったままうろうろするくらいならさっさと閉じ込めてしまった方がいい。 うち殺虫剤の類もないしこれが一番確実なんよね。持ってない理由はこうやってなんかしらに出会うのがレアケースすぎるから。1年に1回もないくらいかもしれん。前回のGさんとか言うとそれこそ5年前とかだし、それ以外だとムカデが1年か2年前?ムカデのほうがやだったなぁこの袋作戦やるのも毒あって怖いし。当時は割りばしで掴んで綿棒の円柱状のケースに突っ込んで死ぬまで放置してたけど。殺虫剤ないときのムカデの正しい処分法ってどうすることだったんだろう。 2022.08.13 Sat 08:13:00
クリアしたぞー。 ほとんどのボスをGVに頼ってクリアするっていう。今作のGVは制限付いてるだけあってめちゃめちゃ強かった。なんというか3段ロックオンして体あたりしたらボスでも一撃で倒せるのがえぐすぎる。さすがにHPいっぱい残ってると無理だけど2ゲージくらいなら平気で掴んで持って行く。 なんかこれで倒すと申し訳なくなっちゃうよ。それくらいえぐい。 ちなみにこれなくてもGVはかなりボスに強い。てきが残り1ゲージになると打ってくる大技も全部ぼったちで↓2回ですかすことができちゃうし。 ただ一つ難点があって、これに頼りきりできりんの操作に慣れてないといざGVが使えないラスダンで急に困るっていう。 途中からHP下がる装備付けたままにしてたからセルフで難易度めちゃ上げて遊んでたことになってたけど、HP下がってることに気づいてなかった。クードス増えるっていう恩恵があるからそっちメインの目的ではあったけどね。 後はクリア後の会話でラスボスも助けられるのかな。どうやるのかわかんないけどこのシリーズ的になんか特殊な歌持ってたらとかそんな感じな気がするけどどうなんだろうね。とりあえず装備品全部集めることから始めてみようかな。 2022.08.05 Fri 08:05:00
誕生日おめでとー。 と言ってもこの方は当ブログに足を運ばれることはないと思うけど。 それはそれとして、ガンヴォルト鎖環買ったよ。全然前情報しらなかったけどちょうどSwitchのeshop覗いたときに発売日だった。 まだちょっとしかやってないけど今作はガンヴォルトが主人公じゃない感じかな。 過去作では銃のダメージは弱い代わりに雷全振りのビルドが好きだったけど今作は最終的にどういう編成に落ち着くだろうか。 インティのゲームは無印ゼロのころから楽しませてもらってるから、今作も面白さは疑ってなくて変わらず超楽しみ。ちなみに今作は試しにSwitch Liteのアカウントで買ってみた。アクションゲームやるとき通常版Switch重くてさ。プロコンでやりゃいいんだけどね。せっかくだから試してみようってのと、幸いモンハンとかほど処理能力要らないそうだしLite向きかなって。 それから日常の記事書く機会が減ってきてるから詰め込むけど、最近時間あるときはゆる言語学ラジオをよく聞いてる。これで変換したらユルゲン語学ラジオになるのってWindowsユーザーあるある?ちなみにネットからサジェスト拾ってくるIMEは使ってないので標準でこの候補が一番目にくるようになってるか過去の俺の変換がなんやかんやかみ合ってこうなったか。真相はいかに。 あとでもう一個のOS入れたばっかでゲーム専用に使ってるマシンで確認したら、単に「ゆるげんごがくらじお」って打った時は正しく変換されるけど、文が続いてるとユルゲンになるっぽい。この場合、まえに「は」がつくと、だね。ユルゲンって人名だから、かえってなにもつかないところから始めた方がこうなりそうなもんだけど。 2022.08.03 Wed 08:03:00
なんか近所のスーパーにあったから買って飲んでみたっていうとすごいミーハーみたいだね。 ずっと気にはなってたんよね。ヤクルト1000。Vの人とかも結構飲んでるって話は聞くし。スーパーに枠だけあって全然置かれないものとして。珍獣でも見るような目で眺めてたけどたまたまあったから買ったって経緯だね。お一人様1本までだったけど。きっとこれまでも定期的に仕入れられてはすぐ売り切れてたんだろうね。 そもそもスーパーじゃほぼ手に入らないものって認識みたいだし運が良かったんだろうね。立地的にもタイミング的にも。 飲んだ感じ、味とか口当たりとかは正直通常版と違いがあるようには感じなかった。若干後味に違いがある?そんなソムリエでもないからわからんけど。 体調的にはそもそもそんな一本で劇的に変わるわけもなく。思い込みの力を含めても習慣的に飲んではじめて効果があるんじゃないかな。 正直飲んでみたかっただけだし体調で困ってることがあるわけでもないからリピーターにもならないと思うけど、滅多に出会えないしまたスーパーで見たら買う日が来るかもね。 |