Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/27)
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2018.06.19 Tue 06:19:00
しばらく不在にしていましたが、その間当然放置されていたムカデさんは死に絶えていました。 即座に叩き潰されていたか、即座に熱湯で殺されていたか、じわじわ飢えと渇きで死んでいったかの違いです。今更どうとも思いませんが10日のまず食わずなら生命力の高いムカデも殺せるということですかね。捕縛時すでにろくに食料のないうちで飢えていたのかもしれませんが。 あとは片方の触角が変色していたのですでに弱っていたなど、個体差もありそうですね。 どちらにしてもおGさんほど飲まず食わずでは生きていられないような気はしますね。 これにて観察は終了ってことで。 PR 2018.06.17 Sun 06:17:00
自宅のネットワークより快適で困る。 一泊日本円換算で9000円くらい?なので日本のビジネスホテルと比べるのは申し訳ないかもしれませんが、これでも安い方ですからね海外は。これより安いと国によっては危険が伴う。 自宅のネットワーク強化されねぇかなぁ。居住者代表でハード的な改装は全額負担するのに。 2018.06.15 Fri 06:15:00
日本の首都圏のタクシーの運転手の方々ってなんか国語しゃべれるんですかね。 というのも最近が海外に行ったんですがもちろん日本語を少々とかろうじて英語でのコミュニケーションが取れる程度なんですよね。その他の言語なんてよくてあいさつ程度です。 この状況で道もろくに知らないので適当に駅でタクシーを拾って目的地へ行くわけです。 さぁここで問題が。タクシーの運転手の方が現地の言葉しかしゃべれんということがたまに起きるわけです。どうやって意思の疎通をすればいいんすかね。 地図がある場合は地図を示しながらここ!っていえば何とかなるかもしれません。割とお手上げですよね。過去の経験だと、レアケースですが、 特定の場所(A)を伝える→よくわかってなさそうなので追加情報(例:Bの近くにあるAだよ)→Bの方が行き先になってしまう ということもあります。そりゃあ地名がわからなかったんじゃなくてその地名の英語名が伝わらなかっただけなんだから別の地名を追加するとそちらが目的地にすり替わっても、さもありなんってところですよね。 これはわがふり直せじゃないですけど、コミュニケーションの悪い例です。 この例だと乗る側の意識が英語くらい通じるだろうと思っていたことに問題がありますが、翻って日本ではどうでしょう。日本語でしか受け付けてない運転手の方とかいたりするんでしょうか。 土地によっていろんな国の人が来ると思うので全部とは言いませんが、主要観光客の言語3つ(日本語込みで4つとか5つとか)を30%ずつくらいは習得していてくれると旅行者の立場からするとありがたいですね。 一朝一夕にはいかないところが難しいです。 2018.06.14 Thu 06:14:00
久々に遠出しているということでkindleさんが大活躍です。 ただ、所かまわずkindleで時間をつぶしてしまうのでせっかくの旅行気分は若干台無しですね。 このちょっとした外出だけでもうすでに5冊分くらい小説を読んでるので紙の本ならどうなっていたことやらです。 ちなみに海外に飛行機で飛ぶ間読み続けても10%くらい電池消耗したかなってていどです。読んでた時間はざっくりですが7時間くらいかな。寝たり飯食ったりしてる時間もあったので。 こんなに持ってくれるとは思ってなかったんですよね。公式でうたってるでんちのもちは1日30分の読書の場合にどのくらい読めるよってやつなので、一気に10時間とか読むことを想定していない。 嬉しい誤算でしたが、公式でうたってる性能ではないので個体差があっても文句は言えないところですね。ちなみにkindle voyageです。 paper whiteとか無印だとまた違うと思います。 2018.06.13 Wed 06:13:00
日本のホテルの部屋にあるお茶がひそかな楽しみ。 たいていのところは煎茶は置いてますよね。煎茶もいいですが、たまにある別の味がまたいいのです。 水道水で全然過ごせる安上がりな奴ですが、旅先でくらい贅沢?に煎茶ですよ。チープな奴め。 |