忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 4 5 6 7 8 9 10 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
ようやく2周目が終わりました。

いや終わらせました。
実績コンプとかまではやってませんね。
まじめにやろうとすると4周必要ですし。実績狙いだけでデータ分ければ4週まではしなくてもOKですがめーんどい☆

というのもこの3連休寝込んでまして若干無気力状態だったのでやる気がね・・・

次は碧の軌跡と言いたいところですが、いったんアクションゲーム挟みます。
まだ決めてませんが。朧村正とかよるのないくに2とかそのへんかな。昔買ってたオーディンスフィアとかもトロフィー目的に再開してみるのも悪くないかもしれない。



PR
2周目もこっそりやってます。
今4章に突入したばっかりのところ。セーブデータはまだギリギリ中間章。

今のところ順調です。リセットなしで何とか来れてます。

なんだかんだ戦闘がだいぶ回避できてるとは言ってもストーリーラインしっかり拾うと時間かかりますね。攻略見ずにやると見逃がしそうだし。

すげえ細かくてほんとに尊敬します。
どうでもいいような裏側のNPC行動にフラグがしっかり設定されてたりとかね。なんでそんなしっかり追いかけないと会話見れないんや・・・。

ま、ともあれ後半戦に突入したのであとは一気に~と行きたいところですね。
最近とみにサークルパッドというか左スティックのお調子が悪ーござんしてね。棒立ちが難しい。左に倒してても右に走り出す(もちろん左にもいく)。ときどき右が勝手に入力される感じですね。どうにかできんのかこれ。手に入らなくなる前にもう一個買っとくべきかしらね。


攻略見ながらやってますけどこんな色々あったんかってくらい見落としてる要素ありますねぇ。

これは3周目見ずにやってける気がしねぇ。

とりあえず今魔物図鑑埋め、1級目指し、アイテムコンプを並行してやっていってます。
ま、うまく行ったら2周でおしまいかな。

流石に戦闘がだるいので何周もする気にはならないっす。
次のストーリー碧も気になるしね。



終了しました!
全体的には楽しめました。

ゲーム全体のスピード感は今ひとつ。できれば戦闘は避けたくなるくらいでしたね。シンボルエンカウントなのがまだ救いでしょうかね。
ただまぁRPGの王道、ドラクエあたりを比較対象に上げてみると、戦闘だけ見たときにそこまで遅さを感じるほどではないんですよね。何がここまで遅さを感じさせているんでしょうね。
一つ大きな要因は空Evoの加速戦闘を体験してしまってる点ですかね。本来発売順にやってたら零碧Evoのあとに空Evoですもんね。
まぁそこは原作であるEvoなしをやってないからストーリー順に手を出した俺側に問題があるってことで。


総合的に得点が高いのは空のストーリーの補完されていく感じが素晴らしい。かと言ってサイドストーリーまたは後日談的な扱いにとどまらずってところでバランスが良かったです。

この後は・・・思ったより時間かかっちゃいましたが、2月には新しいゲーム買わないでしばらく2周めをやってようかなと思います。気長にね。
もしかしたらポケモンあたりに戻るかもしれません。ポケモン起動全くしてませんでしたからね。実はそろそろポケバンクが期限切れる時期なんで延長(再購入)もしなきゃいけないってことで、忘れないようにポケモンに戻っておくっていう感じかな。エージェントも50目指していきたいんでね。

タイトルと関係ないソフトの話はこの辺にして。
零2周目は見落としのないように攻略見ながらじっくりやります。








やっとこ最終章ですよ。

やっぱりマップは空の軌跡に比べて狭いっすよね。
戦闘が長いのでプレイ時間は長くかかってますけどね。
そんなこんなで最終章にまで来ました。


念願のインがプレイアブルで使える!
もちろん正式加入はしないのでここだけですが、最高っす。
もうプレイヤーは知ってるので隠してない感じがすごいですが、装備品は男性専用を装備できないように出来てるんすね。
そもそも受け入れたわけじゃないんだから装備もクォーツも変更不可とかでいい気もするんだけど。


※投稿日設定ミスってました。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH