Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2024.09.24 Tue 09:24:00
今期はMualaniを螺旋にデビューさせてみた。 とりあえずヌヴィレットと張る単体火力は持ってるから敵が少なそうなとこに押し込んで遊んでみた。 11までは今期水無効がいなかったからヌヴィレットと二人で前半と後半をそれぞれ担当してソロで行ってもらった。 やってみた感想だけど、担当させてないけど数が多いほうはやっぱヌヴィレットじゃないと厳しそうだね。ここMualaniだと火力出せずに困ってると思う。単発ダメージはかなり気軽に20万30万連発してくれるけど範囲狭いのよな。 12層に一体だけ紛れ込んでる水無効の敵・・・こいつなんで今回いるんだ・・・こいつさえいなければ最後まで単騎で挑戦する気になっただろうに。 てことで最後は、 Mualani、フリーナで前半を いつもの豊穣開花で後半を担当した。 前半この二人でやれるくらいにはMualaniの火力はあることがわかったね。CT埋めるために爆発は切ったけど。ちなみにMualaniはまだ新しい遺物そろってないから、ヌヴィレットのおさがりとか混ぜて適当な奴。 スキル単発で敵のHPがもりっと減るのは見てて楽しい。9層とか一発で沈むもの。ヌヴィレットで薙ぎ払うんも痛快だけど一発で粉砕するのも爽快でいいね。 個人的な感想だけど、Mualani強いけど、さすがにヌヴィレットのほうが強くて、 爆発アリなら Mualaniとフリーナのセットが大体ヌヴィレットと同じくらい な気がする。 継戦能力とか含めてね。 ちなみに戦績アプリが更新されててステータスとかまで見れるようになってたからうちの螺旋挑んだ時のステータスを貼っておこう。 サイズと画質の都合でステータスのとこだけ。ブログの容量が限界なのよ。 あれ遺物4か所ヌヴィレットのおさがりのはずなんだけど、遺物だけ見たらムアラニのほうが強くない?HPはヌヴィレットのほうがあるけど元チャも熟知もムアラニのほうがあるじゃない。 ヌヴィレットある程度完成してから全く見直してない弊害か。今ちゃんと探せばもっといい遺物あるかも。 PR 2024.09.18 Wed 09:18:00
なんとか報酬に滑り込めた。 これイベントのとこに出てた時から何の期間なんだろうと思ってたんよな。普通にいつもの評判あげてくだけじゃないのって。それで期間限定ってどゆこと?ってね。今やったら追加報酬あげるよってことだったのね。 結果的に間に合ったしよかった。指定のクエスト、1,2と短かったから油断してたら3つ目かなりしっかりストーリーあった。Mualaniのストーリーというよりは部族のストーリーって感じでとてもよかったね。これが全6部族分用意されてるとしたら結構なボリュームだね。 トータルでは面白かったけど、さすがに国外から来ておいて自我が強すぎるキャラには全く感情移入できないよ。途中まで胸糞だったなぁ。 2024.09.16 Mon 09:16:00
駆け足で何とか終わった。とってもボンバーマンだったね。 敵にそんな殺意はなく、逆に言うと殺意のない海洋生物を一方的にしばいて回るの実にクレーってかんじ。一部こっちに突っ込んでくるやつはいたけど。 報酬的にもね。別にそんなに頑張らなくても全部もらえるから気にせずやればいいってくらいでだいぶカジュアルよりのイベントだったね。 これでタイムアタックとかしだすと奥が深そうではある。 ストーリーも終わってないしタイミング的にやる余裕ないけどね。 早くしないと次が実装されてしまうからちょっと慌ててる。 2024.09.12 Thu 09:12:00
少し時間空いちゃったけどTheater Lobby今期もいってきた。 8で終わらず10まであったから単純に前回までよりきつかったね。そんなにたくさんキャラ育ってなくてね。水と草が使えたからぎりぎりこの人数用意できたけどほかの属性はお粗末なもんでさ。 使ったのは(メンバーに選んだのはもう少し多いかな?) 炎:ディシア、シャンリン、召使、ベネット 水:フリーナ、キャンディス、ムアラニ、ニィロウ、ヌヴィレット、夜蘭、シグウィン 草:ヨォーヨ、エミリエ、ティナリ、アルハイゼン、コレイ、ナヒーダ、白朮、キララ、カーヴェ 普段英語でやってるから日本語名が全然出てこんくて調べた。 戦績のページから引っ張ってこようか。今回8から10に長くなってるの知らずに途中までやってたからキャラ引く順番間違ったね。どうせ後半まで豊穣開花取っておくのわかりきってるんだから序盤で撮る必要なかった。 全体戦績。 Act1から順に。 最後例のバリヤ張りまくるやつだったから開花で行く必要なかったね。6と8で使っちゃってよかった。8で余計な苦労したこと考えればもっと改善できるね。Briliant Blessingsは開花特化。それ以降他で引くこともしなかったけどほかの反応でも引いておけばよかったかな。極力無駄なポイント使わずに残しておく方針で進めてたから、最終結果に使わなかったポイントみたいなのが出ないならガンガン使っていいね。 ムアラニ使ってるとこの編成見てもらったらわかるけど別に火力底上げするような編成じゃないからほぼ単独で最大ダメージの数字出してる。このくらいのポテンシャルはあるってことだね。今期はムアラニ入りの編成のHP上がるからちょっと高めに出てるとは思うけど。 同じくらいの装備の整い具合、天賦の強化具合で、ヌヴィレットが5万~10万を多段ヒットさせるのに対してムアラニは10万~50万を単発ヒットさせるイメージかな。どっちが強いかは場面によるけど、今の原神は一体の強力な敵よりそこそこが複数体って状況のほうが多いからヌヴィレット有意かな。 ちなみにムアラニは秘境の中でも(ナタの大地からエネルギーをもらえなくても)1スキルで3回くらいこの火力を出せてスキル終わってから5、6秒くらいで次のスキル打てるからサイクルはかなりいい。惜しむらくは範囲が狭いことくらいか。 ヌヴィレットは3体でも4体でもこの火力を出せるし遠くからも打てるのが強かったりもするから単純な比較は難しいかな。活躍の場面が違ってどっちも強いでいいと思う。ナタの強敵Polychrome Tri-Stars(ファデュイのエリートエージェント3体のやつ)でもヌヴィレットはかなり安定して戦える。氷の奴の攻撃範囲の外からビーム撃てるのはムアラニにはない強みだね。 2024.09.06 Fri 09:06:00
現在各地の探索度50%くらい。 メインストーリーは・・・まだなんかの大会的なサムシングの登録をやろうやってとこくらいで全然進めてない。 何なら各地で発生するクエストがそのストーリーのあと想定なんだろうなっていうのがちらほらあって、進め方失敗してるなぁと思いながらも気にせずやってる。 デイリーのポイントも90オーバーまでたまったししばらくはまったり進行でよさそう。9月になってまたシアターのシーズン変わったしそっちもやらないとね。 なんか別の世界に飛ばされてギミックありの強い敵と戦うやつも何も知らんまま2体くらい倒してたけど、それに連なりそうなクエストも出てきてるし、ここでも順番ミスってるなぁという感想と、この感じ実にオープンワールドだなって思いが混在してて複雑な感じでとても良い。 恐竜の姿になるやつはメインクエ進めないとできないとかって制約課しててもよかったと思うけどね。どっちにしてもガチャでキャラ引いたら恐竜くんなしでもクリアできるとこがほとんどだけど。 次・・・というかこの記事が公開されてる週はそろそろメインクエ進めたいな。ただ、Mualaniの天賦育成素材がまだフォンテーヌの週ボスの素材だから、まったり進行でもいいなって感じ。なんなら召使の方ですらなく鯨の方だったけどこれは属性を気にした面もあるのかな。 週ボスがあるならメインクエの進行最優先・・・だけどそこ気にする必要があるのはもう少し先でよさそう。5.1とかかな? |