忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
やっぱり記事にすると優先して進めたくなる症候群。

残ってるって言った璃月の追加エリアについても探索度100%に到達。これで実装されてるエリアは全部100%になったかな。



まだクエストがいくつか残ってるから後はデイリーのゲージ集めるついでにそのあたりをやったら真に探索完了かな。




PR
いろいろ新しいエリア解放されたりなんだりしてるから探索率も進めてようやくこんな感じ。



実は・・・まだ閑雲実装時に追加された璃月のマップまだ100%じゃないんよな。

今実装されてるエリアだと100%になってないのは後そこだけ。しばらくはそこに集中してみよう。






週ボスもリセットに間に合ったしverで追加されたストーリーも最後までいった。
名前の割にいいドラゴンだった・・・。

この移動方法癖になるね。すごい広範囲を移動できる。テレポートは味気ない。楽しいよ。

召使・・・弱くない?
公子とか蝶の人の時ほど衝撃がない。もちろん今戦ったら公子なんかはHPも低いしすぐ片付いちゃうのはしょうがないけど、最初に出会った当時えぐい強く感じたもんなんだよなぁ。召使にはその辺の衝撃がない。開花でぺちぺちしてたらすぐ溶けちゃう。あとは直近の週ボスのくじらさんと比べても弱く感じる。開花が強すぎるだけかもしれないけど。


今は神像のレベルを上限まで上げようと瞳を集めてる。あと10個くらいかな。これもデイリーのゲージ増えるから一気に全部集めたくはないんよな。ちょうどイベントもやってるしデイリーのゲージを無駄にもしたくない。葛藤だね。

あと今のイベントの音ゲーやっぱりムズイ。

この記事かいてるころにやってるイベントとりあえず終わらせた。
今回も2マス分くらいデイリーを進めることができるくらいのイベント秘境だった。このくらいが標準的になりそうだよね。

複数記事書くとどんどん公開が遅れていくのでまとめてこんな感じ。全部プラチナ?取れたよ。



何を隠そう・・・全ステージいつもの螺旋メンバーでやっちゃった。まったくステージギミック気にせずごり押しよ。

最後の奴が点数低いのは開花編成を後半においてしまって水無効がちりばめられてたせいだね。やり直すのも面倒だからそのまま。


てことでいいところではあるけど一旦新しいエリアのメインクエストを中断して、召使だっけかThe Knaveの方のストーリークエストに取り掛かった。これを進めれば週ボスが出るはず。

多分クリアするころには明らかになるんだろうけど、唐突にClervieってキャラが出てきたけどいまいち乗り切れない。何よそのぽっと出の女って感じ。

週ボスはそうなりがちだけど、その国の最初の週ボスのほうがストーリー面白い傾向にある。あとから足される方が悪いというよりは最初の方の週ボス関連クエストがめちゃ気合入ってるってことなんだろうけどね。さて今回はどうだろう。


今の所既存キャラたちは出てくるし、召使の過去話が聞けて結構たのしめてる。リネたち含めたハウスオブハースの掘り下げもあるしね。

とりあえず5月5日までには週ボスを発生させないと。



PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH