Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2024.05.07 Tue 05:07:00
この記事公開される頃にはイベント終わりかけてそうだけど、Vibro-Crystal Applicationsってイベント今やってる。 これは1ステージ2ゲージデイリーが進む結構優良イベント。 毎日1ステージ解禁タイプで6ステージだからあっという間に終わっちゃうね。毎日1個というよりデイリーかっ飛ばすために二日に1回2ステージやる感じになりそう。 もしくは1ステージ+ストーリー進行。 ストーリーがねー。今週には週ボスを間に合わせたいんよなぁ。素材もらい損ねるのはもったいないし。多少デイリー無駄にしてもストーリー多めに進めることになるかもしれんね。 PR 2024.05.03 Fri 05:03:00
単騎で行けないかなぁと思って頑張ってみたけど、後半のシールドが厳しくて諦めた。 9から12層2間までは、閑雲とヌヴィレットで単騎で行けたけど、閑雲じゃコッペ人形に勝てなかった記憶があってそっちにヌヴィレット回したら3間後半側のシールドが無理ゲーすぎた。ヌヴィレットもこれ無理そうな気がする。やるならナヴィア単騎か。前半はヌヴィレット単騎で3間まで行けることが分かったから収穫ではあったかな。 何ならだいぶ余裕あった。コッペズはHP的な意味でぎりぎりだったけど。 結局締め切りも迫ってたからいつもの編成でクリアだけしておいた。 属性的な問題で最近の構成は単騎のハードルが高いね。 デュオとかもちょっと開拓してみようかな。好きなそこそこ火力出るキャラとシールドぶち抜き用にナヴィア入れればたいていのステージは何とかなりそうな気がする。もう片方は水無効さえいなければ雑にヌヴィレット単騎に任せればいいし。 次回はステージ変更かな? 2024.05.01 Wed 05:01:00
ボイスついてないしそんな本筋には影響してこんやろと思って割とカジュアルにストーリー進めてたんだけど、ドラゴンって単語が出てきたあたりで雲行きが怪しくなってきた。結構大事なんじゃねこのストーリー。油断ならんねぇ。以前は季節限定イベントでカーンルイアだったか過去の話だったかを差し込んできたこともあったらしいし今更か。 特に水の龍ってあたりがね。名前はギリシャ神話のバケモンだからとっても不穏だけどね。日本語でどうなってるか知らんけど重要キャラなら同じ名前を当てられてるはずだよね。 ちなみにこっちの龍はヌヴィレットと同じHydro dragonという表現とヌヴィレットに対しては使われてなかったはずのDragon of waterの両方が使われてる。これに意味があるのかはわかんないね。ただの英語特有の同じ表現の連続を避けただけかもしれないし意図的にそうしたかもしれない。 直感的には「水」龍か水「龍」かの違いな気もするね。日本でUniversity of XXって言ったら東大しかないみたいな(総合大学以外にはありそうだけど)。この場合ほかの大学はXX University。 龍であることが大事な文脈かそれが水属性であることが大事な文脈か・・・。話の全容が見えてないから何とも言えないな。 どちらにしても毎日デイリーのゲージたまるまでしかストーリー進めないからまったりじっくり楽しんでいこう。 2024.04.25 Thu 04:25:00
積み残したことをやってた。 ようやくフォンテーヌの4.5までに実装されてるエリアの探索率が100%になった。いやー↓の画像でちょうどぷれいーやがいるエリアLiffey regionの探索率上げるの難儀したよ。思ったよりたくさん要塞の中にもあったしね。 あとはねー、璃月の閑雲と同時に追加されたフォンテーヌとの間のエリアで仙力の鯉を集め終わったかな。一部の鯉はクエスト進めないととれないところにあったりとついでに探索率も稼げてよかったよ。こっちはまだ100%には満たないけどね。 クエストはデイリー4つ分たまったらその日はそれ以上進めないことにしてるから結構何するにもまったり進行なのよね。前線走るタイプでもないし別にいいんだけどね。 英語インプットの一環だからテキスト飛ばさずに読んでるってのも時間かかってる要因かもね。日本語でやってたときメインとか準メインストーリー以外のテキスト全くといっていいほど読んでなかったもの。当時はだいぶ出遅れて始めたのもあって早くメインストーリー追いつきたかったんよね。ある程度追いついたら英語にしたから正直今のほうが原神の世界を楽しんでる。 2024.04.11 Thu 04:11:00
最近自分の中でイベントがどのくらいデイリーのゲージ稼げるかがホットな話題。 そんな中最近のイベント、属性スライムを砲台で打つ奴が熱い。1ステージで4ゲージ稼ぎきれる。おいしい。 このイベントとかクエストでデイリー稼げるのつくづく良いアップデートだったなぁ。どうせイベントはやるしそれでデイリーやる数が減るのはシンプルにありがたい。 今の猫のイベントは各フェーズ報酬もらって3マス。時間は短いしまぁまぁかな? 残り1ゲージになったとき先の長さの読めないクエストをやるか1個諦めてデイリーやるかで悩むことになるんだけどね。 いつかはクエストやるけど、間違って長いクエスト引いたときのむだの多さで禿げそうになる。クエストのひと段落するまでの長さとかデイリーのゲージの増加量とか目安教えて・・・むりか。 |