忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 | ADMIN | WRITE
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
ようやく甘雨の通常攻撃を上げきることができた。

素材はいろんなイベントで集まってたから何とかなったけどお金が足りないよ。
レベル9から10にするのがめちゃ高いのよ。



この重撃の火力をCTなしで打てるの文句なしに強い。
そろそろ瞬間火力でいいから甘雨超えられるキャラを用意したい。





PR
二つ目ー。
一つ目よりはるかに難易度あがってたよ。



1日目とは倒した敵の数が段違いに少なかったけど点数はこっちの方が高かったから一匹の点数が違ったんだろうね。

大体助っ人は1か2入れてみてる。持ってないキャラを使ってみる場としてちょうどよいよ。このイベント。持ってるキャラはだいたい自分のを使った方が強そう。



新しいイベントよ!

映射の研究所ってやつ。基本的には出てくる敵を何も考えずに倒せばいいだけ。
だけど、バフ的な何かが要素としてたされてる感じ。

初日の奴でもノーマルだと2000点超えるの結構大変だったね。
普通に倒すのに時間かかってもマスターで点数4倍にした方がいいんだろうね。倒すのに4倍時間かかるなら悩むところかもしれないけどそんなことないよね普通は。

初日の結果は、





満を持して?魔神クエストにも手を出してみたけど、やっぱり面白い。
メインストーリーの節目感満載でやる側にとっても他のクエストより身が入るというか、構えて挑むというかそんな感じ。

その中でも気になったのが、インテイワットっていう花のくだり。
これのなかでさ、男性主人公選んでるんだけど、その話の流れで、インテイワットどっかで見たことある→蛍の髪飾りや!みたいな流れがあるんだけど、これ女性主人公の場合どうなってんだろ。
自分の髪飾りやん・・・ってなってもなんも空につながることないよね。インテイワットじゃなくて別の何か、空を想起するものに置き換えられてるのかな。

それともストーリーで相対する空はプレイヤーの空と違ってインテイワットを身に着けてたりするのか。


層岩巨淵ある程度進めてからようやく取り掛かった魔神任務だったけど、大満足。




層岩巨淵もすすんでーるよ。

今(と言っても記事公開時とは時差があるかもしれない)こんな感じ。




こういう新しいマップってどこまで踏み込んだら開放されるかわからなくて結局あっちへふらふらこっちへふらふらしちゃう。
特に今回立体的なマップで、平面図見てても、そこいけないんかいってこと結構あったね。


この先も楽しみだよ。




PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH