忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
1/23集計分はこんな感じ。久々に3位以内に入った気がする。1位以外はそんなに報酬変わんないからある程度上にいられればそれでいいと思う。



ストレートな物言いすればにぎわってないサーバーにいることの強みよな。そこそこの点数で結構いい順位が取れる。


序列の内訳はこんな感じ


左から2176, 2047, 1302。
弾幕の奴と生き残るやつで2000点超えられるようになりたいところだね。特に生き残るやつ。全然取れる気がしない。弾幕の奴は通る属性次第では2000点いけそうな気もする。


最近アナベラの武器が結構お気に入りでそればっか使ってる。炎メインなのは前からだけど、メイン火力はラビィだったんよな。それが今アナベラに変わった。
アナベラメイン火力と言っても8発だっけかな、打ち尽くしたら次の武器に切り替えるからずっと前線に出してるわけじゃないけど。SRとして構えて打つのは火力出ないしね。









PR
久々に上がったので報告がてら。

デイリー懸賞ランクがベテラン傭兵の上限になった。この先あとどのくらいで本当の上限になるんだろう。



ヴェラ地区実装された当時、初日からヴェラの懸賞クエスト出ててそっち選んだんだけど、ヴェラ進めないと当然こなせない場所に懸賞クエ出たりとかしてね。苦労したのもいい思い出。最近でいうとアビスの最奥に懸賞クエ出たりするんだけど、それもアブサントヘラ倒さないと到達できなかったりして、それはずるくないって思ったりもしたね。最奥に出るのは2個か3個くらいかな。ヤドカリみたいなやつ倒せってのと鹿さん倒せってやつと・・・あとなんかあった気がする。






在りし日の幻の1/16集計分。これは前週の記事でも書いた通り自分以上の階層高い人たちが8人もいたからまぁ上位は無理やろって話をしてた。5位いけるかなぁみたいなね。


結果は、案の定・・・


BoC4の6位。5位は無理だったけど、自分より階層高い人二人くらい?には勝てたから良しとしよう。

序列の6123点の内訳はこんな感じ。今回一発勝負であとから更新とか狙ってないから画像あってるはず。


左から2187, 1327, 2609となっておるよ。
倒すだけの一番左の点数がどの属性でも安定してきたね。クリアさえすれば2000点はいくから差がつきにくいともいえるかもしれないけど。鬼門が真ん中だね。これ生き残るだけじゃ1000点とか800点とかしかないからこれもさっさと敵倒してラウンド進めないといけないんだけどどうしても塔の上にいるのを倒すのに手間取ってしまう。要精進。







スナイパーライフルってことで新しい操作方法がいくつか導入されてんだけど、そのうちの一つがわからん。どうやってやるんこれ。コントローラーとかタッチプレイの人はできんのかな。



分かりやすいように普段出してないコマンドヘルプだ視点だけどこのチルダみたいなやつどれのキーに対応してんだ・・・。一応思い当たるもの全部押したけどわからん。組合せ?

実際キーコンフィグでいくつかのキーはこのチルダって表示に置き換わるんだけど、この狙撃モードのキーとは関係なさそうなんよな。チルダを変な行動に割り当てても狙撃モードのキー変わんないし。どうやらこれでスナイパー状態が解除されずに連続して弾打てるらしいんだけどね。原神でいう弓キャラのRキーみたいな機能だと推測してるけどいかんせんどうやったら起動できるのかわからんから比べられん。

どのキーかは謎のままでもいいからこれもキーコンフィグで変えさせてくれ。スコープ覗いてるとき限定でTabとかちょうどいい位置にあるからその辺にしたいかなぁ。タゲ変更のボタンだけどスナスコ覗いてるときには関係ないし。あとは4とか5あたりでもいいかな。どっちにしても左手で届く範囲がいいよね。
仮にチルダが本来の~の位置である^キーだったとしてもWASDあたりに置いてる左手じゃ押せんのよ。


今のところは一発ずつスコープ覗いてるけど、この機能使えたらフルチャで2、3回打ちたいときにどのくらい影響するのかな。



アナベラさんキャラ立ちすぎじゃないっすか。

ストーリーもしれっと追加されてたんでやってきたよ。
直前のストーリーが結構量あったからそれと比べたらアッサリ気味だったかな。あんまりアナベラの掘り下げもなかったしね。



ストーリーの分量とか内容的に好きだったのはラビィ(凛夜)とコバルト。
ラビィ&凛夜はキャラ絵が二人分並んでる通り分量も二人分って感じ。気合の入り方が違う。

このストーリーの人選ってどうなってんだろね。

これって設定的にはアバターのストーリーって枠になってるけど本体の話やんな?




ストーリー関係ないけどアナベラ人形飾ってみた。
他にも釣った魚とか飼ってる。








PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH