Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2018.03.27 Tue 03:27:00
2000光年は、緑色なクリスタルのエリア。 そこにおわすはフェローチェであった。 せっかくだからBかDダウンの個体を狙おう。ACSどこあげるか悩むんだけどSの場合これ以上あげてだれを抜くのか、逆に準速にすると誰に抜かれるのかをろくに把握してない。高すぎる種族値で勝負してないからわからないは言い訳が過ぎるけど実際この辺分からんw 使おうと思ってたメガフーディンとせってることだけ知ってる。 そのために最速にすべきか・・・びーぶーでS上がるんで素では準速でもよいのかもしれません。かもしれません。要するに両方持っておいて両方使えばいいのさ。 ククク・・・ PR 2018.03.26 Mon 03:26:00
ようやくクリアしました。 今ツンデツンデ(Stakataka)を捕まえてるところですが、今のところこいつを使う予定はないので適当でいいかななんて思ってます。とりあえずC削った性格でいくつか捕まえておけばそれだけで使う時に考える感じでよさそう。 トリル運用ならS削りでもいいんでしょうけど使う予定もないのに逆V厳選はだるいので遠慮しておきます。いざ使おうと思えるPT思いついてここでゲットしたやつじゃ対応できなさそうだったら周回用のUM買ってどうにかします。どうにか・・・。 今んとこUMはこれだけしか持ってないっすからね。USは海外版と周回用の日本語版の2個体制です。が・・・正直UWR準伝の層はUMの方が厚い気がする。 やっぱサンムーンよりUSUMの方がストーリー好きだなぁ。 ハウがハラを超えるところ、ルザミーネが狂わないことでグラジオの笑顔が見れるところが特に好き。 ちなみに旅パは最終的に、 カイリュー(マルスケ) 御三家(隠れ特性) ルチャブル(かるわざ←たまたま捕まえたのが軽業だったけど旅パなら柔軟の方がいいかも) ランターン(はっこう←これも蓄電の方がベター) でした。ランターンは適当に図鑑埋めるついでに連れてただけでしたけどそこそこの耐久と耐性、後攻ボルチェンが便利でした。トレーナー戦で交代モードにしてないのでこういうクッションがあると安定する。安定求めるなら交代モードにしてればいいんでしょうけど、いちいち交代するか確認される方が面倒な場面の方が多いので。 ルチャブルいいっすよ。進化しないから序盤から即戦力。後半飛行としては火力がちょっと足りないですが、格闘としては飛び膝あるので十分戦える。素早さも高めですし。フライングプレスがもうちょっと使い勝手が良ければいいんですがね。飛行抜群のためだけに打つなら十分ありですが、格闘と飛行の両方のタイプというのが曲者で、例えば、「飛行→等倍、格闘→いまひとつ」の場合いまひとつ扱いなので非常に使いづらい。等倍の幅が広い飛行技の代わりとしてはいささか力不足。かといっていいとこどりされると強すぎるんですけどね。ほぼルチャブル専用技なんでそれくらい凶悪でもいいとは思うんですけどね。飛び膝Zみたいなロマン火力をやるつもりがないなら道具なしでアクロバットでよいと思います。 ま、耐久が低いんで旅パの先頭を務めるのは無理がありますね。御三家適当に先頭に置きつつ控えとして優秀。それくらいの立ち位置がちょうどよさそう。俺の場合控えにもう一体優秀なマルスケカイリューがいたので控えの立場も若干怪しいものでしたけど、カイリューはレベル55で進化なのでだいぶ晩成タイプ。住み分けはできそうです。そもそも普通ストーリー上ではクリア後にバトルツリーまで行ってようやく手に入るポケモンですからね。隠れ御三家とともにメインROMから送ったのでこういうことになってる。ミニリュウは旅パではかわいい担当で全く使い物にならんのでそういう育成面を含めてもカイリューはお勧めしません。同じメインROMから送るにしてもボーマンダやガブリアスの方が若干ですが進化も早いし使いやすい。 ちなみに他ROMから送ってずっと先頭に立たせていると毎度島キングと戦う頃には言うことをきかなくなってます。今回は御三家でくるくる回しながら先頭ポケモンを変えていたので比較的何とかなってましたが。 周回するなら・・・最初のポケモンは水を選んで草と火は他ROMから送って控え。くらいがちょうどよさそうです。アシマリは隠れ特性要らんですからね。 そもそもUSUMの周回目的は?と言われると非常に微妙ですよね。一番はカプ達ですかね。とはいえそんなに5体も10体も要らんですよね。実際サンムーンにもいたわけでそれらを流用できる分を除くとUS一周、UM一周で事足りそうな気もする。 2018.03.21 Wed 03:21:00
ムーンに戻ってウルトラビーストを集めてこよう・・・ かぐやをPTに入れてみたことがないからやってみたい・・・ 一回やってみたいだけであんまり自分好みではない! 耐久系は相手にするのも自分で使うのも苦手です。かといって食わず嫌いし続けるわけにもいかんすー。主な対戦相手の兄が耐久形(というか受け回しというか)でトラウマが・・・ のんびりのんびり。 2018.03.20 Tue 03:20:00
遊びで隠れ特性御三家3体で旅パ組んでます。 が、覚えるスキル的にアシレーヌは旅パには微妙っすな。普通に対戦で使うにも工夫がいりそうですが、もともと音技の水技もってるのに他の音技まで強制で水になるのは割と厳しいというかどうせ被るから技スぺ的に無駄になる。 ほかの2体はともかくアシレーヌだけは激流の方が旅パにはよさそう。 いかくは普通に強い。 えんかくは技構成によっては使える。けどレベルで覚える技にはそんなに恩恵がない。 そんな感じ。 2018.03.19 Mon 03:19:00
うるとらむううううんをまじめにやってます。 アローラ図鑑を埋めたいんだ。 一歩ずつやるならサンとムーンだけで行けると思うんだけどUSUMで追加されたポケモンも埋めなきゃだめよね。それならUSUMでやった方がいいかなと。 サンが割と埋まってるからまずはそっちに居てUSに居ない奴の移動から始めるのが良いのかもしれない・・・けどまぁいいよね。サン、US側が全部埋まってもムーン、UMとハードが違うのでそっちを埋めるのはまた大変と。クイック通信でやろうにもだるいだるいよ・・・。 こういう時普通にカセット?タイプだとハード共有できるからポケバンク使いやすくていいっすよね。 出かけたりネットショッピングでも受け取りとかがだるくてぜんぶe-shopなんすわ。 |