Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2017.01.20 Fri 01:20:00
ちょっとタプシリーズをもっといろんな型でほしくなってきたんで周回したくなってきた。ビーストたちはもういいかなぁ・・・ コケコとブルルも正直3体くらいいれば十分。テテフとレヒレですねーたくさんほしいのは。 ストーリー周回用にちょうどいいポケモンって何だろう。1回進化未満くらいで早めに戦力としてやっていけるのがいいけど・・・ PR 2017.01.15 Sun 01:15:00
かっこかわいい。 初代のころのイメージしかないからすっとしたなぁと。 最近の画像だと結構スマートだけどねアローらじゃなくても。 とりあえずHAぶっぱの個体を用意してみた。 今地弱点が多いPTだから使うかは怪しいですが。 火が少ないし電気無効が強いってことで使われてるけどバンク解禁されたらそれほどって感じな気がする・・・ 2017.01.14 Sat 01:14:00
育てた。XY、ORASとつかってなかったのでだいぶ久しぶり。 思えばリメイク前のルビー時代だったか、身内で猛威を振るっていたカイオーガを一発で鎮めるためにミラコを使おうと思いついたのがミロカロスとの出会いでした。当時の身内ではカイオーガがはやりまくってて(レートとかなかった時代で準伝とか禁伝とかの概念が薄かった)、グラードン派の俺としてはどうにか抑えたかったんだろうなぁ。なみのりとかみなりでほぼ壊滅してたし。 雷耐えてミラコできるミロカロスびっくり箱が決まったときはスカッとしたなぁ。 今回育てたのは物理受け用のミロカロスだから全く型は違うんだけどね。ミラコも入れてないし。というかスペースないし。 2017.01.10 Tue 01:10:00
岩粉砕して鉱物?隕石?をかき集めるのがいいと聞いてポニへ出張ってやってみた。 出ないと悲しくなるけど確かにいいかもしれない。 お金だけがほしいなら。レベル上げを兼ねるなら結局リーグでも行った方が早そうだけど。 comet shard(日本語名知らんけどナニコレ。直訳だと彗星のかけら?)一個出れば四天王1.5匹分くらいあるからまぁまぁ。ながらでできるのもよい。 ケンタ様様ですわ。 卵もケンタ様様だし。 2017.01.06 Fri 01:06:00
ポケモンは最近のところPT用のパーツを適当にばらばらと作ってるところです。一緒に使う予定とかで順番にやってんじゃなくて思いついた順だから割とタマゴグループ被りが多くて帰ってやりやすい部分も。 とりあえずマンダを3種類くらい用意してみた。 んー個人的にはORASの群れのほうが振りやすかったなぁ。 技Pで振った基礎Pのカウントできたから。今回乱入を倒したPPの減りかそれ以外での減りかを覚えとかないと数えんのがだるい。理想環境整えれば200とか振るのは群れより早いのかもしれないけど。 |