忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
やったぞー

秘密基地がPlatinumに!何年かかっとんじゃわれぇ。

 


なんかデジカメで適当にとったらやたらきれいにドットが見えるレベルで撮れてる(容量オーバーしたからトリミング後に縦横25%まで縮めた)。
ちなみに左下(のYの直下あたり)にわが英語版3DSのドット欠けが見えますね。
次の機会には3DSにするだろうしそう邪魔でもないからいいけどねー。


せっかくだからもらったがーちょんぱいとを使いたいものだ。
PR
ずーっと電源つけっぱで放置してたら画面固まってた。

それきっかけで久々にORASやった。
秘密基地のフラッグが900オーバーだったからしばらくは1000にするために頑張る感じかな。
丁度ヤドン孵化やってたっぽいから目的は見失ってるけど続けてみよう。
ヤドンは別にめざパ狙う必要はないのかな。
技タイプお化けではあるから特に必要にならないってのがでかいのかな。特に必要とは思わないけど覚えないタイプって意味ではやるなら飛行くらいかな。

そういえばトリル用の再生力じゃないヤドランがまだ居なかった。
用意だけはしておこう。
いよいよ本腰入れて一番好きなポケモンを育成開始。

ピンクなにくいあんちくしょうだぜ。
ピンクって言われても2、3番目とかにはあがってこなさそう。
メガ進化も得てるんだけどね。

およそ考え付く限りの型を用意しておくべきなんだろうな。好きである以上は。

とはいえポケモンとしては好きだけど戦術的にはこのポケモンを入れたPTはそんなでもなかったりしてPTに組み込むのが非常に難しい。

ま、育成してから考えようね。
いて損するもんでもないし。
やろうと思いつつもやってなかったゲッコウガ選別開始。
とりあえず周回とかにも便利そうだから控えめから作ってるけど控えめいじっぱ陽気臆病以外に何かいるのあるかな・・・

そういえば締め切りが近いんだった。
挙げた4種終わったらがんばろ。先にそっちやれって話ですね。


最近準伝が多くて孵化してなかったから楽しい。
PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH