Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/27)
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2010.10.23 Sat 18:51:24
気づいたら徹夜してて慌てて寝た。松明です。 今朝方ふと時計を見たら既に7時で、慌てて布団に入るも結局ポケモンをガッツリやっちゃって結局寝たのは10時過ぎだったという。。。 なんていうかもうね・・・睡眠が必要な時に寝ないっていう愚を犯してるわけですよ。仕方ないな。。。 しかも今日部屋代払いにいく予定だったのにもうATM終わっちゃってるし。 まぁどうせ月曜に送金処理だから明日やっても変わんないんだけどもね。今日これから本屋いくからついでにやっときたかったなっていうだけの話。 さて、ポケモンですが、この徹夜も功を奏して?二匹仕上がりました。 ゲンノスケとジョウスケですね。素早いアタッカーがいない今回のメンバーですが(デンチュラもゾロアークも連れていく3匹には入れなかった)王道ガチアタッカーに対するアンチテーゼ的な部分でも見せられたら良いなぁってとこですね。 相手のメンバー予想が立ちにくいってのが難点で、しかも物理受けのキャラを育てにくい。。。 防御の努力値稼げるうまい狩場が無いんですよ・・・ 5割の確率で防御のポケモン出る場所ってのが地下水脈だけ。それがタンゴロで頑丈持ってるからうざいのなんのって。もうちょい確率落ちるけどついで電気石(テッシードとギアル)とチャンピオンロード特定のフロア(蟻) 他の努力値ならそれしか出ないってマップがあるんですよね。だからいくらでも稼げるんですが。強制ギブスつける関係で逃げるのが億劫なんです。。。(BPあったら個別の育成用アイテム貰ってもいいんだけどそんな暇はない) たとえば・・・括弧内は努力値 HP・・・リバティガーデンのビクティニ(3)、セッカのマッギョ(2) 攻撃・・・1番道路のヨーテリー&ミネズミ(各1) 特攻・・・タワーオブヘブンのヒトモシ&リグレー(各1) 特防・・・ホドモエほかのプルリル(1) 素早さ・・・1番道路ほかのバスラオ(2) 俺の狩場は大体こんなところ。 ビクティニなんかはこれが便利過ぎて捕まえるのが惜しいんですよね。マックスアップで底上げしなくても、ギブス込みでたった40数回倒すだけでで努力値ためが終わるんですよ。すばらしい。 セッカのマッギョは普通にも出るから見つけにくかったですが、波乗りだとこいつしか出ないのでビクティニ捕まえてしまった人には便利です。 ちなみに今作、努力値が入った時点でステータスに反映される仕様に変更されてます。 (1/4がかかったり、レベル/100でかけられたりして整数部分しかステにでない切り捨て仕様なんで1努力値溜めたからってすぐステに反映されることはないですが) 前はレベルアップ時だけとか、ボックスに預けたらとか限定的な状況でのみ反映させることができてたんですが、今回からは気にすることなくあげればすぐステにでてきますねぇ。 ボックスに預けて反映ってのがルビーからだかダイパからだかですよね。それまではレベル100になってしまったが最後努力値稼いでも数値として現れなかったんですね。 では。ちとシャワー浴びて出かけてきますよ。 今日の記事よく分からないって人は、強く育てたいステがあるポケモンは↑の場所で育ててればよく上がるよっていう感じで受け取ってもらえばよいです。各ステ252まで、合計510までしか努力値が意味ないのでストーリーで使ってきたポケモンはもう意味ないと思いますが。1から育てる場合は参考にどうぞ。 ちなみに、リンクにも貼ってますが、各ポケモンが努力値マックス行ってるかどうかは、ソウリュウシティのポケセンの北側の民家1Fのおばさ・・・おねえさんが教えてくれます。もうちょっと頑張れるっていわれたらまだ上がります。あとそんなんめんどいわって方はステが上がる羽をつかえば一発ですが、仮にまだ上がる場合、当然ですが努力値が上がっちゃうので要注意。 PR 2010.10.17 Sun 20:41:12
どうも。しょうもない事やって休日を潰してました。松明です。 俺にとってはこれが充実した毎日です。 あと10時ごろメールくれた人へ。寝てるならスルーして良いと書いてあったので目を覚ました17時ごろにメールは見ましたがスルーしました。 っていうかこれチェックするのしばらく経ってからだろうけどさ。 さて今日は昨日からやってるリグレーのシンクロ集めですが。これで意地っ張りがようやくゲットできましたので、メタモンの意地っ張りを捕まえる作業をやってたんですね。そこで、メタモンがメロメロ使ったらどうなるんだ?っていう疑問がふと浮かんでしまったので試しました。 メロメロの効果については以下のとおり。 異性をメロメロ状態(異常のレベルは混乱と同じ。引っ込めたら治る。混乱と違って相手が引っ込んでも治る)にする。 メロメロ状態のポケモンは、メロメロになった相手に対して50%の確率でしか技を出せない。 と言うもので、俺の体感からすると一度メロメロで出せなかったら同じ技を連続で振った場合5割以上の確率で動けません。メロメロになったら諦めて入れ替えるか毎ターン違う技を振るのがベターでしょう。 ここで問題なのが異性に対してしか効果のない技ってことです。通常性別のないポケモンは使えない技というか使っても意味のない技なんですが、メタモンが変身したら性別情報はどうなってるのかっていう疑問の元検証ですね。 結論ですが、メタモンの変身は性別の情報までコピーしてます。 結局見た目をそっくりコピーしたら人間には区別つかなくてもポケモンの中では性別の区別がつくってことでしょうね。 ぶっちゃけどうでもいいって?そりゃそうだ。 ではまたー。何かこの土日、川越の方でお祭りやってたみたいだけど俺には関係のない話だ。 2010.10.16 Sat 15:18:20
対兄用のメンバーを考えてるところです。松明です。 近いうちに対戦すると思われますので、対兄に特化したメンバーを考えてるところです。 簡単にルールとか状況を書くと、 ・お互い時間がないため力押しになりがち ・期限(対戦日)はおそらく年内 ・レベル50フラットの6:6 or 6→3(多分6:6だと思う) ・ほとんど使用ポケモンはイッシュで見つかるもの(送るほどの余裕なし) ・ステまで厳選したポケモンは精々3匹(時間がないのと乱数調整までは手を出さない暗黙のルール故) ・伝説のポケモン ・道具被りなし ・何かしらネタを仕込む(負けたらネタバレ) といった感じですね。まだなんか暗黙の奴があるかもしれませぬが、いつも通りの暗黙のため思い出せない系です。システム的にフラットがないころはレベル100でやってたのでそのイメージのまま戦略組み立ててしまいがちですが・・・最近はソフト上で対戦中に限りレベル50越えてる奴をレベル50で計算しなおしてくれるのでそっちの方がおもしろいし長期戦になり辛いってことで50フラットですね。長期戦になりやすい理由は、HPがレベルで底上げされるから。計算式が若干他のステと違うせいですねぇ。 弱点が少ないけどステが不遇なポケモンにとってはそっちの方が有利なんですが、長期戦を避ける方がお互いのためなんでこのように。 じゃざっと各項目の理由というか説明を。 ・お互い時間がないため力押しになりがち 前半については問題ないでしょう。お互い仕事とか作業、ラノベの消化(俺だけ)とかポケモン以外にやることが多いので変な裏かいたり、大会では通用し辛いような力押しも結構やります。というか力押しの対策を組む時間がないんですよね。オノノクスに対する対策だけは組んどいても良さそうですが。オノノクスこそ力押しで落とせるのでそれもまた微妙。。。 ・期限(対戦日)はおそらく年内 期限伸ばしても仕方ないというかこれでも最大限譲歩してる。彼はいつまでもレシラムと戯れてそうだから。。。レシラムゲット前という想定でいくと、彼は全国図鑑を手に入れてないということになるんで、さらにメンバーは予想が簡単になります。オノノクスサザンドラウルガモスあたりが力押しの筆頭になるんじゃないかと。(ゲット先もチャンピオンロードとか卵とか何で全国図鑑不要ですし)つまり氷岩辺りを用意しておくべきなんですが・・・俺がネタに走るため氷を用意できないんですよね。何か考えないとな。 ・レベル50フラットの6:6 or 3:3(多分6:6だと思う) これは前述のとおり。対戦がwifi経由した友達コードのあそこでの対戦になると思うので、6見せて3選ぶっていう大会準拠ができない(よな?)ためいきなり6on6か3on3です。どっちになるかは兄の育成次第ですが、おそらくいろんなポケモンを見せるために6on6になるでしょう。6匹勝負だとさらに力押しが加速される(受けとか流しとか考えるより考えさせた方が有利)。 ・ほとんど使用ポケモンはイッシュで見つかるもの(送るほどの余裕なし) これも前述のとおりですが、兄は全国になってない可能性が高い、つまりプラチナ・金銀から送ってこれない(映画のライコウとかセレビィくらい)。俺はDS二つ持ってないからイッシュで見つかるものがメイン。というわけです。ただし俺の場合全国になってるからイッシュ図鑑限定というわけではないんですよね。ラプラスとかカビゴンとかつかえる。 ・ステまで厳選したポケモンは精々3匹(時間がないのと乱数調整までは手を出さない暗黙のルール故) これは時間がないのがでかいですね。兄の場合は御三家もスタート時にステ選んでるんでそれがメンバーに入ってくるようだとステ厳選数が一気に増えますが。入ってくるとメンバーの読みがますます簡単になるので俺有利です。というかプレイ時間に100時間くらい開きがあるので既に俺有利ですががが。俺の方が後に買ったのに10月上旬時点で兄:50時間、俺:140時間・・・なんてこったい。 ・伝説のポケモン(個体680↑系)は自重(暗黙。使っても文句なし、ただし勝ってもうれしくない) これはミュウツーカイオーガの教訓ですね。相手に読みを強要してしまうので、せめて680族は封印しようということになりました。ステ不遇キャラがますますメンバーに選ぶ余地なくなってしまうので。 ・道具被りなし ここは大会準拠。表にでないアイテムは確認の術はありませんが、叩き落とすとかで明かになった場合にはkiss summerからのリアルファイトへ直行です。つーか最近のソフトならルールで被り禁止を加えられるので問題はないです。 ・何かしらネタを仕込む(負けたらネタバレ) どこでもいいので何かしらのネタを仕込むのが恒例です。俺の場合、氷統一とか、こういうコンセプトで統一したとか特性統一とかそんな感じ。氷統一は実際に兄にぶつけてみたことがある。ただしプラチナで全国になる前だったので完成度はかなり低かったですが。 というわけですね。今回俺が仕込むネタは甲賀忍法帖より卍谷10人衆に見立てたメンバーを選出。これで行く予定です。さてさて兄がこのブログを読んでないことを祈りながら、メンバーの予定を晒しますかね。(名前はニックネームでつける予定) ・ダンジョウ:ドラピオン ・ゲンノスケ:キリキザン ・ギョウブ:(固まってないけど)ブルンゲル、ゴルーグ、ドリュウズあたりが候補 ・ジュウベエ:アギルダー ・ヒョウマ:ヤミラミ ・ショウゲン:デンチュラ ・サエモン:ゾロアーク ・ジョウスケ:カビゴン ・オコイ:ユレイドル ・カゲロウ:エルフーン まだあくまで予定な上、ダンジョウの予定であるスコルピが手に入ってないっていうね。ギョウブについては能力で選ぶか見た目で選ぶかで迷ってます。見た目ならダグトリオあたりも候補ですがディグダ出てこない・・・アイラヴディグダ・・・ 選定については、ダンジョウは毒針の使い手から。ゲンノスケは見た目と技から(メタルバーストを猫瞳にみたてた)。ジュウベエも見た目と能力から、というか甲賀十人衆で組むと決めたのもこいつが十兵衛に見えて仕方なかったから。ヒョウマは目が見えない設定とゲンノスケと同じ目を持ってるという意味でヤミラミ(メタルバースト遺伝可)。ショウゲンは見た目からデンチュラ。アリアドスも候補だったけどこっちのがにてるので。左衛門は能力から、メタモンと迷ったけど朧の目に破られたエピソードを考慮して殴られたら変身解けるゾロアークに。丈介は見た目どおりカビゴン。オコイは張り付き吸血娘ということで吸盤のユレイドル。血が欲しくて吸血してるわけではないのでクロバットは選考外としました。カゲロウは毒娘ですが、毒を垂れ流すキャラが見当たらなかったので、適当にエルフーン。ダストダスは流石に失礼過ぎる気がしたので・・・最後の良心。とか言いながら回りのキャラとのコンボのためにダストダスを選択する可能性も残されてますが・・・ドラピオンが手に入らなければエルフーンの方が使いやすいのでエルフーンでいきますけども。 今のところ4匹くらい役割考えて終了してる段階です。結局アギルダーはゲットに通信をはさむ必要があるので後回し。ドラピオンも良い条件でGTSに出回らなければメンバー外となるしかない。 ステまで選ぶ気はないので(現状の兄とのバトルならそこまでシビアにはならないはず)狙ってる性格特性がくればそれでいきます。 伊賀の方も考えてるため、そっちで候補に挙げてるポケモンを除外してるせいで微妙なキャラ選択になってる部分もあるかもしれませんが、こっちの方が良くね?とかあったら考慮します。 10人考えても結局6までしか見せることできませんがね。 忍者という性質上ガチでの高火力ポケモンがあんまりいませんね。ゾロアークカビゴンあたりが高く見えるくらいに。 では、残りを考えつつ洗濯&外出をば。 読み返して追記 6体見せて3体選ぶってできないよな?って書きましたけど・・・よくよく思い出してみたら手持ちから選んだ対戦になるんで勝手に6匹見えてしまいますね。じゃぁ問題ないのか。 追記その2 兄に正式にオファー出すために色々調べてたら俺の知識不足が発覚。所詮こんなもんですよ俺。 で680族って書きましたけど、カイオーガの時点で既に670でしたね。今まで知りませんでした。 ってことで兄へのオファーは601以上禁止としました。こうすると、レジギガスやケッキングも禁止になりますが、どうせ使わないので問題はないでしょう。 あと今回は見送りましたが、ポケモン対戦にレシオ制の導入を考えてます。 このポケモンたちはレシオ0、こいつらはレシオ1とか決めてって、レシオ合計が○以下になるようにメンバーを作って対戦するってやつですね。レシオを用意することでメンバー数に自由度を持たせることが可能です。例えば前述の680族ですがこいつらをレシオ5にして、合計レシオ5でパーティ組むとか言うルールにすると伝説系だと一体だけで相手のポケモン4、5体を相手しなければならなくなるとか、色々戦略の幅が広がりますので。(伝説系とレシオ0のやつらのバランスを細かくとる必要は出てきますが) 元々バランス崩壊が仕様になってるゲームでバランスをとる目的で導入される事が多いレシオですが、深い読み合いに更なる要素を加えてやる意味でもポケモンとレシオは相性がいいと思います。 お互いの合計レシオに差をつけることでプレイヤーのランクへの配慮も可能ですし。 種族値で縛ったり、特定の名前のポケモンで縛ったりするよりこっちに流れて行ってほしいところですね個人的には。ただしルールの徹底が難しいのが難点ですが。 なんせ6体見せ→3体選出が公式ルールな世の中ですもの。縛りつつも公式準拠な方が流行るのは当たり前ですよね。。。 2010.10.11 Mon 05:14:22
GTS初めて使いました。松明です。 「たいまつ」って名前で交換成立してる人居たら10%くらいの確率で俺です。どうぞよろしく。 この前興味本位で自分の本名ぐぐる人の感覚で検索してみたら、意外とたいまつって名前つけてる人が居てあぁこれはやめたほうが良かったかなと後悔しました。 今回たいまつポケモンが居るので(メラルバ)結構隠れてますが、後はポケモンレンジャーで普通にたいまつって言葉が出てくるらしい。。。 GTSじゃなくてもいいんですがどうも複数ID集めるとなのか交換したって事実が残るだけでいいのかは不明ですが、沢山交換すればアイテムもらえる仕様になってるらしく、これが旧作のIDくじに相当するものだろうという話を耳たぶではさみギロチンしましたのでどうもそういうことらしいです。 Wifi環境持ってたんですが、これまでまともにポケモンに導入した事はありませんでした。不思議なおくりものくらい。っていうのも外の世界怖いって思ってるので。。。 今回も本当に一歩踏み出して良いのか3時間くらい迷いました。たかがポケモン一匹交換されど・・・ですね。 卵で量産できるとはいえレア度ではこちらのほうが劣る取引だったのでなおさらですね。 図鑑埋めるためにやむなしってのと、せっかくポケモンやってるしジオネットを埋めてみるのも面白いかなと思ったんですよね。今後もちょくちょく顔出したいと思います。 俺もなんか預けてみようかな・・・ 回数稼ぎに使われても構わないような条件でだしとこ。気が向いたら。 明日の夜寝れなくなるんで今日はこの辺で。 最後のワンクリック(GTSの)で無茶苦茶緊張した・・・押した後でやっぱ止めとけばよかったかなって思いが6割になりましたがやっちまったもんはしょうがないので気にせず寝ることにします。 後日、俺が出したポケモンがGTS上を漂わないことだけを切に願います。せめて逃がしたってくだせぇ。 2010.10.10 Sun 22:26:27
兄と交換&情報交換完了モチベ一気に上がりました。松明ですよ。 最初に注意。ポケモンのやりこみの入り口に触れる内容書きますんでポケモンやってない人はもちろん、やってる人でもストーリーやって適当にポケモン集めたら満足って方々はそのまま回れ右願います。 読んでもつまらないというか何言ってるか分からない恐れがあるので。 あと、ゲーム内での「きそポイント」=努力値と表現を置き換えてます。そのほうが慣れ親しんでるので。 さて土曜日ガッツリつかって兄と交換したりお互いの状況確認したり兄が得ているネットの情報を盗んだり色々しました。いやーやっぱりネットはすごいな。兄の廃人プレイに磨きがかかってるのもすごかったけど。 まず俺の兄を少しだけ紹介しましょう。 昨日メッセで話す前に知ってたことですが、兄は今回なんと努力値をストーリー進めながら振って行ってました。 俺なんかは卵産ませてステ選んでからでいいやって思ってる口ですが、兄は最初で必要なステの固体値31を選んだ上で(分かる範囲で)ストーリー上で無駄な努力値を与えないように戦闘をコントロールしてました。 あと二つソフト持ってるんで当然のように最初の三匹、通称御三家は全部持ってましたね。 例えば、ミジュマルだと特攻とHPか?の努力値持ったポケモン以外で戦闘に出さない。こんな縛りプレイです。 俺には真似できませんね。俺の場合スムーズにストーリー終わらせてからの暗黒面(やり込みサイド)突入がメインですから。まず、ネットから情報得ないとどのモンスターがどの努力値持ってるかを知るのも一通り戦わないと分からないですしね。 俺ははじめて出てきたポケモンに対してこいつ何タイプだww とか迷いながら適当にけん制技振っていく感覚が好きなので事前に情報仕入れたりゲーム進めながら攻略とかは一切見ません。 それで、ブラックの場合、特攻の努力値のポケモンが天国塔まで安定して出てこないんですね。 チュリネ:白限定 ユニラン:白限定 これじゃ仕方ない・・・。最速でバニプッチかな?ホドモエの冷凍倉庫。そこまで出現いいわけじゃないですが。 白黒共通で特攻の努力値稼ぎ安定はタワーオブヘヴンですね。 ヒトモシ・リグレーともに特攻努力値ですので簡単です。 攻撃なら砂嵐のグラがうざいけど砂漠(俺の記憶が正しければ4番道路)。ダルマッカ、メグロコ、ズルッグと出てくる全てが攻撃努力値です。 素早さなら1番道路あたりで波乗り。バスラオが素早さ努力値2なんでド安定。 HPなら不思議なおくりもので配ってるリバティチケットで行けるとこにるビクティニがド安定。こいつがHP努力値3です。 ストーリー攻略に防御特防いらんので防御と特防については情報を仕入れる事はしませんでした。 デスカーンが防御高いのでデスマス・デスカーンが防御なら古代の城安定でしょうかねぇ。メグロコが邪魔そうですが。クルマユも防御っぽいなぁ、でもどっちにしても防御しか出てこないって便利な所は早々なさそうだ。 ビクティニとか捕まえたら終わりじゃねーかって言われそうですがほかにHP安定してあげれる所ないんですよね・・・昔も波乗りでのウパーで強引に安定させてたくらいでHPは難しいので・・・ビクティニ抜かしたらムンナがほかより少しだけいいのっく?他に出ないって意味ではホドモエ東の橋で出てくるコアルヒー。。。が、エンカウント自体が低いから却下。 時点でホワイトならナゲキかなぁ・・・黒ならマッギョしかないか? 後々HP上げる予定がある人はビクティニ残しておきましょうってこったね。 ホワイトなら全国後はホワイトフォレトの水上でウパーという手がありますが・・・ビクティの方が手軽で早いですね。ただ一つこらえるがめんどくさいくらいですか。 こいつ、倒しても部屋出て戻ったら即再戦可能で、ちょっと引き返せば回復してくれる人も居るっていう最高の立地です。 ポケルス無しでもギブスつければ1戦闘HP努力値6たまりますし、マックスアップで100まで上げてるとしたら残り152、25戦闘+αですね。端数は羽でも使えばいいと思う。 252ずつ振り終わって残った6も羽で上げた方が手っ取り早いでしょうね。 俺は100まで市販ドーピング→152をギブス付きの戦闘で上げて、余った6を羽で振ってます。 羽のいいところは1ずつしか努力値振れない代わりに100以上は使えないっていう制限がないこと。 タウリンなんかは10ずつ上がる代わりに100以上は効果なし。 つまり羽が必要な2種類152枚あれば戦闘無しで努力値マックスまでいけちゃうわけですねーあらやだ便利。 いやいや流石に152枚はもったいねぇよってことで、俺は端数の処理に使ってます。卵産ませてるときに集まっちゃうんでね、一匹につき30枚ずつ位なら使っても減らないに等しいし。 そうそう、以前晒したゼクロムですが、いざ育てようと思って調べたら攻撃31、素早さ30でした。 攻撃のほうは確定してたんですけどね、素早さが30か31か分からなかったので。 性格は意地っ張り。Nで敗北すればちゃんとメニュー画面でステ見れるっていう発想に至らなくて、結局戦闘画面でステ選んだにしては頑張ったと思いますよ。素早さは戦闘画面じゃ仕方ないんですよね。固体値30と31にレベル50では差がなくて、街に戻れない&不思議なアメ使えない状況だと判別のつけようがない。 実際はさっき言ったようにNに負けさえすれば街に戻れるんですが、兄と色々状況整理しててようやく気づいたのでちと遅かったですね。まぁ実際町に戻れたとして今以上のゼクロムを選べてたかどうかは分かりませんが。 兄はレシラムで、「町に戻れるならこっちのもんよ」とかいって、半年は軽く選び続けられると意気込んでました。 確かにラム&ロムは結構見た目好きですが、実際育ててみて思ったけど技に困るんですよね。。。 ゼクロムだけしか知りませんが、物理特化でドラゴンだしグラードン以来の俺好みだと思ってたんですが、地震もなく、まともなのはレベル100で覚える雷撃、レベル50で覚えてるクロスサンダー、54のドラゴンクロー、途中で覚える噛み砕く、逆鱗。あとは技マシンの爪とぎストーンエッジ、その辺しかまともなのがない・・・ あの火力ならタイプ一致含めて逆鱗で十分なのでしょうけどもちょっと不安ですよね・・・ 何がって例えばレアコイルとかドリュウズ相手に等倍ダメ出せる技がないんですよ。(いまひとつだらけ 例に過ぎませんしレアコイル側からもいまひとつばっかりしかありませんのでいい勝負ですが。。 せっかくの物理だしせめて格闘の威力80くらいの技が欲しかった。。。 対になってるのが炎だから仕方ないけど水&炎技がないってのも欠点かも。 普通の鋼なら電気ぶつければいいので別にいいですが電気がいまひとつな鋼が来ると辛い。 まだレアコイル(ジバコイル)ならボルトチェンジで逃げられますが、ドリュウズとか大変ですね・・・それすら効かないから1ターンくれてやるしかない 岩砕きありますけど、バツグンでも威力80・・・逆鱗がいまひとつでも威力90で負けとりますがな。 気合球とかでもいいんですが特殊技ですしね・・・ たきのぼり位欲しかったってのが正直な所ですねー。 地面バツグンですしドリュウズは天敵ってことでFAですね。こっちも地震使えるだけでだいぶ状況ひっくりかえるんですがねぇ。地面も水も炎もあつかえない純雷竜とか神罰以外にすることないじゃねーか。 ちょっと何書きたかったか忘れてきたんでいったん切りますねー。 とりあえずゼクロムはHP6(4)、攻撃252、素早さ252で振りました。 正直素早さ振らなくてもいいかなと思ったんですが・・・HP252攻撃252とかでも良かったかなとかね。 どうせそこまで早い部類じゃないですし素早さ上がる性格も選んでませんしね。 対人戦では使わない前提で育てたんで別に後悔はしてませんが。 |