忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 59 60 61 62 63 64 65 66 67 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
ついさっき起きました。松明です。

ポケモン、特に図鑑埋めとか気にせず適当に卵で遊んでました。
それで気づいたんですが、グリムガンの特性、鮫肌だけじゃなくて力ずくもあるじゃないっすか。
これは結構使えるんじゃないの?ストーリー上までなら。
本当に使おうと思ったら攻撃はソコソコあるけど素早さがネックになるね。

対人で読みあい始めるところまでいかないなら力ずくはすごい使いやすい特性だと思う。
張り切りが命中ダウンじゃなくて回避ダウンとかなら使うんですけどねぇ。力ずくの場合犠牲になるのは追加効果だけなんで特に問題はないかな。

グリムガンに限って言えば対になってるのが鮫肌なんで、格上相手なら鮫肌の方が有利というか、無理ゲーレベルに力の差がある場合は鮫肌の方が便利かもね。ごつごつメットと組み合わせれば更に・・・。
相手が物理メインならの話ですが。


あとついで過ぎてこれだけで記事起こす気にならなかったのがもう一点。
ジャイアンリサイタルホールのピッピですが、こいつ彗星の欠片も持ってましたね。
比率としては、
ヒメリ5割、何もなし4割強、月の石3分、彗星の欠片1分
ってとこでしょうか?
月の石は来るとき連続できたりするんで微妙というか試行数が足りませんが、
ヒメリ100個の間に月の石が5,6個ってくらいの割合ですね。(ヒメリは微妙に消費してるから分かりませんが
彗星の欠片は過去一回しか来てないんでそれこそ確率算出できない程度の回数でしかないですね。
何か持ってる確率が5割でその中でヒメリの確率が大半を占めていると思ってもいいと思います。ピッピ倒した数とか覚えてないんで。何かが取れた確率っていうのは体感でしかないですね。


では図鑑。今更ですが、数値は、「見つけた数」-「捕まえた数」です。

イッシュ:147-119
全国:391-202

情弱の俺はギガイアスに進化しないままレベル70まで確認してしまった。。。(含:不思議な飴)
↑というかネットからゲームの情報得る気が一切ないだけですが
石でもないみたいだしなつきか通信か道具もたせてか地域限定か・・・
地域限はそれらしい所がこれまでなかったので一旦パスですかね。
なつきはまだ試してませんが2段進化の最後なつきってパターンがこれまであったか記憶にないです。
後は特定の技を覚えてレベル上げってパターンですが、、、これも70まで上げた中ではなかったはず。
道具か通信が濃厚ですね・・・道具はそれらしいのがないのであるとしたら突拍子もないものでしょう。
通信は今度誰かに手伝ってもらって試す。他の候補達といっしょに。
あ、、それまでにケーシィ進化させとかなきゃ・・・


ではでは。部屋の掃除を今度こそ・・・。


ちょっと追記。
そういえば、ヒンバス捕まえたんですが・・・今回美しさってどうやってあげるんだろう。。。
前回は隠しステになってるらしかったけど、毛づくろいとかエステみたいなのでいけたンだよねたしか。
今回マッサージしかないやん?俺が知らないだけかもしれませぬが。どうやって進化させるんだろう。。。
遺伝とかあるんでミロカロス直接捕まえればいいジャンは答えになりませんよね。
しばらくはマッサージ試してみるってのでFAかな。数値化されてないのでどのくらい試せばいいのか不明ですけどね。
PR
ちょっとカテゴリいじりました。松明です。

土曜日のアクセス数が頭おかしいことになってるんですが。俺が明け方と昼2回分カウンター回してるのを除いてもだいぶ多い・・・半分自分のせいなんで文句も言えませんが。アルル(笑)のGの人「ひとり」にブログの存在ばらしたので。
あっという間に2人に拡散したその早さには脱帽もんですが。
片方は教えて良いか聞かれたのにもう片方は気づいたら伝わってたってどういうことなのw
((ブログあるってこと自体は実は8月に呟いた事ありました。席はずしてる人しかいなかったけど。

11月で3年になるのかな?このブログも。
俺じゃないけど最初の記事は2007年11月7日。俺の最初の記事は11月27日。まぁその辺がこのブログの生誕日ってことで。

てことではじめてきた人は「カテゴリ説明」っていうカテゴリ作ってますのでご一読ください。
この文章もかなり昔に作ってるので今は変わってる所あるかもしれませぬが。



さてポケモンですが、wifi経由で俺と通信してくれる人募集中です。
基本は土日になると思いますが。大抵は家に居るので。出かけることもあるけど徒歩じゃ長くて3時間程度だし。
友達コード交換希望の方はプロフ欄に書いてるメールアドレスまで連絡ください。追ってこちらの友達コードを含めたメールを返事しますので。

対戦できるような状態じゃないのでメインは交換になると思いますが、現状IDたくさん持ってていい事あるのかな?ちょっと不明です。面白くなくても勝てればいいって方がいらっしゃったら対戦でも構いませんが。


じゃ恒例の図鑑。が、ついさっき記事書いてるから早々変わってるもんでもなく。

イッシュ:147-114
全国:391-195

やったことってイッシュ側のポケモン進化(オコジョとか草とか)とオムナイト復元&進化くらいかな?こっちが把握してる以上に増えてる気がしますが。気のせいでしょうきっと。
後は黒持ってる人と協力しないと増えないものがたくさん居ますねぇ。
そのうち兄と連絡取りながら図鑑埋めないといけないな。

問題は兄の進行が牛歩って事だな。伝説のポケモンに行き当たったが最後半年は軽くステ選び出す始末・・・誰か奴を止めてくれ。

それじゃ近く行われる健康診断で体重を多めに出すために軽く歩いて飯をガッツリ食って来る。
てなことやってると腹壊してガッツリ体重がリバウンドするんですよね。だからやめます。

求:あんまり食わずに体重増やす方法
太りたいわけじゃないのもポイントですかねぇ。というか脂肪も筋肉もつきにくい体質なので普通の方法じゃ無理ですねぇ。

半年間夕食2回食べても1キロちょいしか増えなかったし・・・(片方はそれまでどおりの夕食、もう片方はマックで超カロリーだった
そこで稼いだ1キロちょいは一人暮らしはじめてあっという間に元に戻りましたが。

さてどうしよう。
ヒメリの実の安定入手先見っけた。松明です。

レベル上げに使ってたジャイアントホールの2匹沸き草むら。ここに出てくるピッピがヒメリの実と月の石持ってます。偶然虫食いでヒメリに気づいて以降レベル上げついでに回収してたら月の石も稀に混じってることに気づいて益々おいしい。問題は泥棒のPPが10しかないことかな。
泥棒消して技マシンで永久に使えるけど面倒だし、ヒメリぱくったときPP0なら即時で使うだけだから別にいいかって感じ。

なんで二匹沸き使ってるかってやってる人は分かると思うけど一匹沸きよりレベルが高い。
洞窟内とか一匹沸きで使うPPがもったいないんですよね。まぁレベル60台のメタモンと50台のイノムーだと後者の方がうまいですが。。。


月の石は鉱山でも結構拾えるからそこまで必要性はないですが・・・捨てる気持ちでピッピとプリンに使って図鑑埋めたりとかできるし無いより有っていいですよね。
ちなみに鉱山の進化石ドロップ確認したのは、月の石、リーフの石、水の石、闇の石、目覚め石(、かわらずの石)
今のとここれですね。目的が闇の石だったんで取れてからはほか狙ってませぬが。
大体3万かければ石5個くらいは取れそうな感じ。


さてポケモンぱんだ、9月に始めた人たちは今頃皆さん夏に入ってることでしょう。
(スタート春でDS内蔵のカレンダー準拠で月が変わるごとに季節が回る。手動でカレンダー進めてもちゃんとイベントおきるし季節も変わるけど、うまく行かなかったら時間系のイベント全無視で最大24時間待ち。ゲーム内に影響及ぼすいじり方する割りにローリスクですね。)

夏になったからって何が変わったか微妙ですが、シロナが戦ってくれないとか、人の配置が変わったとか、鹿の姿が変わったとかそんなくらいですかね。
正直1ヶ月は長いですよね。。1週間くらいで季節回して欲しい。。。
初めて訪れた季節ではやること一杯だろうけど、2回目の春とか2回目の夏とかぶっちゃけやることないだろ。
いろんなとこで姿変わる冬くらいじゃねーの求められてるの。雪溶けないとどうしようもないから後一個適当な季節があれば十分?

あれだな。ゲーム内の気象関係の研究所で好きな季節に切り替えられる装置とか開発しちゃえよもう。
もしできるなら資金援助は惜しまんぞ。
またあんまり資金の桁がないけど、一回約100万を複数回寄付すれば結構な額だろ。1万回寄付すれば国がすこーし傾くぜ。
つかアメリカが舞台なのに日本円なんだな今回。ドルでもよくね?換算面倒やけどさ。
つか英語はまだ読めるけど、他の言語でいきなり喋りだすやつ何語かも分からんから解読しようがないんだけどw戦闘画面だと読む前に流れていくし・・・読ませる気がないか適当なこと言わせてるんだろうとか勝手に思ってるけど。まぁ別に知りたいとは思わない。ぐぐれば誰かしらが訳してるサイトとかに行き着くと思うし。俺が気にする事は微塵もないな。


ンじゃ図鑑ー。

イッシュ:147-110
全国:380-189

少しずつ少しずつ・・・
まだまだ全国側がなかなかどこに何が出るかわからない。
多分そんなにでないんと違うかなぁ。金銀とかから飛ばしてくるしかないんでねーのかなと思う。
忍者の管理ページのレイアウトが変わってた。以前の感覚のままで居ると押し間違うから早く慣れ松明です。

今やってることと言ったらポケモンですが、ポケモンでやってる事は、安定した戦力作りとメタモン狩り。
何かしら31のメタモンが捕縛できればだいぶ卵が楽になる。
ここで問題なのが今回メタモンレベル低くて50なんだよな。

適当に弱いポケモンに変身させて後はみねうちからボール投げるだけで捕まえるのはレベル高かろうが楽っちゃ楽。ただし削らずにボールに入ってくれるほどの楽さは無いから面倒は面倒。
問題はPCが遠いことかなぁ。周りでレベル上げしながらやってるからPP切れたとき戻ってくるのがめんどくさい。

戦力作りに関してはオノノクスとサザンドラがレベル70超えたんでだいぶ安定してシロナぼこれるようになって来ました。シロナ用に対策していけばもっと低いレベルでもいけますが、そんなことしても何の意味もないんで。
シロナ倒す理由がレベル上げと金稼ぎなんでその準備に金かけたり時間かけるのは愚の骨頂。

最終的にはリーグ制覇が安定すれば(アイテム使用0でクリア)金の心配はなくなりますね。
現状オノノクスの技ポイントが切れちゃうから安定しないんですよね。後やっぱ回復アイテムは必要。
剣の舞とかしなくてもいまひとつでも一撃で沈められるようになったら完璧ですね。
レベル100でも無理かもしんない。
リーグ一回で回復の薬3個くらいまでなら許容範囲内ですが。



さて最後に図鑑の数でも書いて〆ますか

・イッシュ:145-98
・全国:353-168

イッシュのポケモン何体か進化させたんでイッシュ側の割合が増えてますね。
この調子でボックスにいるやつらまず進化させていきたいと思います。
コロモリ→ココロモリが懐きだってことに気づかずにレベル60まで上げてしまった俺おつ。
サザンドラがたしか進化64だったんでその辺までは進化しなくてもおかしいとは思わなくなってしまいましたね。
全体的に進化が遅くなってきてるって事はポケモンの長寿化でしょうか。
昔はカイリューとかバンギラスとか1世代のソフトに一種類ずつ位しか高レベル進化のポケモン居なかったのにね。

サザンドラで思い出しましたが、こいつ
モノズ(モノ頭)・・・頭一つ
ジヘッド(ジhead)・・・頭二つ
名前の通りここまではいいんですが、サザンドラ実は頭一つです。三つ首かと思いきや、両側のは腕だとか。ジヘッドで争っていたうちの片方は淘汰されて残ったもう片方が悲しみのあまりイッコク堂でも始めたんでしょうか。謎です。

ではまたきます。
ポケモンに割かれる睡眠時間。あぁ本はたまる一方だ。
ランクルスが可愛い。松明です。(あとがき:無駄に長いです。読む価値?ないに決まってるじゃない。)

2回進化するポケモンでここまで可愛いのはヤドキング以来じゃないか?
最初の状態でも気に入ったから育ててたんですけど(リーグ直前もメンバーにはいってる・・・が、役割上オノノクスに追い出された)、最後もっとバイオハザード(あのゲームじゃなく本来の意味での)的なゲテモノになる可能性まで考えてたんですよね。
ピカチューはなんで人気出たか分からない容姿してますが(可愛くなったのはテレビ版のポケモンで人気が出てからであって当初はゲテモノ寄り)、これはなかなかのマスコット系の可愛さ。
ちなみに俺、初代だとディグダの次にヤドンが好きだったんですよ。ディグダはステまで含めて好みだったんでメンバーに入れてましたが、ヤドンは容姿メインで好きだった。
多分小学校時代ヤドンみたいになりたかって部分もあったんだろうなぁ。
反応して上長させるくらいならただどこまでも鈍くありたかったんだよ多分。3歳から14,5歳くらいの間半分くらい記憶飛んでて覚えてないけど。(痴呆ゆえ致し方なし

でこのランクルスはどっちかと言うと俺の中でヤドン系のアイドルポケモンですね。
またエスパーの醍醐味でもある特攻の高さは評価できますが、それだけっていう特徴的なステなのも良いですね。攻撃こんないらねーから他もうちょっと上げてやってよといわざるを得ない・・・この火力先制できるか耐えられるだけの能力あって事だろうにw
自己再生あるからある程度レベル低いの相手なら耐久性は十分でしょうが。


強くてかっこいいのはオノノクスキリキザンサザンドラとか今回結構有力なの多いから困らないと思いますけど、やっぱポケモンは癒し系で厨ポケ倒すのが醍醐味ですよね。
ルビー出たばっかの頃ミロカロスでカイオーガ出し抜いてやったときの達成感は半端なかった・・・今ではミロカロスも十分厨ポケ認定ですけど、当時はネットも今ほど普及してなかったし、発売からそう経ってない時点で自力でミラーコートまでたどり着いてる人少なかったんですよね。
アレは高校の頃かなぁ・・・学校でも対カイオーガどうしようかずっと考えてたなぁ。身近に(例の兄です)ものすごいステのカイオーガがいたせいですけどね・・・なんで卵でもないのに4個31なんだよ・・・

ルビー・サファイアってソフト間でバランス悪いですよね。ルビーのグラードンとサファイアのカイオーガ。
地面対水っておかしいでしょどう考えても。ストーリー(ポケモンの持つ)的にはなにも間違ってませんけどね。
力関係がどう考えても地球並みにカイオーガ有利。7:3的な意味で。
元々あめふらしとひでり特性だから後だし有利なんですが、この特性も直接有利に働くのはカイオーガのみで、雨状態よりはひでってたほうが相手を抑止できるだけってのがグラードン。

雨:水威力アップ&雷必中(元7割)(&天候系回復マイナス補正)
日:炎威力アップ&ソーラービーム即時発射&雷命中5割(&天候系回復プラス補正)

ここで問題なのはグラードンは炎タイプではなく、打撃重視タイプだということですね。日照の恩恵を受けることができません。もちろん特攻も伝説のポケモンだけあってある程度はありますが。。。そこでソーラービームうってもカイオーガを落とせるほどではない。一番期待値高いのが地震でしょうか。威力100のタイプ一致で1.5倍、カイオーガが特防より防御のほうが低いのでダメもソラビよりは期待できます。
対してカイオーガはと言うと、波乗りでグラードン確殺できる。。。なにこれ。ちなみにセルフで雷も覚えるんで雨状態の利用価値もだいぶ優遇されてる。
グラードンがクリティカル約束されて始めて五分ですね。つまり素早さの勝負。


ここまで開きがあった伝説のポケモンですが、今作はそうでもなくて、結構近い。
かたやドラゴン・炎、かたやドラゴン・雷。
一長一短ですね。ただ今回もやっぱり特殊タイプでかつ氷弱点じゃないドラゴンっていう利用価値ではレシラムに6:4くらいで分があるかな。見た目ではゼクロム有利と俺は思ってる。ゲーム内でのデフォルメキャラはレシラム可愛いですが、ムービーとかのはキモイですよね正直。
この2体が戦うことを強く想定してる結果ですけど(グラードンカイオーガはゲーム内で直接対峙しない)、ドラゴンタイプは両方バツグン(今作からカタカナになりました)、炎・雷は両方いまひとつ。

勝負はドラゴンの技で決しますけど、もう一つ微妙に問題なのが、サブで入ってるエスパー技。
神通力と思念の頭突きです。ここでも特殊優遇かと言わざるを得ない。。。(威力-命中で、神通力80-100、思念80-90ただし思念はひるむ効果あり)
もちろんその分捕まえるときにはその優遇分を浴びることになりますが、今回えらく捕まえやすいのでまったくもって問題ではない。
いやドラゴン技も問題だった・・・初期で覚えてるのが竜の息吹なんですよ・・・これ特殊技なんです。ふざけんなと。エスパー技個別に与えたなら、竜の波動とドラゴンクローとかにでもすれば良いじゃない。それでも特殊優遇ですが。

なんでしょうね・・・この不遇を何か事前の情報で知った上でのあの売れ方なんでしょうか・・・解せぬ。。
いつまで経っても特殊優遇が氷河期を迎えないポケモンシリーズですが俺は物理の方が好きです。
いや、特殊好きならこんなこと書きませんよね。サーセン。
自分の物理攻撃に付与系の特性が出てきたんで少しはましですが・・・

個人的には、クリティカルを特殊技から排除するくらいの差がないと今の特殊優遇は代わらないと思ってる。
クリティカル率高いって技は物理にしかありませんけどね・・・そもそも特殊技でクリティカルしなければ丁度良い。

触らないことのメリット、やけど、威嚇に準じた特攻下げる特性がない現状、めざパ

言う人が言えば他にもいくらでも出てくるでしょうが、俺が特殊優遇を言うとき挙げるのはこの辺ですね。
めざパは今まで一個しか技マシンなかったんでそこまで多用してこなかったからどうでも良かったんですが、何度も使えるようになると少しポイント上がりますね。
使いやすい技が特殊に多いってのもあったんですがこれは物理好きの視点から見てるせいだろうと思ってあげなかった。

あんまり関係ない余談ですが、昔波乗りって波に乗ってぶつかってましたよね。今説明見たら、
「大きな 波で 自分の
周りに いるものを 攻撃する。
水上も 泳いで 進める。」
ですってよ奥さん。それ波乗りやないで、波、大波もしくは数歩譲って津波や。最後にいたっては泳いじゃってますやん・・・波乗りピカチューのせいで技名変えるわけにもいかないということかっ。単に秘伝技だから今更かえるに変えれないだけだと思いますけど。

閑話休題。
ポケモンやってないと分からないと思いますが、やってなかったらここまで読まないと思うからその人らはスルーします。
で、一個目の触らないことのメリットですが、これ結構でかい。
道具持たせるようになって、特性も増えてきた現状、触ったら発生ってイベントが結構多いし厄介なんですよ。
それに該当するのがほとんど物理側。当然ですがね。
特殊物理関係なく発動するのもありますがそれは差っぴきましょう。

かといって特殊にも発動するようになれって言ってるわけじゃないですよね。それは平等じゃなくて平坦化してるだけ。都合の良いときだけ男尊女卑だとかいって文句言ってくるのに似てると思います。(埼玉県は統計によると男尊女卑が酷いらしいので取り入れてみた。埼玉「ちゃんと取り組んでる。設問がおかしい(キリッ」)
ゲーム性も含めて別の部分でバランス取るべきなんですよ本来なら。きっと思惑あってのことでしょう、物理ばかりに目に見えやすいマイナスを多く配置してるのは。


2個目はやけどですね。この状態異常攻撃力が下がります。下がるのは攻撃だけ。
ただしやけど利用した根性がむしゃらコンとかは物理ならではの戦術なんですよねぇ。
まぁ毒になるアイテムなかったからやけどで代用してるだけですが。


3個目のは誰が見てもあってよかった特性だと思うんですけどね。もしくは威嚇で両方下げちゃうとかさ。
むしろ実際に威嚇されてびびるのは特殊タイプのポケモンだと思うんだけどもね。


4個目はブイズみたいな単色特化系のポケモンの隠しウェポンとして使われる場合が多い?めざパですが、これが特殊なんですよね。苦手属性へのアンチテーゼですからバツグン前提なので威力60でもあるとないとじゃ結構違いますが・・・物理には元々ないものとした技配置なのでこれの有無での影響は考えたことがありません。欲しいと思ったことが一回あった気がしますが忘れました。



うーん長い。タイトルに関して書いたのちょっとだけじゃねーか・・・
もう一回言いますよ?ランクルスかわいいよランクルス。
俺はあんまりゲームの情報をネットから得る事はないんですが(兄がガッツリネットから情報集めてその前提で話してくるんで用語とかは身につきましたけど)、きっとこういう議論もなされてるんでしょうね。そこでは実は特殊不遇なんだとかって結論に至ってるかもしれませんが、最近のトレンドも知らない俺には分からないことですねー。
兄が伝説のステ選びに忙殺されて弱ってから俺のモチベは下がる一方なのですー。一回ぶちのめされてからの~がないとやる気おきないんですよね。ウサギ狩るのにも全力出すのだとかいいますが、今の俺は起き上がるだけでも全力です。精神状態が萎えてる。誰か定期的に俺と対戦して新しい何かを見せてくれる人いないかな・・・


元々この白は、新しいポケモンが追加されるからやっとくかって程度で始めたんですよね。絵柄を見せられたら名前をいえる、名前見せられたら姿が想像できるってくらいには知識を維持しておきたいよねっていう脳内会議の結果ですね。また新しいタイプ一個追加してくると踏んでたんですがねー。もしくは道具で持たせたら好きなタイプを持たせられるアイテムとか。これは使いようによってはやばいことになりそうですが、タイプ3個とか導入しないとそろそろネタ切れでしょう・・・既に600匹オーバーで役割被ってるのもたくさんですしね。

まぁ色々と書きましたが、マッゾサイエンティスト(換言するとドMエンジニア)な俺は与えられた土俵の上であれこれ組み立てて抜け道を探す方が主なんでね。ポケモンが今後どうなろうと順応していくんだろうとは思いますよ。
今後、物理>特殊な展開になったら、まず全俺が歓喜して、次に夢落ちを疑うってとこまでテンプレですね。


言い忘れてましたけど物理が好きなだけで特殊も使いますよ?
当然ですが、物理しか使わないのばれた瞬間戦術破綻しますからね。
基本は好きなポケモンを得意な領分で使うだけですが。

ではでは。対戦相手いなくてもとりあえずヒトネタ考えたいな。
と思う松明であった。─完─



追記(超後日ですが)
なんかキーワード「ランクルス」と「顔文字」で検索するとなぜかこの記事がグーグル先生でトップにくるようで、(他のサイトだとAAとかって表現なんでしょうねきっと)

せっかく来てくれてるんでこのウザいくらいの長文を読んで(流して)くれた人に向けて顔文字置いときますか?
適当に検索して探した分になるので製作者とか発見者は知りませんし許可もとってませんよ。
俺はその人からではなくグーグル先生の検索画面からコピーしてきただけなんで、詳しいいきさつも全然シランし興味ないので。

1行゚(●o。('◆′ )。o●)゚

4行(ずれてても知りませんよコピーしただけの俺が手を加えるわけにはいかない)
,, (()ヽ_/())  、
γ●γ(・◆・) Y^●ア
ヽ,_・。 ζ_,ア 。・ノ
゙`ヽ、,,  ノ´゙

10行(ずらry)
/`ヽ        _ 
,- 、         i ,、 '、 _   /´_ i      r‐ 、 
!  L , -、     '、{_) l′ `ヾ /´ノ /   ,-、_/  ノ 
r' ヽ ! {  ト、   ゝ、, '´ / ̄`丶 ー'_ノ  /{  }  'ヽ 
r┴- /⌒ヽ `'-、/ /  l    ゙i ´l  _/  冫⌒', '´ ̄`i 
`ーく  ゝ__ノ 〇 ヽ l● 人_● / /´ 〇 ゝ__ノ 丁 ̄′ 
ヽ、 _   0 。 cミー一´∠ 。 0   __, - '′ 
       ` ̄´ヽ r、7-、 ̄h´  7` ̄´ 
           ヽヽ{ 、__'ノ / 
`ヽ __ナ'´ 

13行(ヅラ)
r‐- 、   l-‐、`丶、       , -一¬
{   l   ト、 丶  i、-─- 、 〃⌒i   !  /⌒!
ゝ、j⌒l 、 ヽ `ー' _ -ッー- 、!,__ ノ  /  _!  j
r‐┴、 イ⌒ト ヽ 冫' , '′ /    丶  ノ  /´ j ´ ̄ヽ
`ーr' {   } V  j    l      i ´ l 火' ⌒ i┬‐'
ヽ `ー‐'t⌒j丶 l┃ 人  ┃  l  _レ {   } l
`丶、  ̄i⌒iヽ <__>  ノ r←(_)`ー‐' /
` -r`´ 〇`iュ‐-‐cオ´〇ヽ-'    /
'i   ( Y_  ト,      ┬‐ ´
゙、  /   ヽ_ノ      l
丶 !    'ー      /
ヽ、     __,. '´
t___ノ

俺の乏しい検索能力で4個サルベージしました。。。
グーグル先生も無駄にハードルあげてくれるぜまったく。

じゃまたー。

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH