忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 19 20 21 22 23 24 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
郵送にしたんでまだ届いてませんが、デスクトップ買いました。

ディスプレイ込みで9万くらいのスペッコで。
どこに重きを置くかでダイブスペック代わりますけど、OS抜きでこの値段なんで全体的に中くらいですかねぇ。
まぁこれは趣味用ではないんで動けばよいです。

趣味用はこれまでどおり7年物のノートPC。今で言うネットブック以下の性能ですよ。
おまけにSDカードリーダは壊れててストレージとしてみてくれないし、CDドライブは壊れててCDを読んでくれない。物によっては読める場合もあってDVDなら高確率で読める模様・・・なんだそれ。
いい加減これも買い換えたいんですけどねぇ・・・

そうそうラックを一個組み立てました。
今更って感じですがw

なんで一ヶ月で12冊もラノベがあるんだ?!
出納帳つけながら
「あれ趣味に割いた金がすくねぇな・・・来月はもっと使うか」
とか思ってたけど12冊・・・毎月20冊目指そうか。
5月はパソコン買ったんで趣味の費用が跳ね上がりましたのでそんなに買わないですけど。


さて恒例のギルドカード
流石にもう増える部分が減ってきてるんで劇的な変化はないですが・・・記録として。
いやモチベーションのためかなw

D 94.89
C 100.00
A 261
V 180
E 5600
W 64447
T 2925694

ノーマルFOE(橙&赤)はドロップ全部完了しました。
後は大航海(スキュレー)とクエFOEのレアですね。

それ終わってB25のボス倒したら2周目行きます。
25のボスは鬼門ですけどねぇ・・・とりあえず今の力押しまで試して無理だったら先に2周目か三竜ですねぇ。

ではでは。またねー。
PR
ってことでセカキュウ頑張ってます?たいまつです。

そろそろラックを組み立てないとラノベが増えてきました。
この連休始まってからラノベ読みながら夜明けを迎えてそこからせかきゅうやって昼から寝るっていう真逆転な生活送ってます。ダメジャン俺。

今日は昼間も特に出かけずせかきゅうやってたんで結構いろいろと進行中。

まず航海ですがフルコンプしました。
足りなかった装備もマップ埋めた後の確認でいろんなとこ回ってるうちに揃いーの。
エピックも街何回か訪れたり装備ゲットのついでに手に入ったりで埋まりーの。
とつぎーの。

一番苦労したのは交易品のダイマオウイカ。
レアのシンボル居るのにレアアイテムが漁でなかなか手にはいらないってポイントがあって、
粘って何度もリセットしてるうちに取れました。。後10回くらい取れなかったらあきらめてたかもしれん\(^o^)/

ちなみにリセットしてた理由は、一回漁で取るとその付近のポイントにシンボルがPOPするまでに何日か経過させないといけなくて面倒だから・・・
POP条件さえ満たしてれば港への出入りでシンボル動くんでリセット回数はそんなにいらないらなかったかね。
もうどのくらい粘ったか覚えてないけどw寝ぼけてたしよ。

ってことで証?(ギルドカードの下の方に13個枠があるやつ)が一個増えて4個になりました。
普通に一周クリアしたら3個だと思うんで大した量ではないですね。
一周じゃいけないとこが有って宝箱コンプも出来てないですし、別ルート側の証もあるでしょう。
予想ですが今までの傾向から図鑑コンプの証もありそう。まだまだっすね。
どこまでネットから情報得ずにやれるか・・・詰まったら2周目行くかなぁ。


恒例のギルドカード。今回は数値あんまかわってないと思います。証が一個増えたくらいで。
金なかったから収穫なかった航海はリセットしたりしてるから航海数も多分そんなに増えてない。


D 92.70
C 100.00
A 255
V 180
E 5546
W 63607
T 2253215

証:1, 2, 4, 11(左から順に数えて)

昨日の記事と比べてみると金がやたら増えてるな・・・
多分ダンダチャクラとか買うために散策しまくったからですねぃ。

シノビメインのサブファーマが秀逸すぎる。。。
煙10二毛作1で消費TP1の取り放題オタワ\(^o^)/
帰宅も4で出来ますし。。サポートで安全歩行のファーマーでもつけとけば低レベルでも十分やってけますオヌヌメ。
25Fの最奥部がスッゴイ近くに2箇所並んでるんで便利です。
二毛作効率がいい的な意味で。取れるレアが乙女ってのもソコソコ使えるアイテムなんで便利。

シノビメインはいろいろと使い道ありですね。主にサポートで。
ステの面で火力は出ない・・・

さしあたって今後は
図鑑埋めつつだらだらと育成
かな。
ハンマー手に入ったからFOE叩きまくってます。
クエで沸いてるFOEも基本ノータッチだったからたまには挑んでみようかな?
はいどうも松明ですよ。
予定はとてつもなく狂いましたね。今何時だと思ってんだ!
明日の午前中も90%起きれないんで予定は繰越。

ムシウタ10巻かって来ましたよ・・・
2時間徒歩でさまよったぜ・・・行くって行ってた本屋になかったばっかりに。


さて これでまだ読んでないラノベが4冊になってしまいました。
(MD1,2 IS4 ムシウタ10)
連休中のいい暇つぶしになりそうです。


というわけで今日の成果。セカキュウ3のギルドカード。
今回は航海について頑張りました。まだ交易品全部は埋まってませんが着々と。
海水浴関連が分かりづらいんですよねぇ。。
マップは適当に見えないとこ塗りつぶしたり陸を線で囲ったら100%になりました。
ちなみに港の親父から全部埋まったって言ってもらえるのは97,8%でぉkなのでは?
とにかく100%じゃなくてもペンじゃ塗りつぶせない(実際に通らないと色が変わらない)とこ開拓して戻ったらぉkでした。
↑俺は99%くらいでそこ潰したら終わりって言われた(モチロン言われても100%にはならないけど)


DIS 90.81
CHA 100.00
ADV 243
VOY 164
ENE 5382
WAL 61837
TOT 1979166

です。
CHARTのとこが航海マップの埋まり具合になってるみたいですねぇ。
交易品はあと7個くらい埋まってません。漁と海水浴だけだろうか。。。その辺もなぞいから困るw
一旦航海は中断して本編に戻る予定。
16時起床。厳密には起きた時点で電波時計が15:58でした。
朝日がまぶしいぜ。。。え?

とりあえず飯軽く喰って今に至る。
ちと本屋行って適当に松屋辺りで夕食にして帰ってきたら寝ます。

問題は明日起きたときも飯がないって事だな。
帰ってきてからご飯炊くか・・・?

まぁ時間次第で考えますよって。18時就寝は無理かもしんねw
つぅかむりだろww誰だよ18時に寝るとかいったのw

とりあえず着替えて徒歩30分の本屋まで行ってきます!
最寄ではないけどどこも大して変わらんから品揃えいいとこに・・・

ついでにギルドカードさらしときますね。自分用の記録(何やったら増えるかとか?)にもなるんで。
DISC 84.32
CHAR 88.76
ADVE 242
VOYA 125
ENEM 5343
WALK 61497
TOTA 1907905

まだ一周しかしてないんで(真ボス倒してから2周目行く予定。もしかすると三竜の後かも)達成度は全然ですね。
フルコンプしたらやってる人はギルドカード貰ってやってくださいw
2にこういうシステムあったらフルコンプフルカンストしてるくらいやりこんでるんできっと3もいけると思いますです。
最近はFOE狩りしてるんでギルドカードの数値的には大して変動ないんでしょうな。図鑑は埋まっていってるけど。

ではではまたねー


※追記※
ド日常の中で世界樹の迷宮に触れたときはカテゴリ「せかきゅう」を使うことにしました。
これも自分が探しやすいようにです。使う人はご利用ください?いねぇよ・・・

ようやくネットにつながりました。

結局イーモバですよ奥さん。
久々にネットにつないだらうちの低スペックPCが悲鳴あげ取りますです。
(MicrosoftUpdateとかウイルス対策ソフトのアップデートとかでディスクががが


で、ネットない間何やってたかって世界樹の迷宮3なわけですよ。
一切ネットで調べることも出来ないし比較対象がうなさんしかいなかったけどww

一応今25階に到達したとこです。(ストーリーは20にラスボス

せっかくなんでメンバーさらしときますか。ほかにすることないし。


こうめ(レベル67 M:ファランクス S:プリンス 男)
槍:ショヴスリ
鎧:ジェネラルレザー
盾:シンガータ
頭:ヴィザード

たいまつ(レベル69 M:プリンセス S:ファランクス 女)
剣:クレイモア
鎧:ロイヤルバーニー
頭:ヴィザード
盾:シンガータ

???(レベル65 M:モンク S:ファランクス 男(髭←重要))
素手(武器なし)
鎧:針殺しの皮鎧
手:降魔の手袋
頭:アーメット

ねげろ(レベル62 M:シノビ S:パイレーツ 女)
刀:妖刀ニヒル
服:クレセントローブ
頭:ヴィザード
手:ヴァンブレイス

!!!(レベル67 M:ゾディアック S:プリンセス 女)
短剣:慈悲の短剣
服:スピリットケープ
手:降魔の手袋
頭:ヴィザード

メインはこんな感じです。
一人やたらレベル低いのいますが、あれはサブクラス変更のために一回再振りしてるから5下がっちゃってるんです。
簡単に各職選んだ理由をば。

・ファランクス&プリ・・・単純に安定重視です。プリのパッシブとファランクスのガード系かなり重宝します。プリのパッシブは複数人居たら和になるんでサブクラスにプリもってきてる理由はそこです。凱歌あればダメ床もへっちゃらですな。後ファラのパリィ系は前衛必須でしょう。

・モンク・・・回復役が居た方がいいかなぁとか思って入れたけど正直要らんかったと思ってる。ボス船とかFOE戦ではなかなか使えますけど、真っ先に死ぬのよねこいつ。

・シノビ&パイレーツ・・・ロマンキャラです。首切りと我流の剣術の相性だけで選びましたね。複数回攻撃と即死。ロマンです。短剣が一番力発揮しますが、刀とか突剣(パイレーツのマスタリあげれば使えるようになる)の方が火力出るんでオススメ。銃は遅くなるような気がして使ったことないです。

・ゾディアック・・・単純に弱点知りたかったから。前作からそうですけどアルケミストとかゾディアックのパッシブがあれば敵の弱点のとき表記してくれるんで大変便利。最終的には不要になりますけど初見はあって損しないだろうと思って入れてます。(業火とかの属性リミットとエーテル圧縮もものすごい相性いいですよ?弱点なら一発2000の5ヒットとか出たりして

ちなみにゾディアックが短剣持ってるのは即死付加だから。パッシブの止めさしたらTP回復と相性いいんで持たせてます。

ここまでやってきて一番めんどくさかった敵は、第6階層のトライパンプキン?wパンプキン3セットはめんどいんで逃げてますよ・・・サーセン。
無駄に長期戦になるから割に合わんw

ちなみに大航海クエは今勝利の塔でしたっけねあのペンギンの奴のとこまで全部終わってますです。
最初の奴(鳥)なんかはただでHPTP異常全回復できるんでしょっちゅう使ってます(使い方違う



長くなったんで最後にこれだけは・・・
セカキュウ3やるならシノビパイレーツ!
(後衛で使いたかったらシノビメイン前衛ならパイレーツメインでしょうか

・・・ん?何か問題でも?


またなんかあったら書きますけど質問とかあったら・・・あるわけないか
まぁあったらコメントしてくれたら答えますよー分かる範囲で。


以下ギルドカード内容
G名:ところてん
船名:てんぷく(転覆)
DISCOVERY 79.58%
CHART 87.92%
ADVENTURE 181
BOYAGE 125
ENEMYHUNT 3764
WALK 43198
TOTALen 1034121

ダメ床とか見えないエリアとかとにかく全部踏破してマップ作ってるんで歩数は多めかもしれません。(糸も10回くらいしか使ってませんし
ちなみにルートは深都ルート(最初見たときから姫人間に見えなかったから)
2の姫はかっこよかったのに・・・Or2

クリアした後も後味悪いとかなくこっちのルートでよかったって思ってます。
けど人によってはいまいちパッとしない終わりになってるかもですね~深都ルートは。
正規のルートはきっと海都側でしょうね。どうなってるのか知りませんがw
PREV | HOME
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH