Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2017.10.23 Mon 10:23:00
意外と逆迷宮は短かったとおもったら続きがあった。 続きというか直接次の迷宮につながっていたというべきかも。 ここ終わったらエンディングクルーかなぁ。 ただ敵が強い!もうちょいレベル上げるべきかな。 あんの赤い鎧がメインキャラの武器ぶっ壊してくれたのでそういう意味でも火力が足りなくなっております。だいぶ戻しましたけどそれでもね。 この前記事にした時から同じPTでやってます。 カスメがいざって時に頼りになる。AIは相変わらずごみ見たいですが。 PR 2017.10.19 Thu 10:19:00
逆裏対偶?! 関係ないです。 関係あるのは逆だけかな。 そんな迷宮にアタックし始めましたがその前にたまったクエストを消化中です。 ついでに全職の奥義を手に入れるべきかな。これもクエストだし。 逆の迷宮は潜ってつらくなったら砦作って脱出を繰り返してれば多分いつか最下層にたどり着くでしょう。最悪ゴールが見えたらあかりの巻物ぶっぱで降りまくればいいし。 問題はボスが容易ならざる敵だった場合ですが・・・黄泉持っていけば何とかなるでしょう。楽観すぎるかな。 今のシノビの+99武器失ったらまた前作みたいに萎えかねないぞ・・・ 予備も作り始めておくべきか・・・ 2017.10.13 Fri 10:13:00
カスメをPTに入れてみました。ガンナー解雇おおおお。 が、あんまりテラーも使ってくれないし弱体もたくさん敵がいないと打ってくれない(一体に打ち出すとMP足りませんが・・・)のでAIに任せてるとあんまり役に立たなそうです。 火力ないのに呪いの言葉とかの攻撃スキルしか使わんのでね。 なかなか難しいもんです。 通路で役に立たんのも減点ですよね。 かといってほかに良いのもあんまり見当たらないし。AIに任せてて使いやすいキャラってホントに難しい。 ただカスメはいざって時に自分で操作すると結構はまります。DOEに異常ぶつけたり、ボス戦で弱体入れてみたり。 模索は続くよー。 2017.10.12 Thu 10:12:00
久方ぶりってきょうび聞かねぇな。そうやって徐々に言語は死んでゆきまた新たに生まれてくるものです。 さておき、久しく記事にしてませんでしたが、いい加減稼ぎプレイをやめて攻略を再開しました。 現状第6迷宮を突破したところです。 メインで使ってるキャラより砦にぶち込んでるキャラのほうがレベルの上りが良いのはいかがなものかと・・・。 ダンジョンの攻略で何が一番大事か・・・アムリタですよ旦那。 アムリタさえあれば最悪ルンマスで雷ぶっ放して倒さず逃げればいいのです。インチキ臭いですが負けるといくつか装備を失う恐れのあるダンジョンで安全策こそが正義。 一応さっさとクリアとされるところまでは見たいですねぇ。つまりエンディングが流れるまで。 そのあとの追加要素はゆっくりやりますさ。 メインのSheKnowBeaの武器が+99になりそうです。刀の火力に対して銃の火力が足りないのでガンナーが役立たずになりつつあります。ただ物理の遠距離職がないんですよね。おとなしく岩でもぶん投げてろってことですかね。前作では跳弾でそこそこ戦えてた気がするので今回よりはまともな銃が多かったんじゃないかなぁと。もういっそアルケミとか3番目に置いてみようか・・・。正直火力はルンマスとシノビだけで足りてるので補助的な役目のキャラで問題ないんすけどね。 2017.09.24 Sun 09:24:00
単騎掛けのキャラを作りました。 今まではレベル足りてなかったので他用に作ったキャラに風来をサブに入れてましたけど、安定してきたのでそれ用のキャラを作ってしまえと。 主に低レベル帯をめぐって最下層から脱出。プーカから水薬をかき集める役目です。 いくつもってても困らないアイテムなので。 本筋の攻略にも力を入れたいところですが、まとまった時間を取れずこんな脇道ばかりな日々です。 |