Calendar
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com ⑨→@でお願いします。 New
(04/23)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
(04/16) Comment
Category
Link(創作物ほか)
Search
| 2015.05.09 Sat 05:11:10
自信のマスレベより他人の育成に付き合ってるほうが楽しい今日この頃。 というか次のキャップ解放後辺りでマスレベの報酬変わりそうで今貰うのが正しいのか判断がつかない。 第六後半の本実装されたら本の報酬で第六も選べるようになるかもしれないし。 あともしかしたら12キャラの次がくるかもしれませんね。16キャラカンストとか。第六はそっちかもね。何人くらい12キャラ達成したら追加実装とか決めてあったりするんかね。 分かりませんがイベントが盛況でない限り構想があったとしても実装されることはないでしょう。 ちなみに今育成中なのはイリュ、オデン、レン、タオあたり。 イリュオデンは第六はいってるから時間さえ取ってしまえばすぐカンストかな。 レンはまだ第五後半のクエが残ってる。タオも第五のNクエが残ってるって感じかな。 どうせ63の50%弱ないと第六のエキスパクエが出なくて詰まるのでそこまでは第五のNクエでもやりながらお茶を濁しててもいいかなー。経験値的には第六Hのほうが圧倒的に多いですがね。そんだけもらえると極限使わないと勿体ない気がして暇つぶしにやるには惜しいw あとオデンですけど、これ水メインだから辛いと思って後回しにしてたんですよね。 でも水弱化が複数のスキルに実装されたこともありーの第五☆29なのもありーのでかなり余裕でソロ可能ですね。テンペストが相手の水抵抗をものともしないのがうけるw テンペスト(強化)自体の水弱化、セット☆20のヒット時魔法抵抗弱化(テンペスト本装備)、☆25の水強化、☆29の水強化でちょっとぶっ飛んでる。 とはいえ水は50%以上意味ない仕様(意図したものではないらしいけど修正の予定もなさそう)は変わってないはずなので、水強化はそんなに要らない・・・w ちなみに上の水強化両方発動すると200%近くまで水攻撃が行きます。150%は意味なし?無駄すぎる。星29のほうの水強化はほぼ常時貼れるので常時110%とかあるんですよね。そりゃあ大洋要りませんわ。 下手したら装備の水もいらないかも。これ地にしてダガーの威力上げたりディバイン北関東を地属性にした方が強かったりするんじゃないかね。 5000上昇だけで83%なので50%リミットがカットされない限りはそのセット効果だけで水攻撃は十分。 散々書いたけどすでに属性攻撃リミッターカットされてたらごめんなさいだね。 ちなみに☆25の水強化と☆29の水強化は同じ値増加するけど重複します。 PR Comments
|