忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 1096 1095 1094 1093 1092 1091 1090 1089 1088 1087 1086 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
●●って表現は印象が悪いので使うのをやめます。

というのを読んだんだけど、で、使うのやめてどう表現するのっていうところが一切伝わってこなかったというか意図的にぼかされてるように感じた。たぶん決まってないんだろうけど決まってないなら決まってないでこれから決めるとか一言書いてくれればいいのに。

言葉って死ぬ時は一瞬だよね。
これまで経緯があって使われるようになって定着してきたものも、ちょっと文句を言う色んな意味で声の大きな存在があればあっという間になびいてしまう。
言葉は生き物っていうのには賛成で徐々に変わっていくのは見てて心地よいけど、唐突に無理くりってのは気持ちの悪さを感じてならない。

ニュースに出てた人たちもまずは身内から表現を改めて、自然と広まるのを待ってほしいと勝手に思ったりしましたとさ。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH