忍者ブログ
おやすみ松明
最近は原神多め(2021年12月31日開始)。C9復帰。
PAGE | 1173 1172 1171 1170 1169 1168 1167 1166 1165 1164 1163 | ADMIN | WRITE
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4
6 8 10 12
14 18
20 22 24 25 26
28 29 30
Profile
HN
木公 日月
Age
食べごろ(をダイブ過ぎた枯れ物)
BloodType
M
↓連絡用アドレス↓
alive0pq0corpse⑨gmail.com
⑨→@でお願いします。
New
Comment
[04/06 anonymous]
[03/09 anonymous]
[03/06 anonymous]
[03/01 anonymous]
[03/01 anonymous]
Category
Link(創作物ほか)
Search
ホントはめざ氷粘りたかったんだけどほぼ全部UかVって個体が出てきてしまったから妥協してめざ氷個体は次の周回に回すことに。
ラティ オスアス両方のめざ炎もほしいし周回自体は楽しんでやれる。
前回作ったメモのおかげでサクサクいけるし。

XYの周回はガブがいるとすごく楽だったけどASはガブより多少遅くてもいいから特殊火力高い奴が欲しいかもね。要所で巻かれる威嚇が痛い。
今回はあちゃも欲しかったから主力をバシャーモで周回してたんだけどね。威嚇くらうたびにメインROMから攻撃のOパワー送ってごり押しした。あとはばしゃの耐久の低さがつらかった。メガにすればそうでもなかったんだろうけどもおまもりこばんで持ち物埋まってるのとメガの進化モーションが長くて・・・

やっぱ進化も割と早くて使いやすいガブリアスの優秀さといったら・・・
特殊って点ではサザンのほうがいいんだけどあの子進化が遅すぎるんだよね

早熟な特殊火力ってなにかいたかな・・・
一個目のバッジあたりからずっとつれまわしたいから最終進化前でもそれなりに使えるとありがたいとなるとかなり限られちゃう。
ニドクインとかありかもしれないけどあの火力は玉ありきなとこあるからむずかしいのかも・・・ただ主要な技が周回ROMでは手に入れるのが難しかったりするからある程度整えてから渡さないとだめなのが欠点か。
最低限の火力、耐久、早さってことで試す価値はあるかもしれない。持ち物がこばんじゃきついようだったらまた考えよう。
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

PREV | HOME | NEXT
忍者ブログ | [PR]

(C)おやすみ松明 ブログ管理者 木公 日月
※本ブログに使用されている画像には一部著作権が管理者(木公日月)以外に帰属するものが含まれる可能性がありますので転載等は全面的に禁止します※
Blog Skin based on TABLE E.NO.CH